• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウちゃのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

10/21・22 カワセミ撮影

10/21・22 カワセミ撮影今日まで3連休だった、おいら。
21日と22日は天気良かったのでカワセミ撮影に行ってきた。
21日は夜勤明けで朝食を食べて出動。
8時半過ぎには現地に着き、とりあえず何時もの現場に行ってみた。
9時半ころカワセミがやってきたけど、何もせずに直ぐに飛んでってしまった。
その後は待ってもやって来なかったので、
ここで撮影を始めた頃の場所(芝生)に行ってみる事にした。
しかし、ここも前回と違って日中だとカワセミ来なかった。
そうなると残すは用水路になるわけで、用水路方面を散策。
しかし見かけるものの直ぐに飛んでしまい撮影時間を与えてくれなかった。
そんなわけで21日はカワセミ撮れなかった。

22日は用水路を見ながら何時もの場所に向かうと、
用水路の終点で久しぶりにカワセミのワルツ(2羽のカワセミが歌を歌ってるように鳴いてる)が聞こえた。
見ると用水路の間を1羽のカワセミが飛んでいく姿が見えた。
残った1羽は、残って鳴いてる。
そっと見回すと1羽を見つけたが、直ぐに逃げられた(^^;)
少し待ったけど戻ってこなかったので、また何時もの場所に向かった。
この場所も最近はカワセミ来る回数減ってるけど、とりあえず午前中やってみようと思って。
この場所は大体10時までに1回は来るんだけど、昨日は来なかった
悩んだ末、11時までは用水路中心に散策する事にした。
用水路に行くと脇のコスモス畑のコスモスにキリギリスが留まってたので撮ってみた。



そして用水路の淵に留まってるカワセミを発見(^^)



やっとカワセミの写真撮れた。
近寄って撮ってたら飛んでってしまったので、とりあえず昼食にした。
午後は用水路から始めたけどカワセミ見つからなかった。
仕方ないので、何時もの場所に行ってみる事にした。
すると、向こうからカワセミが飛んできた。
しかしカメラは担いでたので撮影できず。
また待ってれば来るかと思い、
2時半まで待ったけど来なかったので、16時まで芝生の所で撮る事にした。
すると、15時半頃カワセミが用水路からやってきた!
久しぶりに、この場所で飛んでるところを撮れた♪
またこの芝生のところに飛んでくる回数も増えてくるといいな(^^)
16時まで粘って帰路に着いた。
Posted at 2012/10/23 19:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

明日から・・・

おいら、明日から3連休(^^)v
明日・明後日は天気も良さそうなのでカワセミ撮影に行く予定。
明々後日は、夕方から車検に出しに行く。
車検の時にやってもらう事は下記。

1.LLC交換           BILLON 凍らんと 4リッター+精製水

2.ブレーキフルード交換   純正(全交換)

3.エアコンフィルター交換  持ち込み(PIAA エアリーC)

4.クラッチフルード交換    純正

5.レーダー探知機取付け  持ち込み(コムテック ZERO9VS)

6.ブースト計取付け     持ち込み(ブリッツ)

7.シリコンホース交換(ACチャンバーとターボパイプB)

8.リコール対策

9.エンジンオイル漏れ(?)調べ

10.タイヤ空気圧 前後輪2.5キロで調整

こんな感じ。
なので、明々後日は車検に持っていく前にブースト計を途中まで付けておこうと思う。
Posted at 2012/10/20 16:58:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

もう直ぐ1年 ~そして、あの場所へ~

もう直ぐ1年 ~そして、あの場所へ~今日は休みで天気予報も晴れだったので、カワセミ撮影に行ってきた。
いつも通り用水路を巡回しながら、何時もの現場へ。
まあ用水路にもカワセミ居たけどね。
何時もの現場に着いて待ったけど、
風が強かったからか11時までには出てこなかった。
その間、飛んでるチュウヒ(?)を撮った。



そして、この場所は北北東の風をもろに受ける事が分かった。
で、11時になったので昼食を食べに車に戻った。
今日はメンチカツ弁当とサンドウィッチとウーロン茶。
ラジオを聴きながら昼食を摂り、12時頃現場に戻った。
午前中より少し風が凪てきたので期待してると、12時50分ころやってきた(^^)
10日ぶりに見たカワセミは、毛が生え換わり綺麗になっていた。
やっぱ可愛い♪
そしてペレットを吐き出した(笑)



カワセミは何もせず10分くらいで行っちゃったけど、会えて良かった。
その後もカワセミを待ってると、14時半頃よく話す小父さんが来た。
小父さんが「最近は向こうの方が居るよ」というので行ってみる事にした。
そこは以前みん友の「っぴーな☆」さんと「妙延寺」さんと3人でカワセミ撮影オフした場所。
ついに、この場所でもカワセミが見れるようになった♪
着いて直ぐカワセミが出てきたけど、良い写真撮れなかった。
そして16時前にも来たけど、また良い写真撮れなかった(^^;)
ただ、通過だけだったので、まだお気に入りの留まる場所が見つかってないようだった。
合間にヨシゴイ(?)を撮った。



16時半まで待ったけど、その後はカワセミ来なかったので帰路に着く事にした。
次回からは、ここで撮ろうと思う。
Posted at 2012/10/16 22:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

やっぱり・・・

今日は帰宅時に給油してきた。
今回もずっとオートモードで走ってたんだけど、FF時と変わらなかった。
実燃費は14.69km/L。
もうFFの機能の意味が分からなくなってきた(笑)
ただ、使用中のスノコのエンジンオイル(Svelt 5W-40)は4000キロを過ぎた辺りからDPFランプが点き始めた。
純正より洗浄能力高いだろうから、その分早く汚れるわけで、その辺が寿命なのかなとも思った。
まあ、だけどDPFランプ点いたの1回だから、このまま45000キロまで乗ろうと思う。
って言ってもあと350キロ弱だけど。
次もスノコ Svelt 5W-40を使用。
その結果でスノコ Svelt 5W-40を使い続けるかワコーズ 4CT-S 5W-30にするか決定する。


※スノコ Svelt 5W-40を使用してからの通算燃費は14.45km/L。
Posted at 2012/10/15 22:07:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

久々の・・・

久々の・・・ぞろ目来た~(^^)
Posted at 2012/10/11 01:03:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
78910 111213
14 15 16171819 20
2122 2324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation