• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakura_NBのブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

今年行きそびれていたアレ

今年行きそびれていたアレこんばんは、私です。
更新頻度が落ち気味ですが生きております。

さて、先週末は今年春、夏と行きそびれていたドリフトの練習会に参加してきました。

いつもの群サイ臨時駐車場へ。




今回は裏山の黒エイトと青S2な方々も参加でした。
そしていつも声を掛けてくれるオーバー⚪︎崎さんは今回はバモスで全員分の練習用タイヤを持って来てくれました。
改めて、ありがとうございましたm(._.)m







1年振りの練習のせいか若干退化気味。
次回から練習内容をもう少し内容を考えてしないとですね。






黒エイトと青S2な方々は初のドリフト練習との事でしたが、二方とも非常に飲み込みが早く午後にはサイドを引いて遊んでおりました。
自分が初参加した時は丸一日スピンだけだった記憶しかないのですがww


…という事で10月もおしまいです。11月はサーキットに行きたい?裏山はホタルの光?


ではでは。
Posted at 2016/10/26 10:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

ヒーローしのいサーキットへ。

ヒーローしのいサーキットへ。こんばんは、私です。
そろそろ晴れが続いてくれー!

…さて。
昨日の10/3(日)ですが、plaさんのお誘いでヒーローしのいサーキットの走行会に参加してきました。




とりあえず、サーキットに行く前日は洗車しておきます。




国道122号線を通り栃木へ。
途中、有名な?自販機でうどんを初めて食べてみました。
朝から天ぷらうどん。少し重い?











7時ちょっと過ぎにはしのいサーキットへ無事到着です。朝が弱い自分としては頑張りました、はい。




サーキットの準備でテンパータイヤを外していたらトランクへの浸水を発見。ロードスターの持病のひとつではありますが、今の車体では今まで浸水が無かっただけにちょっと悲しい…。9月の長雨で漏れてしまったのでしょう。
サーキット当日は天気が良かったのでトランクや幌を開け天日干しをしていました。




さて、今年の5月に続き、2回目のしのいサーキット。
アップダウンの多いスリリングなサーキットです。

さて、結果ですが…、



1本目。さすがにちょっとびびりすぎ。




2本目。前回と同じタイムではダメでしょう。

お昼休みに最終のシケインの高さを確認し、YouTubeの動画を観てイメトレ。




3本目。
もーちょいアップして!
昼寝をして集中力アップ。




4本目。
頑張った。

動画で見返す改善点は多いです。
まだ、ビビリミッターがかかっている箇所が多いのはコースへの慣れの問題なのでしょう。
一番の課題はステアリング、アクセル、ブレーキ、一連の操作の雑さ。これは他のサーキットや山でも問題となる点です。
と、言うことで丁寧な操作を今シーズンのテーマとします。

おしまい。
Posted at 2016/10/04 20:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月30日 イイね!

シーズンイン

シーズンイン※写真は5月の時の写真です。

こんばんは、私です。
記録的な日照時間の少なさだった今年の9月。とにかく平日も週末も雨でしたね。裏山ドライブにもあまり出掛けられずモヤモヤ…。10月に入った明日も雨だそうで。

さて、明日も、来週前半も雨予報の中、奇跡的に晴れ時々曇りの予報の日曜日、5月に続き2回目のしのいサーキットへ行ってきます。



10月に入ったのでサーキットもシーズンインという事で。今年も散財しない程度にぬるーくサーキット走行を楽しむ予定です。
10月2日は本庄サーキットもフリー走行日だったので気にはなったのですがー…。今回はしのいで!



しのいサーキット、アップダウンが多いスリリングなコースです。

とりあえず、10月はこの1本だけかなーと思います。本庄は11月に入ったら☆

TC1000も2000も日光も行きたいーですが節約節約…の予定です。
Posted at 2016/09/30 22:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月25日 イイね!

ツーリングデイ?

ツーリングデイ?こんばんは、私です。
雨続きの9月でしたがようやく晴れの日曜日でしたね。

さて、今朝はいつもの裏山は某ヒルクライムで午前中は閉鎖。遅起きして夕方裏山行きかなーと思っていましたが、前日plaさんより裏山の常連さんとツーリングに行くとの話を頂き、飛び入り参加をしてみました。


午前6時、隣山中腹のコンビニに集合。寝坊するかと思いましたが案外起きれました。




そのまま編隊を組み、隣山へドライブ。路面はウェットでしたが、ドライブペースなので気にしない。




頂上についたらツーリング組とは別に裏山の常連さんが数名。考える事は皆同じですね。










榛名湖畔は雲海の素晴らしい景色!
まあ、隣山…というか榛名も湖畔でのマラソン大会当日だったので早々に次の目的地へ。




途中休憩中の謎の集り。


我妻を通りー、草津を通りー、
















一行は白根山を登りー。










目的地に到着!!








景色が素晴らしいの一言。
白根山は温泉ついでに時々登る事はあるのですが、晴れた景色に中々会えていないんですねー。絶景でした。

その後は倉渕経由で帰宅。早起きの影響もあり、昼寝。





夕方は裏山へ。一気に見慣れた景色にw
久々にVスペ緑号さんと1本ドライブをご一緒させてもらいました。その後は10月のお遊びの相談をしたりと雑談。あとはたくまっく氏の近況報告とか?w
しかし、今日の夕方はスポーツカーが多かったなー。

そんなこんなで9月のドライブは終了しました。

山のシーズンも残り2カ月、早い!
Posted at 2016/09/25 20:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月24日 イイね!

こんばんは、私です。

雨、雨、雨。
平日も週末も全て雨!

テンションは…上がりませんね。

明日は日中晴れの予報ですが、裏山は某ヒルクライムで寄れず。

(~_~;)


そんな中、今日は(も?)TCSウスイさんのお店へ。
運転席側のパワーウィンドウの調子が悪いのを見て頂き、小傷が増えてきた車の磨きとポリマーコートをしてもらいました。










ピカピカ!

安い液体ワックスですが、定期的に洗車はしていたのですが…綺麗さが違いますね!

古い車だし、走る車でもあるのですが、街乗りにも使う車なので綺麗にしておきたいのです。


それと本日ひとつ荷物が届きました。




ウインドウズタブレットー(ド○えもん風に?笑)






これは来シーズンに向けての投資のワンステップです。
ツーステップ目に行けなければエロ動画再生機として活躍する事でしょう。

500円貯金頑張りますー。
Posted at 2016/09/24 20:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に明日は朝活しましょうかね。」
何シテル?   05/16 21:57
車遊び、車文化が好きな「車離れ」と呼ばれる世代。 暇があると何かしら車の事を考えている事があります。 但し、整備の知識は殆どありません。 だいたいどん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGE VARY WINDING DANCER WINDING DANCER サイドエアディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 20:50:46
ナンバーの消し方!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 14:41:42
ひと段落... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:45:24

愛車一覧

マツダ ロードスター カエル2号 (マツダ ロードスター)
より快適で楽しいロードスターライフを送る為、2015年3月にご老体のNB1からNB2に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての愛車。 主に通勤、買い物、旅行、レジャー、ドライブと 長い間足車として活躍しまし ...
マツダ ロードスター カエル号 (マツダ ロードスター)
ロードスターに乗りたいと思いつつも中々機会がなかったのですが、 ふとしたキッカケで勢いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation