• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B・K・T@ばけつのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

日本チョメ太の会、御会員様 業務連絡でございます。 (´・ω・`)

日本チョメ太の会、御会員様 業務連絡でございます。 (´・ω・`) ※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

あ、ども、御無沙汰です・・・馬場穴夫です。

皆様、元気にしてました?

今年も、この季節がやってまいりました。
またしても日本チョメ太の会の掲示板へ、御裁可を頂きたい案件をあげましたので、御意見を頂きたいと思いまして・・・

ええ・・ごめんなさい。


言い訳ですが・・忙しさのあまり、すっかりこの事を忘れてしまっていて orz

お手数ですが、御意見をお願いしますω
Posted at 2014/07/26 23:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョメ | 日記
2013年12月07日 イイね!

X,マス会(チョメマス会)2013へ行って来ました (´・ω・`)

X,マス会(チョメマス会)2013へ行って来ました (´・ω・`)※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

いつの間にかクリスマスですね。

相変わらず自粛して、家で飲んだくれている日々・・・
でも、この季節の、このイベントだけ行って来ました(´・ω・`)
てか、二週間も前の12月7日の話だけど・・・



X,マス会(チョメマス会)2013




今年のX,マス会は長野県で開催されました。
新潟から出ると、他県は晴れていて羨ましいww

集合場所である、おぎのや長野店に続々と集まるチョメ達。
各々、軽く昼食を済ませて、2013チョメマス会の開催です。

早速始まるプレゼント交換会。
オイラは新潟4大ラーメンセットを持って行きましたよ。
商品化されるほど、新潟のラーメン美味しいしね (´・ω・`)








もうロードスターとか関係無くなってきたチョメ会。
setokaさんは電車(愛車:BMW)
吾郎さんは田県Z
みじーさんはオーリス

んん・・・みじーオーリスの辺りにチョメ達が集まり始めたぞ・・
何かあったのかな?






理事長からのプレゼント?
ん・・・?

こ・・これは!?
ま・さ・か・・・







そう! これは!!
変態紳士の国、United Kingdomで生まれた・・・
あ、あなるチョコじゃな~い!!

~wiki抜粋~うそ
このチョコレートは、合成保存料を一切使用しない本格的なベルギーチョコレート。同社の Web サイトでは、「Edible Anus」が高品質なチョコレートであることを、次のように謳っている。
「我々にとって、チョコレート作りはアートだ。
だから我々は、最高品質のチョコレートだけを、伝統的なハンドメイドの手法で製造している」

「Edible Anus」は、同社の"驚くほど美しい"尻モデルのお尻から型を取り、それで金型を作って製造しているという。
この作業により、非常にリアルな形状をチョコレートで再現可能となった (´・ω・`)


なんてもんを持ち込んでるんだよww








早速この日の為に、サーの称号を得たと言う サー・オマンティス吾郎さんが、肛・・あなるをペロペロ一番乗りww
ヴィンテージワインを楽しむが如く、整然と、ゆっくりと・・・ペロペロペロペロしました。

他のチョメ達もレロレロしたんだけど、皆顔が恍惚とし過ぎて写真載せられません (´・ω・`)






プレゼント交換が終わり、いつものみかん狩り。
今年は、あんずの里アグリパーク。

何か全体的に酸っぱかったと思ったら、取ってから1週間おいてから食べるのが食べごろなんだそうです・・・

みかん狩りの意味無いじゃないっすかww







アグリパークでまったりしてたら、急遽チョメ華さんPresents
チョメマス抽選会(昼の部)が開催されました!






さて、OP好きなあなたへ!
誰が当選したのでしょう?






理事長・・・喜びすぎww

中身はナイショね (´・ω・`)






頭皮が気になる人ww
ちょwwクリスマスプレゼントで頭皮www






こんなんが出ましたww

これ使ってみると、何ていうか・・・
異次元の体験でした!

後ろから突然やられると、絶対に悲鳴あげちゃうよ (´・ω・`)






オイラはやっぱりこれ!
酒好きなあなたへww

だ~か~ら~
中身はナイショね (´・ω・`)






ホテルのチェックインを済ませて暫し休憩した後・・・

チョメマス会(夜の部)開催!
久しぶりに、今思い出しても笑えるくらいに涙ちょちょびれるほど笑いまくったよww







これ、理事長ですが・・・
こんな使われ方されましたww







〆は、恒例のクリスマスケーキ。
いつもジャンケンで勝った人が上の砂糖菓子を頂くんだけど、今年のサンタさんはデカい!!
間食までかなりの時間を要していましたww





翌日もみんなでお出かけしたんだけど、マジメな内容だったので割愛させて頂きますねww



あ、これだけ載せておこう (´・ω・`)






今年もチョメマス会、大笑いしました。
今年一番笑ったんじゃないかな?

落ち込んだオイラを一気にHappyな気分にしてくれたチョメ達。
本当にありがとうございました!


ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪



Posted at 2013/12/25 18:01:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | チョメ | 日記
2013年09月08日 イイね!

Chometa Society of Japanω in the CHUBU Meeting 2013

Chometa Society of Japanω in the CHUBU Meeting 2013※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

書いていたブログが操作ミスで消えてしまいました (゚Д゚;)
心が折れてしまったので、かなり短縮して書きます。

予告通り怪我の痛みを我慢しつつ、ロードスター中部MTG 2013参加してきました。



今年も参加チームは、日本チョメ太の会ω

前泊組
御前崎チョメ太
おまんチョメ吾朗
ゴールデン多摩三朗
チョメって・だらだら
オイラ 

ひるがの駐車場で当日合流組
チョメ華女史
チョメじ女史
ちょむちょむHCちょむ
setoka
スーパーおまんGT ガマ美

デモカー提供の為、会場合流
ワタソン



去年は仕事終わってからの岐阜入りだったので宴会は参加できませんでしたが、今年は余裕を持って現地入り出来ました。

そして前泊組チョメ会の皆様と、高山の街並みを散策。
その後、そのまま高山駅前のお店で一次会を開催しました。


二次会をホテルのレストランで行おうと戻ると、なんとか自動車倶楽部の皆様が宴会をしていました。
していましたので・・・合流!
合同の二次会みたいな感じになりました。

なんとか自動車倶楽部の皆様、ありがとうございました。







翌日、ひるがの駐車場で当日組のチョメ会員様と合流。
会場入りの準備を始めます。

去年のユニフォームは受け狙いでしたが、今年のチョメTはAKB48デザインを取り入れバックプリントにはBeauty Omaezaki ω ブランドチョメリスフォーマルデザインパクリ 採用しました。
どうでしょう?







皆さん準備が整いましたね。

雨は降ってるしチョット寒いけど、今年も中部ミーティング楽しもう!







今年も少し遅めの到着で、最後列近くからのチョメ会乳場







悪天候なのに駐車場はほぼ満車。
去年と同じくらいの参加者人数じゃないの?








中部MTG 2013:日本チョメ太の会デモカー

ワタソン氏提供、ガルウイング仕様のどんより色NC。
ドアを開けると雨が降り、閉めると雨が止むというウェザーコントロールシステム付のNCです。







こちらは鮮やかなBlueNC

今年のドレコンを、ぶっちぎりの評価でNo1に輝いた黒ちゃんのNCロド!

黒ちゃん、おめでとう!







さて、今年も安定のギリ感で中部MTG楽しみました。





今年のチョメT デザイン。


 




来年は晴れてくれ中部MTG!

今年は雪降らないでくれチョメマス会 (´・ω・`)




最後に中部MTG日本チョメ太の会デモカー:ワタソン氏のクルマを中心に記念撮影!

中部MTGスタッフの方々。
悪天候の中、本当にお疲れ様でした。

また中部MTGに参加された皆様。
悪天候の中、本当にお疲れ様でした。

そして日チョメ会の皆様、本当にお疲れ様でした。

※ブログに載せられないような写真含め、詳細はフォトギャラにまとめました。
Chometa Society of Japan in the CHUBU Meeting その一
Chometa Society of Japan in the CHUBU Meeting その二
Chometa Society of Japan in the CHUBU Meeting その三
Chometa Society of Japan in the CHUBU Meeting 終わり

ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪




























































Posted at 2013/09/11 00:32:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | チョメ | 日記
2013年08月16日 イイね!

日本チョメ太の会、御会員様 業務連絡でございます。 (´・ω・`)

日本チョメ太の会、御会員様 業務連絡でございます。 (´・ω・`) ※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

あ、ども、御無沙汰です・・・ばけつです。

元気にしてました?

ところで日本チョメ太の会の掲示板へ、至急に御裁可を頂きたい案件をあげましたので、御意見を頂きたいと思いまして・・・

ええ・・

納期が厳しいのは当然として、私のモチベーションの持続がより厳しいので、早急に案件をまとめたいと思います。

お手数ですが、御意見及び可否の御回答をお願いしますω
Posted at 2013/08/16 23:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョメ | 日記
2013年05月26日 イイね!

Karuizawa Meeting 2013 初参加 (´・ω・`)

Karuizawa Meeting 2013 初参加 (´・ω・`) ※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

今年は軽井沢ミーティング初参加してきました!

前日入りで、たら レロ 会のTRGも初参加。
たら レロ 会TRG→たら レロ 会 宴会→チョメ会合流 軽井沢MTG という流れでした。




出発は同郷のガクシさんとGO。
いや~天気いいよ!
覆面さんもノビノビと走ってるよww




高速降りてお腹も空いてきたし、中村農場まで急ごうぜ!
オイラ達、遅刻してるしさ・・・




中村農場で親子丼を堪能した後は、黒ちゃんのリードで清里ミルクプラント到着。
ここでソフトを頬張りながら休憩。




その後しばしの自由行動時間の後、始まりました!
たら レロ 会宴会!!

TRGの時からのノリの良さ。
ホントここは・・・弾けてますね~!

皆様、早くから付き合って頂きましてホントにありがとうございました (´・ω・`)





さて、たら レロ 会で0次会を済ませたチョメ・だらンゴーニさんと共にチョメ達の宴に参加しました。

こっちの飲み会はジェントルな感じ・・?
てか、恥けてる!!

いや、説明出来ないからww





宴会終了後、飲みたらないオイラとチョメ・だらンゴーニさんにチョメの皆様が付き合ってくれました。
ジャスティン部屋反省会!





翌朝・・・
ジャスティン部屋反省会の際に舞香さんから頂いた、第一駐車場チケット・・・
飲みすぎで起きれずに使用できませんでしたww

結局、皆と一緒にAM9:00出発ω





駐車場到着。
さあ、メイン会場へ行きましょう!

いや、フォトギャラにも書きましたが、中部のノリを期待しないでくださいねω




晴れたよ!
悪条件揃っているのに晴れたよ!!
アレのおかげだね!(最後)





軽井沢MTGでチョメ公式グッズのパチ物発見!
これはJAROに訴えればいいのかww





会場で、来るとも言っていなかったチョメ達と遭遇しまくり!
なに、このチョメ密度ω

これでお会いしていないチョメはtaka1919ロマンポルノさんだけとなりました。
かのチョメと会う事が、目下の最優先事項となりました。




ブラブラと会場を歩いていたら、筋トレ中(腕立て)のチョメ・だらンゴーニさんを発見しました。

何やらSTAGEさん二寸管が気になっている様子・・・





STAGEさんの代表Tさんと打ち合わせ中のチョメ・だらンゴーニ氏・・・・

この顔は・・・絶対買うww









いつも彼の方と一緒の時は雨ばかりで、風神雷神なんて言われましたが、この軽井沢行は最後まで晴天が続きました。

きっとオイラに気づかれずに、こっそりと初日に付けられていたコレのおかげ!!
付けてくれた風神さん←ゴメン間違い。

せと香さん、ありがとうω

そして、疑っちゃったコロンさんごめんなさい・・・


最後に・・・
Thank you,For All!
順不同
Friends
ぬりかべぇ
よこまゆ
熊野小僧
noppo.

for Tara Rero(tararerokai)
ガクシ
黒ちゃん@NC2
けーちゃん.
コロン☆
-yana-
ぴくせる
きよぞー
なべ@ぶらっちゅ


and for Chometa Society of Japan
御前崎チョメ太

チョメ・だらンゴーニ
せと香ω
舞華。
HCTOM
みじー
jin@misery
kachan7
しゃべれるカエル ケロ美
ヒデ太





フォトギャラリー
Karuizawa Meeting 2013 その一
Karuizawa Meeting 2013 その二
Karuizawa Meeting 2013 その三




ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪


Posted at 2013/05/27 22:21:26 | コメント(22) | トラックバック(0) | チョメ | 日記

プロフィール

「望遠レンズを装備して、下見に行って来ました (´・ω・`) http://cvw.jp/b/1462665/39814576/
何シテル?   05/22 22:13
~ばけつ~です。 皆様よろしくおねがいします。 サーキット:走りません・・ 峠道:もう飛ばしません・・ アウトドア:是非!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Siberia Circuit from ameblo 
カテゴリ:音楽 【ROCK】
2012/04/15 02:58:33
 
Disposable Heroes from ameblo 
カテゴリ:音楽&ゲーム
2012/03/29 21:20:40
 
pongo-pygmaeus from livedoor 
カテゴリ:アウトドア
2012/03/28 22:15:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪国にだってオープン乗りたい男はいる! RHTみたいなクルマ待ってました!
トヨタ MR2 トヨタ MR2
今でもたまに乗りたくなる、良いクルマでした。 FFでもFRでも無い、MR独特のツッコみ~ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
仕事の都合で4枚ドアが必須条件だった為、泣く泣く愛車MR-2を手放すことに・・ 当時、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation