• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

鋸山(765m)登山しようとしましたが、リタイヤしました。チャリで (´・ω・`)

鋸山(765m)登山しようとしましたが、リタイヤしました。チャリで (´・ω・`)

※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

GW中は、とても良い天気でしたね。
私は日中はポタリング、夜は飲み会の日々でした。
旧友と飲んだ際に登山に行こうと言う流れになり、翌日に登山する事にしました。 チャリでw

今回登る山は、長岡市にある鋸山(765m)です。
長岡市の里山であり、小学校の遠足から老若男女のトレッキングまで、地元民に愛され続けている山です。
GW時期は標高500m以上で若干の雪が残る程度であり、GWの鋸山登山で今年の登山開きをする方々も多いと思います。


鋸山の一般的な登りかたとしては、地図下側の栖吉川上流にある登山口から花立峠経由の登頂ですが、今回は地図上側の真木林道経由でチャレンジしました。





真木林道はこんな感じで、チャリでも登りやすく(押して登っていますが)、ストレスなく進めます。





真木林道の標高400m地点からの鋸山ピーク。
地図だと近くても、現実には遠いですね。





八方台への分岐を過ぎた後、路上の雪が酷くなって来ました。





登山口到着です。
ここから鋸山へ登り始めます。





登り始めますが・・・行く先々で、丁度嫌な溶け具合の雪渓がいくつも行く手を塞ぎます。





雪の為、道無き道をを登ったり下りたりしていたのですが、面倒になった事と、虫よけスプレーを忘れて非常に虫刺されの不安を掻き立てられた為、今回はリタイアしました。



次回へ続きます (´・ω・`)


ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪


ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2017/05/07 18:37:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連日夏日🥵梅雨前の踏ん張りかー‼️
ワタヒロさん

ブロッコリースーパースプラウト
kazuharuさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

高知の人
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「望遠レンズを装備して、下見に行って来ました (´・ω・`) http://cvw.jp/b/1462665/39814576/
何シテル?   05/22 22:13
~ばけつ~です。 皆様よろしくおねがいします。 サーキット:走りません・・ 峠道:もう飛ばしません・・ アウトドア:是非!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Siberia Circuit from ameblo 
カテゴリ:音楽 【ROCK】
2012/04/15 02:58:33
 
Disposable Heroes from ameblo 
カテゴリ:音楽&ゲーム
2012/03/29 21:20:40
 
pongo-pygmaeus from livedoor 
カテゴリ:アウトドア
2012/03/28 22:15:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪国にだってオープン乗りたい男はいる! RHTみたいなクルマ待ってました!
トヨタ MR2 トヨタ MR2
今でもたまに乗りたくなる、良いクルマでした。 FFでもFRでも無い、MR独特のツッコみ~ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
仕事の都合で4枚ドアが必須条件だった為、泣く泣く愛車MR-2を手放すことに・・ 当時、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation