• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月19日

久しぶりに

久しぶりに カー用品買っちゃいました(笑)
SARDのエアクリーナー(純正交換タイプ)です。
アルファードでSARDのを使ってる人少ないみたいなので、逝ってみましたヾ(≧ω≦ )ブハハハ
このエアクリーナー、マイナスイオンが塗布してあるそうです。
TRD製から交換後が楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/19 00:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年12月19日 1:18
マイナスイオンが放出されたら、点火力が上がるんじゃないのexclamation&question
我が輩はマイナスイオンが放出されるという物を、エアクリにほりこんでるけどねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2006年12月19日 1:23
どうなんでしょうね?
最近ちょっと燃費落ち気味なのでエアクリ換えようと思ったのが購入動機です(笑)
交換後に期待です。
2006年12月19日 1:22
SARDって純正交換タイプの物を出さないメーカーだと思っていた。
コメントへの返答
2006年12月19日 1:26
SARDのパーツって使った事ないから期待してます。
2006年12月19日 7:40
変わるの?
コメントへの返答
2006年12月19日 12:39
判りません(笑)
2006年12月19日 7:52
マイナスイオンで車もリラックスするかも~~
コメントへの返答
2006年12月19日 12:41
落ち着いちゃって60キロ一定で走るとか(笑)
2006年12月19日 20:07
私はキノコに換えていました
燃費が倍になると良いのにね♪
エアクリフィルターは消耗品と考え定期的に交換しましょう
コメントへの返答
2006年12月19日 23:09
おいらも一時期キノコ付けてました。低速トルク激減だったので純正交換タイプに落ち着きました。今回は前回TRDに交換して13000キロ後の交換になります。やっぱどのエアクリも10000キロ交換がベストな気がします。

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation