• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウちゃのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

ついに決着!!

ニコン D4を買うか、オリンパス E-5用の三脚を買うか迷ってたけど、
オリンパス E-5用の三脚を買う方に決めた。
D4に少しだけ気に入らないところがあるのと、
E-5の三脚を強化しておけば風景撮影でも有利に働く気がするし。
三脚はマンフロットの055CXPRO4とレべリングセンターポール555Bを買って、
持ってるスリックのテレバランス3を付けて使おうと思う。
これだと水平出しも容易になるしパン&チルト操作も楽だから飛んでるカワセミも追える。


そして親父がパナソニックのFZ-200に興味を持ち始めた。
このデジカメ、コンデジなのに600mmまでF2.8通しで使えて一寸おいらも興味あったんだよね。
実際どのくらい撮れるのか分からないけど、
親父が買ったら試してみようと思う、勿論カワセミ撮影を(笑)
Posted at 2012/12/17 19:49:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

12/17 カワセミ撮影

12/17 カワセミ撮影今日は休みだったのでカワセミ撮影に行って来た。
前回の休みは体調不良で行けなかったから溜まってる物もあったしね(^^;)
いつも通り7時に起きて支度をし7時半過ぎに出発した。
今日は行く途中にノスリが電柱に留まっていた。
そして8時半過ぎには現地着。
川の方には出てなかったので用水路へ。
するとカワセミが戻ってきたのが鳴き声で分かった。
しかし用水路にかかってる橋の下から出てきてくれない。
そして出たと思ったら、おいらとは反対方向へ飛んで行った。
おいらもカワセミを追った。
カワセミはアパート脇の用水路に居た。
が、水面から一寸上の折れた枝に留まっていて画にならない(^^;)
その後、直ぐにまたカワセミは戻って行ったので、おいらもまた追った。
そして、いつもの定位置に留まってるのを発見し撮影。
しかし直ぐにまた橋の下に隠れてしまった。
その後は撮影させてもらえなかったので、近くに飛んできたチュウヒを撮った。



その後11時過ぎに雨がポツポツ降ってきたので撤収した。
次回は土曜日。


帰宅後は、とりあえずD4の価格をチェック(^^;)
微妙に少しづつ値下がりしてる状況だけど、
おいらが買うとしたらこの店ってのが2店あったんだけど既に1店は数日前に消えてる状態。
残りの1店は今も地道に最安値を争ってる。
でも消えた1店の方が有料保証を含めたら安い。
とは言え、まだ買うかどうか不透明(^^;)
う~ん・・・悩ましい・・・・
Posted at 2012/12/17 17:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 456 7 8
910 1112131415
16 17181920 21 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation