• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウちゃのブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

itacho-さんの気持ちが分かった瞬間(^^;)

今日も遅番で22時まで仕事だった。
終了後、みんなで会社の休憩室で少し休憩してから帰ってきた。
と、ここまではいつも通り。
そして着替え帰路に着いたわけだけど、
道中も7割に差し掛かったころ事件発生!
シフトノブ、外れました!
itacho-さんは純正シフトノブが走行中に外れたって言ってたけど、
シフトノブが走行中に外れると笑っちゃうね!(笑)
とりあえず信号待ちで純正シフトノブを付けて帰宅。
帰宅後、イモネジ止めの穴の位置がズレちゃってたから直しておいて、
風呂上り後に再取り付けした。
だけど、やっぱりイモネジ1本止めだから厳しいのかなぁ?
シフトレバーに何か滑り止めを塗った方がいいかもしれないな。
Posted at 2012/09/21 23:34:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

シフトノブ交換

シフトノブ交換今日も昨日同様天候不順で晴れたり雨降ったりって事だったので、カワセミ撮影は中止した。
で、昼まで寝て買ってあったシフトノブを交換する事にした。
純正シフトノブは真上に引き抜けば外れるって事だったけど、おいらの握力じゃ抜けなかった。
一応おいらより握力あるであろう親父にもやってみてもらったがダメだった。
何か方法はないか考えて、2本のドライバーで挟んで上に引き抜いたら外れた。
ここまで来れば後は3本の出っ張りを1,5cmくらい削るだけと思って余裕こいてたら、シフトの棒が太くて入らない!
何てこった~!( ̄□ ̄;)!!
仕方ないので出っ張りだけじゃなく全体的に丸くなるように大雑把に削り細くした。
大雑把にやり過ぎて一部金属部分が見えちゃった(^^;)
何とか入ったのでイモネジで固定。
だけど固定したのにシフトノブが回転するじゃない!
更に強く締めても回転する( ̄□ ̄;)え~!!
よく見たら回転してるのは周りの部分だけだった(爆)
で、最後に削りカスを掃除機で吸い取り終了。
あとでトヨタ純正アルテッツァ用シフトパターン(品番:52128-42060)貼っておかねば(^^)
これ貼らないと車検通過できないのだ(笑)
Posted at 2012/09/19 15:10:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

エンジンオイル

40000キロから使い始めたスノコ Svelt 5W-40。
入れてから3000キロ強走ったけど、
今のところ燃費もELF SOLARIS 5W-30と変わらない感じ。
おいらの燃費記録でスノコオイルにしてからリッター13キロ台になってる8/24は、
丸々1回エアコン使いっぱなしのデーターを取ってみた事に起因している。
それを除けばリッター14以上走ってる。
ただ、DPF自動再生は満タン→次回給油までに1~2回行われている。
ちなみに手動再生ランプは今のところスノコオイルにしてから点いた事はない。
と、概ね良好に推移している。

で、まだ1回分スノコオイル残ってるし気が早いんだけど、次は5W-30に戻す事も考えている。
次は20Lペール缶で買おうかと。
今考えてるのは、下記オイル。

日産純正  クリーンディーゼルオイル 5W-30
スノコ    Svelt 5W-40
FUCHS   TITAN GT1 PRO C-3 XTL 5W30 20L限定品
WAKO’S  4CT-S 5W-30

オクで買えるのも含めると、おいらが使ってられるのはこの4種類かな。
ただFUCHS TITAN GT1 PRO C-3 XTL 5W30 20L限定品は、
限定品なので何時正規の値段で買わないとならなくなるか分からないので止めようと思う。
WAKO’S 4CT-S 5W-30は、
ELF SOLARIS 5W-30と各動粘度データーや粘度指数がほぼ同じなので似た様なフィーリングになるはず。
だけど高価なのでオクで買うこと必須(^^;)
日産純正  クリーンディーゼルオイル 5W-30も某オクで即落価格11600円+各手数料で売ってたので、これもオク買いになる。
スノコ Svelt 5W-40が寒くなるにつれて、どう変化するか様子を見ながら決めようと思う。
Posted at 2012/09/16 19:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

9/13 カワセミ撮影

9/13 カワセミ撮影
今日は休みだったので、またカワセミ撮影に行ってきた。
9時から撮り始めて9時10分にカワセミ通過(^^;)
20分くらいしてカワセミが戻ってきた。
そして今回は捕獲してくれた。
食べ終わったら直ぐに行ってしまった。
そして11時まで待って来なかったので、昼食を食べに戻った。
今日はチャーハンと焼きそばの弁当とサンドイッチを食べた。
12時前に現場に戻り撮影再開。
すると12時45分にカワセミがやってきた。
が、少し様子見して直ぐに行ってしまった。
そして周りの様子を見ながら待ってると、
13時25分頃に100mくらい離れた所で水浴び連発してた。
何枚か撮った後、
一か八か急いで傍に行ってみたら、やはり飛んで逃げられた(^^;)
いつもの場所に戻って待つ事にした。
そしたら今度は15時半ころ、
以前主に撮影してた下流側の川に立ってる棒に留まってるのが見えた。
急いで行ったんだけど、やっぱりまた逃げられた(^^;)
またいつもの場所に戻って待った。
そしたらやっぱりまた飛んできた!
と思ったら手前で水浴びしてUターンしてった(^^;)
しかし、飛んでった方を双眼鏡で見てみると、対岸の奥の木の枝に留まってるのが分かった。
ダメ元で対岸の木の方に行ってみた。
しかしカワセミは既に居なかったので帰路についた。
次は夜勤明けの18日と19日に行く予定。


Posted at 2012/09/13 23:23:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

ついに!?

ついに!?

悩んだ末、コレに決めた(^^)
シフトノブ。
エクスじゃまだ付けてる人居ないんじゃないかな?
Posted at 2012/09/11 20:25:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34567 8
910 1112 131415
161718 1920 2122
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation