• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

これが当たりか?

ニコン純正28mm F1.8と85mm F1.8で考えていた雪山用レンズだけど、
ニコン純正28mm F1.8とニコン純正105mm F2.8マイクロが当たりかも!?
山の風景となると85mmだと思ったように切り取れない事も考えて105mmの方がいいかもと思い始めた。
シグマの105mmマクロも評判良いから迷う。
ニコン純正105mm F2.8マイクロにしろシグマ 105mm F2.8マクロにしろ重さはニコン純正85mmの倍以上になっちゃうけど、
代わりに手ブレ補正も装備してるから手ブレに関しての心配は減るし。
ただ新品だと高いので程度の良い中古を探そうと思う。
まあ、今回はどのレンズにしても中古を考えているわけだけど(^^;)
まだ時間はあるから、暫らく考えようっと。
あっ、雪山に実際に行く時は既に持ってるニコン純正60mmマクロも持っていく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/25 16:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年8月25日 20:05
此れもお勧めします。

PC-E Micro NIKKOR 85mm F2.8D

此方での専門店価格・・・販売価格 255,150円(税込)

コメントへの返答
2013年8月25日 20:07
それはありえません(^^;)
2013年8月25日 22:23
雪山だと、、、モルゲンロートですかえ?
コメントへの返答
2013年8月26日 21:13
いや、ただ単にスキー滑りながら撮影するだけです(^^;)
2013年8月29日 19:08
全部リュックに入れて歩くのかな?今回のツアーで、鳥取砂丘を上がるのに、結構しんどかったなあ。訓練みたいだった。
コメントへの返答
2013年8月30日 1:23
全部ザックに入れてスキー滑ります。
なので、上がる時はリフトです。

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation