• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウちゃのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

7/22 カワセミ撮影  ~初体験~

7/22 カワセミ撮影  ~初体験~今日は休みだったので、いつも通りカワセミ撮影に行ってきた。
ミッションオイルとリアデフオイルを馴染ませる為にAUTOモードで走った。


8時半過ぎに現地に着いて撮影開始。
今日はどんより曇ってて少し暗かったので、久しぶりにISO感度上限を6400に設定。
で、用水路を見ながら歩いて行くと、いつものアパート脇にカワセミの幼鳥が居た。
しかし木の葉の下に居て、まるで頭隠して尻隠さず状態(笑)
それでも撮影を試みたけど、その枝に留まってる間はまともな写真撮れなかった。
暫くして人が通った時に下の倒れ木に移った。
その倒れ木ならサイドから狙えば撮れる。
で、サイド側に移動し撮影再開。
暫く撮影してると、向こうから鳴きながらもう1羽カワセミがやってきた。
先日の別の幼鳥かと思ったら餌をあげてる!(^^)
もう1羽は親カワセミだった♪
勿論連射!
親カワセミはまた直ぐに餌を捕りに出かけて行った。
初めて餌をあげる場面を撮れた(^^)
暫く幼鳥と遊んでると、おいらが撮影してる横を少し離れて1羽のカワセミがやってきて電線に留まった。
呼び寄せるように、お互い鳴いてる。
そして幼鳥はアパートの方へ飛び立ち、
「行っちゃったかな?」とアパートの方へ行ってみるとアパート前の支柱に留まってた。
しかし、もう1羽は近づいてこない。
この時の幼鳥の鳴き声が「チッチッチッチッチ」って人が舌打ちするような鳴き声だった。
少しお互い鳴きあってたけど、2羽で奥の雑草の生えてる所の木に行き餌をあげていた。
1日に2回も餌をあげる場面を見てしまった(^^)
しかし、まだ初体験は続く。
11時過ぎでカメラ本体の電池が残量1目盛りにり幼鳥も木の中に隠れたので、昼飯を食いがてら車に戻る事にした。
昼食を買ってきて速攻で食べカメラ側電池を交換し、またアパート脇の用水路へ戻った。
すると、また幼鳥が出てきていた。
しかし倒れ木と木の中を頻繁に行ったり来たりして撮影する時間を与えてくれない(^^;)
ちなみに、この場所で飛んでるところを撮るのはハッキリ言って捨てなければならない。
水浴びや捕食なら画になるんだけどね。
で、幼鳥が木の向こうに行った時にカメラを置いて近づいてみた。
そしたら3mくらいまで近づいても逃げないじゃない!
カメラを持ってゴーヨンの最短撮影距離である4mくらいまで近づいて激写!!!!!!
幼鳥は杭の上で留まったまま空を見たり用水路を見たり。
この時水浴びや捕食してくれれば画になったんだけど、水浴びも捕食もしてくれなかった(^^;)
場所を倒れ木に変えたので、おいらも追ったけど、それでも逃げない。
幼鳥だから、まだ好奇心があるのかな?
結構な時間4mくらいの至近距離から撮ってたけど、
あまりストレスがかかるといけないので離れて撮影する事にした。
そんな感じで4時前まで撮影し続け帰路に着いた。
親カワセミは川の方を飛ぶ時も出てきたので、今度はそれを狙いたいな(^^)


帰りもAUTOモードでドライブ。
久しぶりに舗装路でAUTOモード使ったけど、AUTOモードの方がやっぱり安定してるね。
次に給油した時に1回丸まるAUTOモードで走っ燃費チェックしてみようかな。




Posted at 2012/07/22 22:34:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

ミッションオイル&リアデフオイル交換

今日は帰宅後、予定通りミッションとリアデフオイルを交換してきた。
使用オイルは、購入済みだったA.S.HのFSEシリーズ。
待ってる間、Dラーの人とカワセミの話をしたりTVを見て過した。
なんでもそのDラーの人の家の前の用水路にもカワセミが来るとか・・・
話を聞いた感じでは、撮影場所としては悪くない感じ。
そのうち下見に行ってみようと思う。
話が逸れたけど、
帰り道約10km走った感じではNUTEC NC-70より始動直後でもギアーの入りが良いように感じる。
まだ馴染んでないから、馴染んだらインプレを書こうと思う。
帰りの信号待ちで無駄にギアーを出し入れしたのは内緒です(笑)
Posted at 2012/07/21 21:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

全滅

全滅今日も休みだったので、いつも通りカワセミ撮影に行ってきた。
しかし昨日とは打って変わって全然見かけない。
探し回ったので午前中だけで1万歩以上歩いてた。
午後から出てくる事もあるので、とりあえず昼食を食べて仕切りなおす事にした。
現場近くのスーパーに昼食を買いに行ってきて車でラジオを聴きながら食べてると
梅雨明けが発表されたと言っていた。
昼食を食べ終わり、早速またカワセミを探し回った。
しかし、全然現れない。
現れないので、写真もない~。
なので、梅雨明け記念に夏の空でお茶を濁します(笑)
次は日曜日。
Posted at 2012/07/17 20:58:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

目と目で通じ合う~?

目と目で通じ合う~?今日は休みでカワセミ撮影の予定だった。
7時に起きると風が強くて少し迷ったんだけど、
ヤフー天気予報で調べたら現地の風は午前中は何とかなりそうだったので行ってみる事にした。
いつもよく居るポイントで発見し、撮影開始。
逃げても直ぐ戻ってきてたので、暫く同じ所に留まって撮影した。
そうこうしてると1時間くらい経って、突然その時は訪れた。
撮影してると向こうから何やら黒い物体が飛んできた。
そして寄せては返す波の様に、右往左往して留まった。
レンズ越しに確認すると、もう1羽カワセミが!
ついに2羽を1枚の写真に収める事が出来た(^^)
欲を言えば同じ枯れ木に留まってほしかったけど、構図的にも悪くないし満足♪
この1枚が撮れただけで今日は行った甲斐があったと思う。
午後も遊んでくれたけど、バックが悪い・・・(^^;)
明日も休みで今日より風も凪るみたいだから、今日より期待出来るかも!?
Posted at 2012/07/16 22:35:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

前回のカワセミ撮影

前回のカワセミ撮影前回カワセミ撮影に行った時に可愛い感じの写真が撮れたので。
最近、ほんとカワセミって可愛いと思う(^^)

明日・明後日は休みなので、またカワセミ撮影(笑)
Posted at 2012/07/16 00:09:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 16 17181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation