• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

11/20 カワセミ撮影

11/20 カワセミ撮影 今日は休みだったので、またカワセミ撮影に行ってきた。
行く時渋滞が凄くて到着が15分くらい遅れた。
すぐに支度をしカワセミを探しに向かった。
すると用水路からカワセミが川の方へ飛び出した。
しかし双眼鏡で見ても何処にカワセミが留まったか確認できない。
とりあえず飛んでった方に行ってみたけど、カワセミを見付ける事は出来なかった。
しばらく用水路を行ったり来たりしてると、用水路の淵に留まってるのを発見。
しかし距離があったので少しづつ近づいて撮影した。
すると用水路の淵から飛ぶところが比較的近い所から撮れた。



その後は少し遠くに離れるもまた近くに寄ってきて、今度は着地を撮影。



午前中は、そんな感じで終わった。
午後は用水路で見かけるもなかなか撮影させてもらえず。
そんな訳で少し早いけど芝生で待つ事にした。
そしたら14時過ぎに突然出てきた。
水浴びも餌捕りもしなかったけど飛んでるところを撮らせてくれた。



14時に出てきたから今日は期待できると思いきや、その後川の方に出てくる事はなかった。
仕方ないのでウォーキングや犬の散歩に来る人達と駄弁リングww
16時まで粘っても出てこなかったので帰路に着いた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/20 23:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年11月20日 23:28
おおおおおおおおおおおおおおお~

天候がよくて・・・良かったですね。

カワセミさんも・・・何だか・・・寒そうなポーズをしていませんか?

(๑≧౪≦)てへぺろ
コメントへの返答
2012年11月20日 23:45
感じる事は、カワセミは寒い方が川の方に出てくるって事かなぁ(笑)
2012年11月21日 6:04
おはようございますわーい(嬉しい顔)


飛び立つ瞬間スゲーうれしい顔
素人には中々見れないわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年11月21日 15:27
こう見ると飛び立つ瞬間も迫力あるよね~(^^)
2012年11月21日 19:28
こんばんは☆

着地の瞬間って、凄い写真が撮れましたね♪
面白いポーズだけど、可愛いなぁ(^ω^)
コメントへの返答
2012年11月21日 19:55
正面からの着地は初めて撮りました(^^)
2012年11月23日 15:56
ぉ久デス☆

カワセミって見たコトなぃかもぉ‐(ァセ

スゴくキレィな色してるんだねぇ☆
…..ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪
コメントへの返答
2012年11月23日 16:03
多分ピンクさんの近くにもいると思うよ~(^^)

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation