• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウちゃのブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

五転六転

現在おいらのエクス弄りで最大の懸案事項、それは・・・
ホイ~ル
昨夜お友達の「ゆずみつ」さんからRAYS SF-WINNINGの情報を貰い、
本日タイヤショップに行ったら「もしかしたらBBS履けるかもしれません」との情報が。
履けそうなサイズは、やはりRG-Rの8J-18 +42で、おいらが言ってたサイズ。
今はまだ「かもしれない」の状態なのでハッキリしたら連絡するとの事。
本当にどっちなんだろうなぁ。
どちらにしろあと数日でこの問題にもケリがつきそうです。
Posted at 2010/03/19 18:43:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

BBS

今しがたタイヤショップから電話があって、
やはりBBSはスペーサー付けないとセンターキャップが当たってしまうらしい。
RAYSの方も確認取ってもらってるけど、そっちはまだ確認取れてないとの事。
どうする~?俺(^^;)
Posted at 2010/03/17 19:54:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

取り付け完了(^^)

取り付け完了(^^)今から試走に行ってきます♪
でも、あのホースバンドじゃ弱いかも(^^;)
Posted at 2010/03/17 12:15:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月15日 イイね!

帰宅したら・・・

帰宅したら・・・こんな物が届いてました(*^^*)
Posted at 2010/03/15 23:29:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月11日 イイね!

BBS断念か!?

午後からタイヤショップに7.5J +35の試着とBBS RG-R 8J +42の相談に行ってきた。
7.5J +35を履かせた感じは完全にフェンダーに収まってる状態で、
RAYS SF-WINNING 7.5J +36を付けても1mm内に入るから全然OKだった。
そこで一旦店内に入りBBS RG-R 8J +42の値段を出してもらったら41万ちょっとと言う事だった。
どっちを付けても似たような感じだと思いますとの事だったので、
外に出てタイヤを戻してもらう時に一応ハブの高さを測ってもらったら4cmあった( ̄□ ̄;)え~!
3cm台だろうと思ってたけど、
ハブの高さ4cmだとBBS RG-R 8J +42も逃げが4cmって言ってたのでNG!
一応タイヤショップに出入りしてるアルミマッチングに詳しいホイール業界の人が居るとの事なので、
その人に確認してみてもらう事にした。
その人に聞いても分からないかもしれないけどね。
後日連絡が来る予定。
BBSは履けなくなるかもしれないけど、
今日の収穫はRAYS SF-WINNING 7.5J +36は良いツラ具合で履ける事が分かった事。
最終的にBBS RG-RもSF-WINNINGもセンターキャップが付けられなそうな場合はRG-Rで掛けに出ようと思う。
Posted at 2010/03/11 16:09:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 456
78 910 111213
14 1516 1718 1920
21 2223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation