• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいん・わんのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

胡麻擦り蕎麦? と焼けマフラー

 6月分の仕事ラッシュが明け、今週から平常運行へ。

 お給金も入ったので、アチコチ放浪しても不安が無い……っーわけで、早速フラフラしてきた次第。我ながら、良ーぃ身分だねぇ(白目
 駆けずり回って40~50kmっ! ふ~スッキリした。


 天気が良くても気温が上がらなくて、パー子に跨って走ってると涼しかった先週とは違って、今日は天候通りに暑かった。く、ちょっと厚着が裏目にでてしまったか。

 涼しくなる為に、お蕎麦を喰って来たお。ザルソバ大好き~。
 何の気無しに入ったお店は、今日のような「夏」っぽい日でも冷房が入っておらず、しかも無愛想なオッサン独りでやっていて……うむ、良いっ!!www こういうので良いんだよ。

 グダグダと集まって無駄にしょーもない話をし続けてサッパリ注文品に手をつけないオバサマ軍団を尻目に、ズゾゾーズゾゾー(啜る音)ジョバー(ソバ湯入れた)ゴッキュゴッキュ(薄めたツユ一気飲み)と食べてきた。ダラダラしてっとメンが伸びるぜBBAどもっ!!w



 黙ってても蕎麦湯を持って来てくれたし、メンもツユもこれといって特に何もなく(注:褒めてます)美味しかったけど、炒りゴマと擂り鉢が出てきたのは初めてだっ。これ、どうやるんだ?w まさかツユの方に入れるんじゃないだろうな?
 ……ニコリともしねぇオッサンに聞くのもアレなんで、メンを半分喰い終わってから、メン側にふりかけて食べてみた(マナー的に正しいのか知らない orz)。うーむ香ばしいぜっ!!
(゚д゚)ウマー



 それと春に仕込んだマフラーも、良い具合に焼けてきてますな。



 おー綺麗に青くなるもんなんですなっ! マフラー弄るの初めてなんで、ちょっと感動w
Posted at 2013/06/24 16:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

;y=ー( ゚д゚)・∵. アタッター

 先々月、特集記事に惹かれて買ったバイク雑誌の読者プレゼントに応募したら当たりましたの巻。

 昔っからクジ運の無い男として有名だったんだけど、この歳になって運が向いてきたのカナ? 読プレ当たるの、人生で4回目なんだよね(うち、3回はココ2年間)。
 ……単にプレゼント応募方法が、今時「ハガキのみでの募集」っていう競争率の低さなのかもしれないんだけど、ねw


 今月分の仕事の修羅場が終わって帰宅したら、部屋の前に宅急便の袋がっ!



 「あれ~何か部品注文したまま、忘れてたっけ?」等とも思いつつ、袋をバリバリと開けると……ジャーン(大げさなSE)



 帽子とキーホルダー(と、掲載雑誌のステッカー)ですた。
 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
 例え値段的な大小の差はあれど、何かしら当たって貰えると嬉しいもんだよね~。

 おぢさん、髪がアレなもんで、お外に出かける時は帽子的なサムシングが必須なんですよ、エヘヘ。大事に使うとしますかねっ!!
Posted at 2013/06/19 11:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

今日も(カラ)元気

 5月の寒さとは打って変わって、初夏はキングクリムゾン的な能力で飛ばされましたか。今週も暑くなりそうな予感。
 外に出て、愛車である原付に跨って何処かに放浪するには丁度良い気候ですな。天気が良いと、用事も無いのに外に出たがる、犬みたいなワシ。
(U^ω^)わんわんお!


 実はここ数週間、ちょっとだけ体の調子が芳しくなく、酷い時は(皮膚炎の)痛みで目覚めて一日中イライラしっぱなしな時もあるんだけど……無理矢理に自分を奮い立たせて、紫外線を浴びに行くのだっ。負けるもんかー。
:(;゙゚'ω゚'):<フオォォォッ!

 修羅場前のお休み期間なので、お買い物ついでにアチコチ立ち寄ったりウロウロしたりは日常茶飯事。天気良いし風も適度だとライディングが捗るわぁ。
 市内の端から端まで走った後の、休憩がてらの一服(煙草吸わないんで珈琲だけど)が美味ぇ~。



 ちょっと前まではマクドの珈琲が好きだったけど、最近はミスドの方が好み……まぁ「コーヒー」って名前なら何でも美味く感じる器用な舌なんだけどねw 缶コーヒーも大好きだしな。




 パー子も一段落。



 先月の駆動系交換からイマイチだったんだけど、まぁ何とか許容範囲に収まってる感じ。まだ不満はあるけどね。

 今後は電気系統の整備と追加かな? ブレーキやタイヤは……まだ大丈夫かねぇ。
 来月で2歳(3年目)を迎えるし、今シーズン中に10000kmは行かないとは思うけど、アチコチの修理交換も考えなければね~。まだまだ頑張ってもらうんだっ!
Posted at 2013/06/11 18:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

去るもの追わず

 じゃ、ねーよ!!!www 必死こいて探し当てて、今後もネチネチと付きまとってやるんだからぁっ!!(虚ろな眼で



 今日はお仕事。最近は毎週土曜日は必ずお仕事してるなぁ~。

 んでんでんでwww(略 パー子の調子がイマイチのまま出勤し、夜分に帰宅。
 深夜っていう時間ではなかったので玄関は開いてたんだけど、腰に刺している伸縮式のワイヤーキーホルダーに触れると、家の鍵がゴッソリと無いっ!
 (、_'' (o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::) うわぁぁぁああ!!

 お、落ち着くんだ。そ、素数を数えようぜっ!(錯乱中
 リングから先がゴッソリと落ちてるので、無くなったのは……家の鍵・別宅の鍵・別宅の郵便受の鍵・バイク用ワイヤー錠の鍵・地味子のラバー製キーホルダーかよ。超大事じゃねーかw

 えーと、仕事中にトイレ行った時は有った筈。
 最後に触れたのは……お仕事上がりで、最近買ったホルスターバッグ(これがまた、長財布持ちには使い易いのよw)を装備した時の筈っ!



 今晩は寄り道はしていない、真っ直ぐ帰宅した。

 うーん、となると。仕事場マンションの駐輪所ん所が怪しいな。
 仕事中はパー子にバイクカバーかけてるんだけど、それを外す時にカチャリと落ちた可能性は高いっ!

 つーわけで、折り返して仕事場の駐輪所へ。
 ……ぐぁあああ無い、無いよぅ。何もない平面なんで、鍵束が落ちてたら目立つはずなんだけどなぁ。
 一縷の望みを掛け、マンションの玄関に入り捜索。ここから先は廊下とエレベーターなんだけど、オートロックなんで行けないしなぁ。
 ……おおお、集合郵便受けの上に、おおおお有ったぁぁあぁあっ!!! 何方か心ある方が拾って、置いておいてくれたのだな。うひょー感動。
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した

 もう離さへんでぇ、地味子ぉ。否、麻奈美っ!www



 つーわけで、コレまでの人生で、何度も何度もワイヤー巻き取り式のキーホルダーには苦渋を舐めさせられているので、もう使いません!(学習するの遅杉)

 バイクのキーもそうだけど、結構手持ちの鍵の数が多いので、ちゃんとしたホルダーとかキーリングみたいなのを買ってこようかね~。
Posted at 2013/06/02 00:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

元に戻った感?

 先日の続き~。ドライブ側プーリー交換後の調整のコト。

 パーツポン付け状態であるWR総量72g(12g*6個)だと、加速の良さはまぁまぁな分、巡航以降にエンジン音や排吸気音の大きさに何やらストレスを感じるので、取り敢えずWR総量を元の90g(15g*6個)に戻してみた。シムスペーサーは外したまま。
 何となく、部品交換前の元気な時に戻った感じ? 今回はフルスロットルでの加速&最高速チャレンジが出来てないので、どう変化したかが正確でないけど。

 ややマイルドな走り味になったが、これはこれで自分には丁度良い。
 どうせ時速ゆわ以上で走行する事が滅多に無い(追い越しもしない)し、巡航速度迄ゆったりと走ってくれたら良いのだっ。
 あとパー子の特徴である「燃費が良い」を崩したくないっていうのも、ありますな~。


 未だ走行途中の速度落ちが出るケースがあるので、要調整か。これに関してはどうすれバインダー状態。
 発進からスロットル半分位で固定し、まったり走行。巡航まで行った後、急にガクンと速度が落ち、そこからは回転数だけで引っ張るイメージ。ここから先はスロットルをフルにしても、ゆ~ったりとしか速度上昇が無く、下手すると以前よりも最高速は落ちている(時速ゆわで頭打ち。以前は時速よゆ迄出てた)。

 前はスロットルをフルにする事なんて無かったのになぁ~。どなたか同じ感じの症状(?)になった方は居らんですかね?
 単に部品の劣化だとしたら、ベルトとかドリブン側に問題があるのかな? センスプ辺りに難有りな予感も、しなくも無い……w スライダーと強化センスプ外して元に戻したら良くなるのかしら?
Posted at 2013/06/01 11:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在は青い下忍('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸りつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
910 1112131415
161718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

油温計取り付け準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:13:47
多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ナナシさん(仮名) (カワサキ Ninja250)
 既に持ってた「小型限定」から「普通2輪」と免許をアップグレードした為、乗れるようになっ ...
ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation