• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

中津又岳下、ブナ林へ行って来ました。 チャリで!

中津又岳下、ブナ林へ行って来ました。 チャリで! 申し訳御座いません・・・_| ̄|○

ここ数週間、全くみんから見ていませんでした・・

順次訪問して、遅コメしていきます。


ところで、みんから変わったんですね?
早く慣れないと・・・


ここ数週間でオイラは何をしていたかと言うと、合コン行ったりラーメンTRGしていました。
他、TVゲーム・・

い、いえ・・・
主にTVゲームです。ゴメンナサイ・・・


で、鈍った体をイジメに、チャリ行して来ました。
この人と ↓
 
kauさんと行って来ました・・・
中津又岳下ブナ林
チャリで!

kauさんHPは、こちら
http://blog.livedoor.jp/pongo_pygmaeus/


越後守門岳へ登るロングコースとして知られる中津又岳ルート。
守門岳とは大岳、青雲岳、袴岳の総称を指します。
何回か登った事があり、フォトギャラにもUPしてあります。
守門岳縦走1537.2m

そのルートの存在は知っていましたが、そのルートでの登山をした事はありませんでした。
だって・・・長いからメンドクサイ・・・
修行したいわけじゃないんだよ (´・ω・`)


こちらkauさんHPから借りてきました。
オイラがフォトギャラへ掲載した通常ルートは赤丸のルート。
今回の中津又岳ルートは☆印のルート。

長いでしょ?
長い分、勾配は緩やかで、チャリ乗るのに良い所が有るって誘われたのさ。

コースは塩谷川を遡る登山道。
上流を10回位繰り返し渡ると言う、登山では有りがちなコース。
登山では・・・(‐ω‐;;)




AM8:00~
地図読み、標高338m辺りからスタート。

長靴ヨシ!
雨具ヨシ!
ヘルメットヨ~シ!

今日もゼロ災で行こう! ヨシッ!




川を渡るのに岩の上を歩くのですが、ツルツル滑って怖い・・・
まあ、kauさんはチャリ乗って渡ってましたが(嘘)




こんな所ばかり・・・
2時間を過ぎた辺りから、ホントにチャリ乗れる所があるのか疑い始めました。




って言うか・・・
帰りもココを通らなきゃいけないと思うと・・・ゲンナリします (´・ω・`)




登るのに必死で、綺麗な写真をあまり撮っていません 
トゥルって転んで肘擦りむくし、チャリ壊れるし・・・(´・ω・`)




広大なブナ林。
登山で来たかった・・・




涼しいブナの木陰の中、お昼ご飯を食べる。
ここまでで4時間ほどの行程・・・ つかれた・・・
kauさんHPから借りた写真。
グッタリしているオイラです (´・ω・`)



 
緑色の日差しの中、暫しの休憩。
この後さらに1時間ほど登り、折り返し地点出発はPM1:00でした。
最終地点で標高1100m、高低差750m
登りで5時間・・・
タイム的には、前回心が折れそうになった丹後山と同じタイムだ・・・

ダウンヒルコースとしては、常に下りでコーナー&根っこがあるテクニカルなコースでした。
結構スピード乗るし、凄ぇ面白いコースだったので、途中動画撮影なんかして楽しみました。
もう、チャリでは来たくないけど (´・ω・`)



  


道中の詳細はフォトギャラへ掲載しましたので、ご覧くだい。
中津又岳下ブナ林 チャリ行 ~その1~
中津又岳下ブナ林 チャリ行 ~その2~
中津又岳下ブナ林 チャリ行 ~その3~


ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2012/10/09 14:56:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ちょ~可愛い~スケボーキッズ😄
新兵衛さん

たまの平日休み🎶
badmintonさん

新店舗で綺麗サッパリの筈が・・・? ...
のび~さん

また今日も...。
138タワー観光さん

青Limited、掲載されました。
ドラ衛門-Limitedさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 17:23
イイっすねぇ~(^m^)
そういうの、超楽しそう♪

この週末、山から下りてきたら
麓から栂池自然園まで登ってきてる人いました(標高差1000くらい)
ちなみに、、そこは私が標高差100くらいで挫折したトコです(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 22:36
いや・・ワシさん・・・
お分かりになると思いますが、トゥルットゥルの岩を渡り歩きとか、渓谷沿いの30cm幅の道とか・・・
普段でも気を付けなきゃなのに、チャリ持ってとかマジ危ないからね。
楽しいけど(笑)

栂池自然園って、そんな大変な所なの?
地図見たけど、オイラだったら間違いなくリフト&ロープウェイ使っちゃうな~!




2012年10月9日 18:38
吾朗さん、思いました。

なぜ、登るんだ。しかもチャリ。
このひとたちイカれている、とヽ(;▽;)ノ

でも、チャリ持って苦労して何時間もかけてよじ登って
山頂から、ひゃっほ〜い♩言いながら降りてる姿を想像すると、
納得してしまいます。
誰にだって出来るレジャーじゃ全くありませんね。凄いです。

コメントへの返答
2012年10月9日 22:57
吾朗さん、正解です!

道中で、登山客と5分ほど喋ったのですが、その間5回ほど、変わった人もいるもんだな~って言われました・・・
およそ、1分に1回ペースで変人扱い ( ´△`)

傍から見ると、やはりイカれてるようです。

でも、苦労と危険に見合った楽しさがあるんだな~(笑)

面白そうだからと言って、真似しちゃだめですよ!
2012年10月9日 19:15
久しゅうぅ~(・◇・)/
暫く、息を潜めていたと思いきや!・・・




アクティブに、且つ、アグレッシブに、遊びまくってるじゃないですかっ!?( ̄◇ ̄;)


ええなぁ~(; ̄O ̄)

オイラ、最近、急激にアクティブ感が衰退してきてますっ!ヽ(;▽;)ノ

あぁ~ロドで、思う存分!爆走したいっ!ϵ( 'Θ' )϶

でも、また、散財してしまったので、暫くは大人しく・・・(>人<;)
コメントへの返答
2012年10月9日 23:06
御無沙汰しておりました。

アクティブでもアグレッシブでも無いんです・・
TVゲームばかりしてたんです(笑)

そんなことより、ぬりかべぇさんこそどうしたのよ・・・
最近さっぱり更新ないし~!

散財したって・・
さ・て・は・・・オンナだな?オンナでしょ?
やっぱりオンナだな!

どこに行けば宜しいでしょうか?
費用は如何ほど都合すれば宜しいでしょうか(笑)

僕もお誘い御願い致します (´・ω・`)

2012年10月9日 19:20
肘は大丈夫ですか?
すごい所を行きますね~ バイクのトライアル車でも?ってな気がします
五時間登って どのくらいで降りてきたのでしょう
下りも大変そうだし ブナ林の所は確かに 乗れそうですが スピード出したらおっかなそう‥
私じゃ とてもじゃないですが‥ ちょっと行ってみたい (笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 23:14
肘は擦りむいた程度です。
ホント運が良かったです。

ちなみに時間は、登り5時間、下り2時間で、出発地点到着はPM3:00でした。
ブログに入れ忘れていましたね・・

スピード出せたのは、ブナ林の所だけでした。
他は急勾配でチャリ引いて降りたり、乗れても直ぐに大きな段差が有ったりと・・・
今回は大変なルートでしたが、林道であれば
手軽に楽しめるはずです。

ホント、林道で十分ですよ (´・ω・`)
2012年10月9日 19:50
え~っと・・・
帰りのルートでも川の所は自転車かついで降りたんでしょうか?(・・;)

それにしても、バケツさんに何かあっても、kauさんなら自転車もバケツさんもかついで降りてくれそうで安心ですね~!(^^)!

あっ、忘れるところでした!!!
この遊びは何て呼んだらイイんでしょう(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2012年10月9日 23:27
そうなんです。
帰りもこのルートで・・・
登りは体力勝負でしたが、下りは危険度倍増でした。
チャリは後輪をロックしても自重で止まらないし、地面は落ち葉&粘土質の勾配でグリップせずに滑るし・・・
下りで3度くらい転げ落ちました(笑)

う~ん・・
この遊びの名称・・山チャリで良いんではないでしょうか?

ん?んんん~?
ひょっとして・・・
takaさんもやりたくなってきたんでしょ~(笑)
2012年10月9日 19:52
もうここまで来るとXゲームってヤツですかね。
(そこまでは行かないか。。)

でもオラには修行に見える(゜゜;)
コメントへの返答
2012年10月9日 23:33
大人の感性では修行に見えますが、実際やってる事は子供の遊びですよ。

お金と車が有るから、少しスケールが大きくなっていますが・・・

オイラよりも、オイラのレッドブル号の方が過酷な目に遭っています(笑)
既に、結構傷だらけで可哀想です・・・

2012年10月9日 20:22
おかえりなさーい(^o^)/~~

完全に脱レジャーですねー
冒険野郎ですねー
マクガイバーですねー
コメントへの返答
2012年10月9日 23:37
御無沙汰しておりました。
TVゲームにハマり、惰弱な日々を過ごしておりました。
まだ当分続くと思いますが・・・

何かホントに、脱レジャーになってきました。
チャリメーカーとか、スポンサーになってくれないかな~(笑)
2012年10月9日 22:08
豪快なレジャーですね!
レジャーというより,訓練?

擦り傷は大丈夫ですか???
なかなかデンジャラスですね,
頭に強烈な一撃が加わらなくて何よりです(^_^)ノ
コメントへの返答
2012年10月9日 23:42
チャリの重さを考えると、訓練と言っても差し支えないような気がしてきます・・・

今回は往復で結構転げ落ちましたが、大した怪我は無かったです!
kauさんもチャリで3~4回、ジャックナイフかましていました(笑)

今となっては笑っていられますが、二人とも大怪我しなかったのは奇跡です。

登り途中の祠に、手を合わせたからだと思います!
何気ない事ですが、気の持ちようですしね。
2012年10月9日 23:46
そこらに生えてるキノコはあまり食べない方がいいよ。

どうしても食べるなら火を通してね。

生ダメ、絶対!

いろんな意味で。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:59
え~
生ダメなの~?

でも生の方が、感触を楽しめるというか・・・

それが本来のカタチだと思うんだよね~(笑)

でも、病気とかの心配もあるから、生は止めとこうかな!
2012年10月10日 6:59
オ・ン・ナ、・・・
( ̄▽ ̄)


んじゃ!都合¥3000000-強、ご用意願いますっ!( ̄▽ ̄)

今回も、衝動と言うか・・・
勢いと言うか・・・
上手く乗せられたと言うか・・・

詳しくは、WEBっで!( ̄▽ ̄)
って、近々UPしますからっ!(⌒-⌒; )


あっ、残念ながら・・・
オンナ絡みではありませんので、悪しからずっ!( ̄^ ̄)ゞ


PS:最近、更新してなかったのは、ロドに何も変化無しっ!の為。ヽ(;▽;)ノ
次の冬のナスボで、タコ足orカム辺り行きたいと思ってる次第デスッ( ̄^ ̄)ゞ

コメントへの返答
2012年10月10日 21:16
高っ!

また、何か買っちゃったんですね?

あっ・・女性にでは無く、なんですね!

パーツレビュー待ってますよ~
愛車:○美 H5年式
カテゴリ :ボディパーツ >ブラジャー
メーカー:LA PERLA (ラ・ペルラ)
とか・・(笑)

マジ話、ぶっちゃけタコ足はトルクカーブが変わるだけなので、サーキット行かなければノーマルが一番乗りやすいと思います。
あ、音は少し良くなるか。

公道を走る分には、足を【若干】固めただけのほぼノーマルが一番速いと思います。

オイラ、排気音は惜しいけど、EXマニなんか純正に戻してもイイとか思ってるし・・・(涙)
2012年10月10日 12:23
チャリはゴンドラ乗れないですよ(笑)

普通の舗装路ですが、
ずーっと登りなので
あっさり挫折。

ワシも挫けぬココロが欲しいです(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 21:20
舗装路の登りで挫折・・・意味が分かりました

確かに地図でも、ず~と道が続いていましたね(笑)

オイラも挫折するかも・・・
引き返して、車かチャリにスイッチするな~。


2012年10月10日 18:19
きのこ写真がイイね!

しかし、チャリを跨いだのは何分くらい?
コメントへの返答
2012年10月10日 21:23
くぅ・・・
痛い所を・・・

途中で何回か牽引挟みますが、ダウンヒルは15~20分位です・・・

登り5時間、下り2時間
下りの内、ダウンヒル20分・・・
一見、割に合いません・・

でも、あの山道の疾走を味わうには、それしか方法が無いんです(涙)
2012年10月11日 7:04
おはよーゴザイマスッ( ̄^ ̄)ゞ

タコ足・・・
実際のところ、コスパ的にはどうなんですか?

はげつサンは、タコ足+センターパイプ加工、してるじゃないですか?!
その仕様とフィーリングが凄い気になるんですよねっ!・・・

オイラ、今の馬力に不満は無いんだけど、レスポンスとサウンド(高音)が欲しいんですっ!( ´ ▽ ` )ノ

どぉ~したらイイっすかねぇ~( ̄◇ ̄;)
やっぱ!NOPRO45φタコ足と、カムキット・・・
〆て40万コース、行っちゃますかっ!(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2012年10月11日 21:10
タコ足・・・

これはですね~奥が深くて、イメージ派と口論になりかねないので、別途メールで送りますね~。

というか、乗り比べが手っ取り早いですね!

埼玉とか中間地点で、インプレMTGでもしますか!

プロフィール

「望遠レンズを装備して、下見に行って来ました (´・ω・`) http://cvw.jp/b/1462665/39814576/
何シテル?   05/22 22:13
~ばけつ~です。 皆様よろしくおねがいします。 サーキット:走りません・・ 峠道:もう飛ばしません・・ アウトドア:是非!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Siberia Circuit from ameblo 
カテゴリ:音楽 【ROCK】
2012/04/15 02:58:33
 
Disposable Heroes from ameblo 
カテゴリ:音楽&ゲーム
2012/03/29 21:20:40
 
pongo-pygmaeus from livedoor 
カテゴリ:アウトドア
2012/03/28 22:15:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪国にだってオープン乗りたい男はいる! RHTみたいなクルマ待ってました!
トヨタ MR2 トヨタ MR2
今でもたまに乗りたくなる、良いクルマでした。 FFでもFRでも無い、MR独特のツッコみ~ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
仕事の都合で4枚ドアが必須条件だった為、泣く泣く愛車MR-2を手放すことに・・ 当時、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation