• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウちゃのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

夏タイヤ その2

今日接骨院の帰りに、またタイヤショップに行ってきた。
次に一番初めに新型になるであろうタイヤだったから、
ショップの方に一応レグノGRVの新型が出ないか確認を頼んであったからね。
で、新型は出ないとの事だったので、
減り早いかもしれないけど今回はレグノGRVにする事にした。
アル時代も含めて初レグノ(笑)
ただ、225/55R18は在庫がない為、
月末入荷という事で4月初旬に装着する事になった。
Posted at 2012/03/19 19:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

夏タイヤ

冬前に使い終わってしまった夏タイヤ。
そろそろ買おうと思い、
とりあえず希望サイズの225/55R18でそのまま車検通せるか確認して来た。
純正サイズのスタッドレスで速度計測したら、
メーター読みで40キロの時に35キロ弱だったので225/55R18でも余裕との事(^^)
これでサイズは225/55R18に決定!
あとはレグノGRVにするかブルーアースRV-01にするかだけ。
レグノGRVの方が静かだろうけど、
ブルーアースRV-01はエコタイヤだけに軽量で段差を乗り越える際に突き上げが弱いのかな?
その辺も気になるところ。
Posted at 2012/03/18 16:27:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

3/16 カワセミ撮影

3/16 カワセミ撮影昨日は休みだったけど悪天候との予報だったので、16日に有休を取ってカワセミ撮影してきた(笑)
あまり枚数は撮れなかったけど、2枚だけ良いのが撮れた。
と、言っても水浴びの時に連射で撮れた2枚だけどね(^^;)
この日は暖かく風も穏やかでカワセミも2回川の方へ出てきてくれたけど、
川の方では餌取りや水浴びをしてくれなかった。
まあ、春らしくなってきたし、これからどんどん飛び回るんだろうな(^^)
Posted at 2012/03/18 16:09:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月13日 イイね!

著作権  回答

先日の著作権の件だけど、みんカラに問い合わせてみた。
回答を簡潔に言うと
・ユーザーがアップロードした画像は、みんカラに著作権がある
・元画像については撮影者に著作権がある
と、言う事だった。

みんカラ利用規約第6条(画像・写真の投稿について)に著作権の帰属についてその主が書かれていないのが腑に落ちないですが、
答えが明確になったので終わりにします。
今後は良く撮れた画像はアップしないで普通の画像に限りアップします。
お友達に良く撮れた画像を見せられないのは残念ですが。
Posted at 2012/03/13 11:16:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

著作権

ここにアップした画像やテキストの著作権はすべて運営に帰属する。

上記理由により、現在主に撮影してる場所で撮り初めてからの画像は削除させてもらいました。
Posted at 2012/03/10 20:36:13 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456 789 10
1112 1314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation