• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウちゃのブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

2ヵ月半ぶり?

今日は2ヶ月半ぶり(?)に美容院に行ってきた。
いつも通り毛染めとカット。
いつもの色で染めてもらいシャンプー後カットに。
ふとカットされて落ちてゆく髪を見ると、4cm以上あるじゃない!
いくらなんでも伸びすぎでしょう(笑)
今回は冬なので後は少し長めにしてもらった。
首の後が寒くなっちゃうからね(^^;)

その後予算案を通過した金を降ろしに銀行へ(^^;)
財務省も自分ですが(笑)
って感じで、今日は車弄りしなかった。
明日はエンジンルーム静音シートでも付けようかな。
Posted at 2010/01/06 19:17:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月05日 イイね!

あれが届いた

先日ポチったエーモンのエンジンルーム静音シートと風切り音防止テープが届いた。
エンジンルーム静音シートの箱が大きくて邪魔だから近いうちにやっつけちゃおうと思う(笑)
ディーゼルのエンジンルームからの音をどれだけ抑えられるかな。
風切り音防止テープも風切り音防止モールより高いから期待(^^)
















・・・そろそろ銀行行って来るかな(^^;)
Posted at 2010/01/05 19:32:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

付けようかな(^^;)

運転席だけレカロシート付けようかな(^^;)
一番高い位置で付ければ純正と同じ高さみたいだし、1脚だけなら部屋の座椅子に出きるし。
付けるとしたらSR-7F SK100かLX-VF SK100。
色はブラックXレッドにしたいとこだけど、他のシートの近似色ってことでブラックXシルバーかな?
とりあえず今月下旬にスキーに行くから、その時の結果で考えよう。
来月は山形蔵王にも行く予定だしね。
Posted at 2010/01/04 17:14:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月03日 イイね!

またもや・・・

弄ってた(笑)
今日やったのは、リアウインドウにニスモステッカー貼り付けと
フロントグリルにニスモエンブレム貼り付けとSEV LINK取り付けとラゲッジルームの静音化。
ニスモステッカーはリアウインドウ運転席側下部に、ニスモエンブレムは助手席側下部に貼り付けた。
SEV LINKは、タイヤハウスのクリップを取ってカバーをめくってミッションケース上部に取り付け。
まだ走ってないけど効果が楽しみ(^^)
ラゲッジルームの静音化は、ラゲッジアンダートレイ部の外周をメインにダイソーで買った隙間テープを貼った。
効果あるか分からないけど、内装とラゲッジアンダートレイ部は両方ともプラスチックだからカタカタ音がしそうだから。
今日はこの辺で終わりにした。
明日から夜勤だから午後少し走りに行ってみようと思う。
Posted at 2010/01/03 14:23:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月03日 イイね!

そう言えば・・・

もう直ぐオートサロン。
おいら的オートサロンの目玉と言えばRAYSの新作ホイール達。
BBSは新作出さないのかな?
どんなのが発表されるのか超楽しみ♪
全日程、仕事ですが(^^;)
行く人、写真撮って来てアップしてね~(^^)
Posted at 2010/01/03 00:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation