• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

初(^^;)

どうも、お久です(^^)

今年も何時の間にか年の瀬ですね。

おいらは人生初の転職をする事にしました。

なので、10月下旬から有休消化中(^^;)

丁度時を同じくして爺ちゃんが他界し、先日49日も終わりました。

11月にはフォークリフトの資格を取った。

最近の求人を見てると即時採用が多いので、年明けくらいから仕事探しって感じかな。

そんな感じで気象条件が悪くない時は用事が無い限り全部カワセミ撮影に行ってます(爆)

春に買ったD7200もやっとレンズが決まってきた感じで、

シグマ150-600Cを10月に購入し使ってる。

おいらのシグマ150-600もピンズレしてたのでUSBドッグで調整した。

その他はAFスピードと手振れ補正も調整。

ちょっとMFリングが固くてMFしずらいけど、そこは超望遠エントリーモデルとして御愛嬌。

レンズサポートも作ったけど一寸重くなっちゃって、

今度はこのシステムに使ってる三脚の雲台が容量不足ぎみ(^^;)

どうせだからパン方向もトルク調整できる雲台に買い替え!?

リーベックやベンロのビデオ雲台ってどうなんだろう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/08 11:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2015年12月8日 20:12
おひさデス(((o(*゚▽゚*)o)))

USBドックって、
調整難しいですか(⌒-⌒?

うちの120-400も調整してみたいような(^◇^;)
コメントへの返答
2015年12月8日 21:24
ほんと、お久です(^^)

USBドッグの調整は簡単ですが、120-400は対応してません(^^;)
USBドッグに対応してるのは、最近シグマでArtシリーズ、Sportsシリーズ、Conpemporaryシリーズのみです。
なので、120-400だとメーカーに送って調整してもらう必要があります。
2015年12月8日 21:41
ガーン((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年12月9日 19:25
ゆずみつさんの場合、川崎にシグマ カスタマーサポート部があるので持込んちゃった方が早いと思います。

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation