• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウちゃのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

車検

車検今日も休みで雨じゃなければカワセミ撮影に行く予定だったけど、
生憎の大雨だったので10時過ぎまで寝てた。
そして車検に出しに行くまで時間があったので、オイルキャッチタンクについて調べた。
おいらはオイルキャッチタンクは付いてたら車検NGだと思ってたけど、
どうやら大気開放にしてなければ車検OKのようだ。
Dラーに車検に出しに行った時に聞いてみる事にして、候補を探した。
取り付けは後で考えるとして、良さそうなのはオクヤマのやつとWIN’S WORKSのやつ。
この2社のオイルキャッチタンクはIN側が下まで伸びてるので、
ブローバイガスとオイルやスラッジ、カーボンなどの不純物を分離できると思う。
オクヤマ製の方が3000円くらい安いから、
付けるとしたらオクヤマ製オイルキャッチタンクを買ってデコンプバルブを割り込ませようと思う。
そんなこんなで3時になったので車検に出しに行く事にした。
走り出して直ぐに45000キロになったので激写(笑)
Dラーサービスの担当にオイルキャッチタンクの事を聞いたら、
やはり大気開放じゃなければ車検OKらしいので取り付け場所が決まり次第購入しようと思う。
あとはやってもらう事を確認して帰宅した。
車検+リコール+諸々の取り付け・交換で、退院は月曜以降の予定。
Posted at 2012/10/23 19:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

10/21・22 カワセミ撮影

10/21・22 カワセミ撮影今日まで3連休だった、おいら。
21日と22日は天気良かったのでカワセミ撮影に行ってきた。
21日は夜勤明けで朝食を食べて出動。
8時半過ぎには現地に着き、とりあえず何時もの現場に行ってみた。
9時半ころカワセミがやってきたけど、何もせずに直ぐに飛んでってしまった。
その後は待ってもやって来なかったので、
ここで撮影を始めた頃の場所(芝生)に行ってみる事にした。
しかし、ここも前回と違って日中だとカワセミ来なかった。
そうなると残すは用水路になるわけで、用水路方面を散策。
しかし見かけるものの直ぐに飛んでしまい撮影時間を与えてくれなかった。
そんなわけで21日はカワセミ撮れなかった。

22日は用水路を見ながら何時もの場所に向かうと、
用水路の終点で久しぶりにカワセミのワルツ(2羽のカワセミが歌を歌ってるように鳴いてる)が聞こえた。
見ると用水路の間を1羽のカワセミが飛んでいく姿が見えた。
残った1羽は、残って鳴いてる。
そっと見回すと1羽を見つけたが、直ぐに逃げられた(^^;)
少し待ったけど戻ってこなかったので、また何時もの場所に向かった。
この場所も最近はカワセミ来る回数減ってるけど、とりあえず午前中やってみようと思って。
この場所は大体10時までに1回は来るんだけど、昨日は来なかった
悩んだ末、11時までは用水路中心に散策する事にした。
用水路に行くと脇のコスモス畑のコスモスにキリギリスが留まってたので撮ってみた。



そして用水路の淵に留まってるカワセミを発見(^^)



やっとカワセミの写真撮れた。
近寄って撮ってたら飛んでってしまったので、とりあえず昼食にした。
午後は用水路から始めたけどカワセミ見つからなかった。
仕方ないので、何時もの場所に行ってみる事にした。
すると、向こうからカワセミが飛んできた。
しかしカメラは担いでたので撮影できず。
また待ってれば来るかと思い、
2時半まで待ったけど来なかったので、16時まで芝生の所で撮る事にした。
すると、15時半頃カワセミが用水路からやってきた!
久しぶりに、この場所で飛んでるところを撮れた♪
またこの芝生のところに飛んでくる回数も増えてくるといいな(^^)
16時まで粘って帰路に着いた。
Posted at 2012/10/23 19:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
78910 111213
14 15 16171819 20
2122 2324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation