• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B・K・T@ばけつのブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

たまたま見かけたロードスターMTGのブログについて (´・ω・`)

たまたま見かけたロードスターMTGのブログについて (´・ω・`)※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω
この記事は、ロードスター軽井沢ミーティングについてについて書いています。

軽井沢MTGの検索を行っていた所、たまたま見かけた、このブログ。
噂に聞いていたボンネット無しのクルマが、同郷の方だったのは驚きました。
たまたま見かけたのは、この方のブログだけですが・・・
過去記事を見ていくと、おいおいwwみたいな記事が沢山あり・・・
どうなろうとも自己責任なので、どうということは無いのですが・・・
ガラじゃないけど、ちょっと思ったことをブログに書いてみます。


当時から結構経つことですが、お友達の言葉を借りると、
旬の過ぎた今が旬。字の大きさもまんま)
なのだそうですので、思ったことを言わせて頂きます。

コメント欄にて
Q:エントリー項目に不正改造車はお断りって記載されてたんですかね?
:私が見た限りではなかったと思います。
 ただ、ホイールスピン、空吹かし等の危険行為に関しては退場措置があるとは書いてありました。


いや、あの・・・不正改造車は、一般の道路を走ってはいけないと思うのですが・・・
陸送したのならともかく、不正改造車の自走参加はまずいでしょ?
そもそも、そんな事は項目記載以前の大前提の話で、免許(資格)取得の際に習っている事ですから。


項目に書いてあるとかじゃなくてね・・
単純に、それ以前の問題ですから、書く必要もないかと。


違法改造車について、そこそこ色々なブログで目にしますが、自己責任と声高に主張する方々へ問いたい。

もし事故を起こし整備不良と判断されて、被害者(これはないか・・)及び同乗者に対して保険が適応されなかった場合、同乗者及び被害者に対して自己の責任を完遂出来ますか?
貴方達の仰られる自己責任と言う言葉は貴方達の主観でしかなく、第三者及び被害者から見たら、自己責任と言うのは同乗者や被害者及び御家族の納得出来るまでの責任だと思います。
※自己の責任と言う認識(法律外の事)ですので、あえて法律は除外しています。


趣味や美意識は千差万別ですが、法律に則った責任は唯一法律に基づくものです。
今はまだ事故を起こされていない方々は、これからも事故を起こさずに・・・
さらに、これからも違法改造における自己責任を自認する方々は、もしもの時のお金を思いっきり貯めていてほしいものです。

今回は、ガラにもないブログでしたが・・・


ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪


Posted at 2014/07/04 23:23:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思うところ | 日記
2014年05月09日 イイね!

Oasis Roadster MTGに参加してきます (´・ω・`)

Oasis Roadster MTGに参加してきます (´・ω・`)※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

画像をクリックすると、一週間は愛のメモリーが満タンになります。

【効果には個人差があります】


およそ二週間前、連休前の新潟は桜満開の季節。

とある国道直上の、ちょっとした崖に近い斜面に生えている桜を撮りに行きました。
(場所を特定されない様に、遠景の写真は撮りませんでした)


※画像はイメージです



下からのアプローチで登坂を始めるも、手掛かりが無く5m程で手詰まり (´・ω・`)
そもそも握力低下で、それ以上の登坂が出来ず・・・
斜面を巻いて登り、人目を気にしながらロープで下降するも、例の怪我でリタイヤ (;´ρ`)

なんて言うかね~ ここ最近は運動が御無沙汰で体が動かないのと、運動不足に起因する体重の増加・・・
合わせてチャリも担いでいないから、握力を含めた上半身の筋力低下・・・
これは登坂無理ww

これは鍛え直さねば!と思い、一日おきの1時間ジョギング始めたんですよ。
そしたら、ダッシュしたときに左ふくらはぎ上部に鈍痛がww
それが、かれこれ一週間前の話です。

まだ痛みが引かないので診察を受けてみたら、軽度の肉離れっぽい・・・


そこまで落ちぶれたか俺 orz

足が治り次第、暫らくはトレーニング三昧になりそうです。

まだ一週間位は治らない感じなので、と言うか前から予定していましたが・・・
今週末はクルマを酷使して、Oasis Roadster MTGに参加してきます。

オアシスMTGに参加される皆様。
こんな僕ですが、当日はよろしくお願いします。


ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪
関連情報URL : http://www.oasis-mt.org/
Posted at 2014/05/09 16:25:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 思うところ | 日記
2014年03月22日 イイね!

使えねぇ・・ どっちかと言うと、オイラが・・ (´・ω・`)

使えねぇ・・ どっちかと言うと、オイラが・・ (´・ω・`)※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

最近の新潟は土日の天気が宜しくない!

そんな時は、ひきこもり。
NETで、アダr

家で、おとなしく映画鑑賞です。


映画ではありませんが、最近 HELLSING というアニメにはまっています。
色々な作品をインスパイアしているにも拘らず、そんなのを感じさせないテンポの良いストーリー展開が秀逸です。
それと先日、とある方のコメにマキシマムザホルモンと書いたので、今回そのコラボ動画を紹介します。






~ここからブログ本文です~

私の住んでいる豪雪地帯も、ようやく雪が無くなり、路面が乾くようになりました。
そうなると、早くノーマルタイヤに変えたくてとウズウズしちゃうんですよね!

今年は車検があるので、中途半端に減ったタイヤを車検までに酷使してやろうかと考えていました。
んで、火曜日に通院で休みとったから、その時にノーマルタイヤに変えたんですよ。

そしたら思った以上に溝が無くて、雨天だと危ない感じ・・・



これは車検までなんて悠長な事を言ってられないので、急いで購入するタイヤを調べました。
前回ノーマルタイヤを選択したのは、6~7年前くらい?
その頃と比べると、今ではネットで色々と情報を得られるようになりましたね。

因みにですが、私は基本、タイヤなんて何でも良いと思ってます。
変なタイヤはダメだけど、いつもお店の人に「ほどほどのを、お願いします」と言ってました。
可も無く不可も無くの、程々で良いんです (´・ω・`)

で、ほどほどの価格のタイヤを調べた結果、ダンロップのDIREZZA DZ101を選びました。
調べたって言っても、10分ほどですけど・・・これ、廃番なんですねww

いつもお世話になっている車屋さんに電話して、
「DIREZZA DZ101に履き替えたいんですけど、ネットで見たら高いのと安いので¥7,000-くらい差があるんですよ・・・※※さんの所で、中間くらいの価格で買えますか?」
「分かりました。では、調べてみますね。」

・・・翌日
「ばけつさん。DIREZZA DZ101は現在廃番だそうで、後継のDIREZZA DZ102 を 101最安値のプラス¥1,000-位でどうでしょう?」
「※※さん。ありがとうございます。それでお願いします。てか、もっと取っていいっすよ・・・」
「(無視)では、102注文しときますね。納期が分かったら、また連絡します。」

暫らく後・・・
「ばけつさん、御希望サイズの DIREZZA DZ102 が品切れで、次の生産が4月上旬になるそうなんです。 で、メーカーが御迷惑を掛けられないからと、同額で一つ上のグレードを出してくれるそうですけど、どうします?」
「一つ上のグレード?良いんですか?(ネットで価格調べて、我侭言っているのに・・) ありがとうございます!是非、お願いします。」

と・・・こんな感じの選定だったんですけど・・・書くと長いですね~

廃番になったDIREZZA DZ101最安値プラス¥1,000-ほどで後継のDIREZZA DZ102 を入れるはずが・・・当初の見積額でワンランク上のタイヤを買えました!
DIREZZA ZⅡ STAR SPEC だそうです。
ダンロップのHP等で調べたら、STAR SPEC って、サーキットスペックなんだそうです・・・

俺、サーキット行かないんだけど (´・ω・`)
豚に真珠、猫に小判、ばけつ に ZⅡ です!

でも御好意で、この結果ですので、ありがたく履かせて頂きました。


営業の※※さん。
いつも、今回も、御親切にしてくださって、本当にありがとうございますω
でも、ゴメンナサイ・・・このタイヤ、街乗りだけで履き潰します (´・ω・`)


ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪
Posted at 2014/03/22 20:06:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 思うところ | 日記
2014年03月12日 イイね!

お薦め撮影スポットを教えて下さい (´・ω・`)

お薦め撮影スポットを教えて下さい (´・ω・`)※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

ここ暫らく、いつも何かが足りないと思っていました。
それはスリルでも無ければ、色気でも無く、酒でも無い・・・

私のブログには、クルマの画が足りない・・・
てか、あまり無いですねww

この度、私、新潟県糸魚川市で4月5日~6日のマリンドリーム能生で開催される【日本海大漁浜汁祭り】に参加するついでに、どこへでも出かけて沢山のMy CAR写真を撮ります。
撮る予定です・・・天候次第ですが (´・ω・`)

と言うわけで、新潟在住の皆様へお願いです。
My CAR を格好良く撮れる場所がありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。

ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪
Posted at 2014/03/12 19:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うところ | 日記
2014年02月24日 イイね!

正に大発見!!

この記事は、大発見(*_*)について書いています。

最近kachan7 さんが、何シテル?で驚きのトリビアを発信していました。
そんなこと気にもしなかったし、知らなかった・・・

ここに更なる大発見をしている方を、発見しましたww
これって機能美になるの??

そんな所に気付くお二人・・・凄すぎです (゚Д゚;)
Posted at 2014/02/24 19:00:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思うところ | 日記

プロフィール

「望遠レンズを装備して、下見に行って来ました (´・ω・`) http://cvw.jp/b/1462665/39814576/
何シテル?   05/22 22:13
~ばけつ~です。 皆様よろしくおねがいします。 サーキット:走りません・・ 峠道:もう飛ばしません・・ アウトドア:是非!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Siberia Circuit from ameblo 
カテゴリ:音楽 【ROCK】
2012/04/15 02:58:33
 
Disposable Heroes from ameblo 
カテゴリ:音楽&ゲーム
2012/03/29 21:20:40
 
pongo-pygmaeus from livedoor 
カテゴリ:アウトドア
2012/03/28 22:15:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪国にだってオープン乗りたい男はいる! RHTみたいなクルマ待ってました!
トヨタ MR2 トヨタ MR2
今でもたまに乗りたくなる、良いクルマでした。 FFでもFRでも無い、MR独特のツッコみ~ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
仕事の都合で4枚ドアが必須条件だった為、泣く泣く愛車MR-2を手放すことに・・ 当時、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation