• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B・K・T@ばけつのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

望遠レンズを装備して、下見に行って来ました (´・ω・`)

望遠レンズを装備して、下見に行って来ました (´・ω・`)

※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω
ただ今回は、とても秀逸なレポと、そのレポに取り上げられたこれまた秀逸な整備手帳をリスペクトした画になっていますω


前回ブログ の帰り道。
自然の中にありながら自然の物とは思えない地形を発見しました。
道もなく、普通は行けない場所・・・

そんな場所が大好きな私は、激しく行きたくなって・・・
双眼鏡と望遠レンズ付きカメラを持って、前回の撮影ポイントを再び訪れました。



前回の撮影ポイントから見る、風谷山ピークと東側斜面です。




ピーク下から南方向に、特徴的な少し平坦な斜面があります。




地図上ではピーク右下の①斜面の場所だと思います。
※クリック拡大して下さい。
その平坦な斜面から下は、水平な地形があります。
で、①斜面から少し南側に目的の段々があります。
段々の場所は、その左右より少し窪んでいますので、地図上では①斜面右下の丸で囲んだ辺りのはずです。




拡大写真ではこんな感じですね。
ピークから40m~50m降りた、470m~480m地点と特定出来ました。




特定は出来ましたが、ルーファイが大変です (´・ω・`)
写真では手前に被っている木が邪魔で分かり辛いですが、目的の段々から下へ降りれる様な地形じゃ無いんですよ・・・
殆ど崖です。




まあ、その辺は地図を見て頂くと理解して頂けると思いますが・・・
ピークからの下降も・・・
道無いですよね?

知ってますよ俺。

何年も前に、この風谷山から隣の鋸山へ縦走しようと思ったんですよ。


地図見たら出来そうな気がしたんですよ。
でも、ピークから南東方向へ降りる道なんて無かった!


南東どころか全方向探しても道はなかった!!




冬は雪があるおかげで縦走可能なようですが、雪の無い時期は道が無いですよね?


ピークから高々40m程降りるだけなんですけどね・・
40mってエヴァンゲリオンとかウルトラマンの身長ですけど、もっと分かりやすい喩だと、オフィスビルなら10階建て前後、マンションなら13階建て前後です。
更にそこから下もある訳で、落下のリスクが高いですねω

と言う訳で次回は6月になってしまいますが、風谷山ピークから降りれる場所を再確認しに行って来ます。


ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪

Posted at 2017/05/22 22:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2017年05月05日 イイね!

悔しかったので、隣の鬼倉山(614m)登ってきました (´・ω・`)

悔しかったので、隣の鬼倉山(614m)登ってきました (´・ω・`)

※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

前回の続き~
厄介な溶け具合の雪渓がいくつも有った為、鋸山登山はリタイアしましたが・・・
まさかGWに鋸山登山をリタイアするなんて思って無かったし、人に言ったら笑われてしまう・・・
そこで代わりと言ってはなんですが、少し奥にある山へと目的地を変更しました。

その奥の里山は二つ有るんですが、さてさて・・五百山 or 鬼倉山どちらにするかな~?
(過去に両方共、登った事はあります)





今日は、廃な感じのする鬼倉山に決定ω




まだ奥地の山には桜が咲いていました。
あ、ここに来るまでの真木林道ですが、桜吹雪舞っていましたよw



で、特に面白い事も無く登頂して・・・




山頂からの写真を撮って、下山したのですが・・・
問題はここから!!

チャリで下っている最中にふと目にした景色。
これ、お隣の風谷山と言う山の北東面のピーク下ですが、なんか気になるところが・・・




ここ・・・
なにこれ?




拡大すると、こんな感じ・・・
人為的な段々だよね?
こんな所、段々畑も作れる様な所じゃないんですけどw
道なんて無いし・・・


因みに撮影ポイントと方向はこんな感じ。
どうやってあんな所に行くの?
何なのアレ?
てか・・・あの場所・・・行けるの??

!!!!!
あ・・・あ~!!

なんか思い出してきたこの感覚!!
行きたい! あそこに行きたい!道ないし!!そんな所に行きたい!!


と言うわけで、久々の【そこに道はあるのか】シリーズ。
次回は風谷山、謎の段々調査を行います!
あ・・調査だからね?
調査して、プランニングして、結構だからね?
まだ行かないよω



ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪

Posted at 2017/05/07 20:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2017年05月05日 イイね!

鋸山(765m)登山しようとしましたが、リタイヤしました。チャリで (´・ω・`)

鋸山(765m)登山しようとしましたが、リタイヤしました。チャリで (´・ω・`)

※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

GW中は、とても良い天気でしたね。
私は日中はポタリング、夜は飲み会の日々でした。
旧友と飲んだ際に登山に行こうと言う流れになり、翌日に登山する事にしました。 チャリでw

今回登る山は、長岡市にある鋸山(765m)です。
長岡市の里山であり、小学校の遠足から老若男女のトレッキングまで、地元民に愛され続けている山です。
GW時期は標高500m以上で若干の雪が残る程度であり、GWの鋸山登山で今年の登山開きをする方々も多いと思います。


鋸山の一般的な登りかたとしては、地図下側の栖吉川上流にある登山口から花立峠経由の登頂ですが、今回は地図上側の真木林道経由でチャレンジしました。





真木林道はこんな感じで、チャリでも登りやすく(押して登っていますが)、ストレスなく進めます。





真木林道の標高400m地点からの鋸山ピーク。
地図だと近くても、現実には遠いですね。





八方台への分岐を過ぎた後、路上の雪が酷くなって来ました。





登山口到着です。
ここから鋸山へ登り始めます。





登り始めますが・・・行く先々で、丁度嫌な溶け具合の雪渓がいくつも行く手を塞ぎます。





雪の為、道無き道をを登ったり下りたりしていたのですが、面倒になった事と、虫よけスプレーを忘れて非常に虫刺されの不安を掻き立てられた為、今回はリタイアしました。



次回へ続きます (´・ω・`)


ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪


Posted at 2017/05/07 18:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2015年03月29日 イイね!

旧飛行場跡&旧弾薬庫跡を見に行ってきました (´・ω・`)

旧飛行場跡&旧弾薬庫跡を見に行ってきました (´・ω・`)

※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

まずは、お詫びというか・・言い訳。

ブログ閲覧&更新にしようしていたPCが、半年前に壊れました。
(現在も壊れています)



ほとんどお友達の更新にコメ入れていませんゴメンナサイ
( ´・ω・)
スマホのタッチパネルで打ち込むの面倒だしゴメンナサイ( ´・ω・)
今書き込んでいる共有PCを使うと家族にバレるしゴメンナサイ( ´・ω・)

てな訳で、放置状態でした。

(皆様の更新は楽しく閲覧させて頂いておりましたよ)

で、今!
ブログあげれるタイミングとモチベーションが揃ったので、この隙にブログうP!

とある情報筋から、とある場所に昔飛行場があり、その下には弾薬庫があった。
て言うか、弾薬庫は今もあるしwwって感じの情報が入った。


そこで少し調べてみました。

1932年(昭和7年)8月18日
日本初となる、町有飛行場が起工される。(町=市相当)
同年 10月22日
飛行場の開場式が開催される。

その後は詳細不明だが、終戦時には陸軍管轄の飛行場となっていた。
飛行場近くにはトーチカ状の弾薬庫があった。
国道から飛行場へは重機及び戦車運用の要路が作られ、当時の事情を受け継ぐ世代には戦車道と呼ばれている。


と、言うところまで分かりました。
で、早速ですが、雪解けと共に行ってきましたε=ヾ(*・∀・)/

まずは弾薬庫を探します (´・ω・`)




説明も無しで、早速斜面を登っています。大した斜面ではありません (´・ω・`)






1回目は弾薬庫を発見出来ず「見つかりそうな所に弾薬庫は作らない」と、アドバイスを頂いて、今回は2回目の捜索です。

と・・・何か人工物が顔を出し始めました!




キター!!
弾薬庫発見!

確かにトーチカ状になっている。
しかも、こんな所・・誰も来ないww






もう、ボロボロだよ。
鉄筋入っていないっぽい・・やっぱり戦時中の建造物だからなのかな?
それとも鉄筋入り始めたのは最近なのかな?






順路の反対側からの発見だったので、戻りは順路でww
でも、道は・・無いけどね (´・ω・`)






お次は飛行場跡。
戦車道があるんだけど長い登り道で面倒なので、斜面をチャリ行。






開けてきました!
旧飛行場跡。

今では、田畑と農道が広がる広大な高台となっております。






で、弾薬庫から一番近い整地直線がここです。
ここが滑走路だった保障は一切ありませんがww



え?雪??
新潟だから当然ありますよ!

ここ半年の空白期間もイロイロありましたので、そのうち埋め合わせをしたいと思います。


ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪

Posted at 2015/04/03 19:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2014年07月05日 イイね!

お友達と酷道散歩行ってきました (´・ω・`)

お友達と酷道散歩行ってきました (´・ω・`)

※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω


もう2ヶ月も前の話なんですが、やっとブログアゲです・・・
6月
またしても穴場スポットに行ってきました (´・ω・`) でお友達になった
涼ちゃんさんと、ミャンチさんにお願いして今回の酷道散策に御一緒させて頂きました。


7/5(日)
下越の某道の駅にて集合。



集まったメンバーは右から、今回の企画者:越後@IMPUL K12さん、涼ちゃんさん、ミャンチさん、オイラ。







越後@IMPUL K12さんが通りすがりに発見して、ずっと気になっていた所なんだそうです。
怪しげな道ですが、皆躊躇いも無く突入します。

現役なのか、中は意外と綺麗でした。
しかし数多の廃道を攻略してきたオイラでもビックリする事が・・・

丁度、目線の高さにあるケーブル管にカマドウマが沢山いらっしゃって、ライトにビックリして目の前に跳ねてくるんですww眼前に!






そんなカマドウマ達の襲撃を皆スウェー&パリングで回避して、無事に出口に辿り着きました。






反対側からの写真です。

これで目的は果たしたのですが、時間は有るし、何よりも目の前には道が続いている。


当然、先に進みましたよ!
何も考えずにねww






暫らく進むと、何やら石碑がありました。
どうやら、この地へ水路を引っ張ってきて開田に貢献されたお方のメモリアルの様ですが・・・
周りを見渡しても田んぼはありません。
水路も見当たりません・・・






藪漕ぎして水路っぽい人口物を見つけましたが、当たっているか分かりません。
もう少し具体的に説明書きをして欲しかったですが、詳しく書いた所でどのみち・・こんなところには一般人は入ってこないω






路肩で記念碑を発見しましたが、まだその先には道が続いている。
廃な道を求めてきた我々は当然先に進みます。






暫らく進むと、また廃な物を発見。






今では珍しいつり橋でした。
写真では分かりづらいですが、野生動物の排泄物が至る所に落ちています。






そんなUNKの事を除けば、絶景ポイント!
かなり前から廃道化しているようで、更に近年の大雨の影響を受けている箇所がいくつも見受けられました。






続く廃道ですが、近くのお蕎麦屋さんに昼食に来たと勘違いしてカメラを持たずに出たので、スマホでの撮影です。






ここは雪の被害で、土砂崩れが頻繁に起きている所のようです。

現在は迂回路としてトンネルが開通しています。




この日の為にテンガロンハットを卸してきたと言う、ミャンチさんをパチリ!






帰路は、迂回路として新しく開通したトンネルを徒歩。






車を止めていた所では、遅れて合流したREZZAさんが待っていました。
近くのお蕎麦屋さんで、ちょっと遅めの昼食&団欒。






その後、TRGがてら福島県入りして、道の駅にて解散。
私は同郷のREZZAさんと一緒に帰りました。


涼ちゃんさん、ミャンチさん、越後@IMPUL K12さん、REZZAさん。
御一緒させて頂き、本当にありがとう御座いました。
また廃TRG参加させて下さい。

ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪

Posted at 2014/09/23 17:15:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「望遠レンズを装備して、下見に行って来ました (´・ω・`) http://cvw.jp/b/1462665/39814576/
何シテル?   05/22 22:13
~ばけつ~です。 皆様よろしくおねがいします。 サーキット:走りません・・ 峠道:もう飛ばしません・・ アウトドア:是非!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Siberia Circuit from ameblo 
カテゴリ:音楽 【ROCK】
2012/04/15 02:58:33
 
Disposable Heroes from ameblo 
カテゴリ:音楽&ゲーム
2012/03/29 21:20:40
 
pongo-pygmaeus from livedoor 
カテゴリ:アウトドア
2012/03/28 22:15:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪国にだってオープン乗りたい男はいる! RHTみたいなクルマ待ってました!
トヨタ MR2 トヨタ MR2
今でもたまに乗りたくなる、良いクルマでした。 FFでもFRでも無い、MR独特のツッコみ~ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
仕事の都合で4枚ドアが必須条件だった為、泣く泣く愛車MR-2を手放すことに・・ 当時、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation