• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

悔しかったので、隣の鬼倉山(614m)登ってきました (´・ω・`)

悔しかったので、隣の鬼倉山(614m)登ってきました (´・ω・`)

※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

前回の続き~
厄介な溶け具合の雪渓がいくつも有った為、鋸山登山はリタイアしましたが・・・
まさかGWに鋸山登山をリタイアするなんて思って無かったし、人に言ったら笑われてしまう・・・
そこで代わりと言ってはなんですが、少し奥にある山へと目的地を変更しました。

その奥の里山は二つ有るんですが、さてさて・・五百山 or 鬼倉山どちらにするかな~?
(過去に両方共、登った事はあります)





今日は、廃な感じのする鬼倉山に決定ω




まだ奥地の山には桜が咲いていました。
あ、ここに来るまでの真木林道ですが、桜吹雪舞っていましたよw



で、特に面白い事も無く登頂して・・・




山頂からの写真を撮って、下山したのですが・・・
問題はここから!!

チャリで下っている最中にふと目にした景色。
これ、お隣の風谷山と言う山の北東面のピーク下ですが、なんか気になるところが・・・




ここ・・・
なにこれ?




拡大すると、こんな感じ・・・
人為的な段々だよね?
こんな所、段々畑も作れる様な所じゃないんですけどw
道なんて無いし・・・


因みに撮影ポイントと方向はこんな感じ。
どうやってあんな所に行くの?
何なのアレ?
てか・・・あの場所・・・行けるの??

!!!!!
あ・・・あ~!!

なんか思い出してきたこの感覚!!
行きたい! あそこに行きたい!道ないし!!そんな所に行きたい!!


と言うわけで、久々の【そこに道はあるのか】シリーズ。
次回は風谷山、謎の段々調査を行います!
あ・・調査だからね?
調査して、プランニングして、結構だからね?
まだ行かないよω



ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪

ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2017/05/07 20:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

新G\(^o^)/
.ξさん

正解は❓️
よっさん63さん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年5月7日 21:15
墓地の跡地かな?
でもちょっと場所が厳し過ぎる気が
コメントへの返答
2017年5月7日 21:43
ただの山の急斜面なんですよぅ
道なんて上からも下からも無いんですよぅ

懸垂下降でしか行けないです
きっちり計画練らないと生きて帰れませんw


プロフィール

「望遠レンズを装備して、下見に行って来ました (´・ω・`) http://cvw.jp/b/1462665/39814576/
何シテル?   05/22 22:13
~ばけつ~です。 皆様よろしくおねがいします。 サーキット:走りません・・ 峠道:もう飛ばしません・・ アウトドア:是非!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Siberia Circuit from ameblo 
カテゴリ:音楽 【ROCK】
2012/04/15 02:58:33
 
Disposable Heroes from ameblo 
カテゴリ:音楽&ゲーム
2012/03/29 21:20:40
 
pongo-pygmaeus from livedoor 
カテゴリ:アウトドア
2012/03/28 22:15:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪国にだってオープン乗りたい男はいる! RHTみたいなクルマ待ってました!
トヨタ MR2 トヨタ MR2
今でもたまに乗りたくなる、良いクルマでした。 FFでもFRでも無い、MR独特のツッコみ~ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
仕事の都合で4枚ドアが必須条件だった為、泣く泣く愛車MR-2を手放すことに・・ 当時、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation