• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウちゃのブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

続続 カメラ サブシステム

カメラ サブシステムの続き。

ニコン D700+新型300mm/F4+1.7倍テレコン

ニコン D700+現行300mm/F4+1.7倍テレコン

ニコン D7100+新型300mm/F4+1.4倍テレコン

ニコン D7100+現行300mm/F4+1.4倍テレコン

キャノン 7D+400mm F5.6

前回までの候補は上記5パターンだったわけだけど、

キャノン機を追加する場合は7D Mark2がF8対応AFで出たらという条件を付けようと思う。

あくまでもサブシステムなので現状でF8対応AFのキャノン機を追加するのは高いし。

これは、もう競争だ。

ニコンが新型300mm F4を出すのが早いか、キャノンが7D Mark2を出すのが早いか。

それとニコンもD7200が出てきそうだし。

消費税8%になっても悩みは尽きない(爆)
Posted at 2014/03/18 20:41:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

続 カメラ サブシステム

カメラ サブシステムの続き。

以前から最有力候補のニコン新型300mm F4。

しかし値段は初値20万前後と言ったところか?

そう考えると別マウントになるがキャノン 7D+400mm F5.6という手もありか?

35mm換算640mm。

画的には、このレンズも悪くない。

描写力も良い。

両方合わせても中古で揃えれば丁度20万くらい。

おいらの希望には合ってる。

今回の案を含めて今のところの候補は下記。

ニコン D700+新型300mm/F4+1.7倍テレコン

ニコン D700+現行300mm/F4+1.7倍テレコン

ニコン D7100+新型300mm/F4+1.4倍テレコン

ニコン D7100+現行300mm/F4+1.4倍テレコン

キャノン 7D+400mm F5.6

う~む・・・更に候補が増えてしまった(^^;)
Posted at 2014/03/09 02:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ用品 | 日記
2014年03月03日 イイね!

カメラ サブシステム

ずっと考え続けてるカメラ サブシステム。

以前は新型ニコン純正300mm/F4とタムロン150-600mmの2本が候補だったけど、

現行のニコン純正300mm/F4も捨てがたい(^^;)

ニコン純正300mm/F4は現行モデルの写りも素晴らしいものがある。

ただ、300mmでは短いので新型にしろ現行モデルにしろ300mm/F4ではテレコンを使用する。

おいらは1.4倍と2倍のテレコンを持ってて、1.4倍テレコンは500mm/F4に付けっぱなし状態。

300mm/F4には2倍テレコンを付け、600mm/F8で使用したいと思う。

そうするとF8対応AFのボディが、もう1台欲しいところ。

やばい、そうしたらいいものか・・・(^^;)
Posted at 2014/03/03 20:42:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

色々な妄想(^^;)

デリカD:5を試乗してから色々妄想してしまっている。

何を?って、イジイジの妄想(^^;)

まず、ナビはエクスのを地図データーバージョンアップして使い回し。

ホイールも今のBBSが履けそう。(但しロックナットだけ三菱用購入)

大金かかるところを使い回せるのは非常に良い(笑)

これに下記をプラスかな。

・ELFORD CDF CONTROLER(サブコン)

・ELFORD レボルシオンマフラー for D:5ディーゼル

・MADLYS リアスカッフプレート(リアバンパーガード)

・TGS D:5 カーボン サイドアンダーミラーカバー

そして付けられるなら、

KADDISインタークーラーパイプD:5ディーゼル ハートランド製4インチアップキット装着車専用も。

ただ、ハートランド製4インチアップキットは付けない。

おいらの拘りは、あくまで純正車高だから。

こんな感じで十分かなぁ(^^;)
Posted at 2014/02/16 19:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

2日前の出来事・・・

2日前の出来事・・・2日前、久しぶりに試乗というものに行ってきた。

ターゲットは、今唯一気になってる車デリカD:5のクリーンディーゼル。

うちから1時間の街に試乗車があったので・・・(^^;)

三菱Dラーに着いて出てきたセールスマンに試乗車がディーゼルである事を確認して、

試乗車の用意が出来るのを待ち試乗へ。

グレードは、D-POWERパッケージ。

走り出すとミニバンだけど足回りがフニャフニャし過ぎてなくて、なかなか良かった。

だけど、ちょっとエンジンが非力かなぁ(^^;)

ぶっちゃけマニュアルという事もあるけど、走りはエクス20GTの方が完全に良い。

内装の質感などは、やはりD:5の方が良かった。

おいらは以前V46WGパジェロに乗ってたけど、あの頃のパジェロと比べても良かった。

試乗車には9インチのアルパイン製ナビが付いてたんだけど、これがまたデカイ(^^;)

まあ、こんな感じで試乗が終わりDラーに戻った。

「見積もりでも出しますか?」と言われたので、

今年の車検は通すけど一応見積もりを出してもらう事にした。

オプションは下記

・メンテナンスパック

・延長保証

・ETCセットアップ

・コーティング

・フロアマット

・エクシードバイザー

・リアアンダーミラー

・ラゲッジトレイ

・マフラーカッター

それに諸費用とか含めた合計は約390万円なり~(笑)

高い(^^;)

おいらがパジェロ買った時の金額と大して変わらないなぁ(笑)

Posted at 2014/02/15 20:09:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation