• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B・K・T@のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

帆船「あこがれ」歓迎セレモニーに行きました。

帆船「あこがれ」歓迎セレモニーに行きました。先日、長岡市寺泊町をドライブ中に帆船を発見しました。
帰宅後に調べてみると、大阪の帆船「あこがれ」が入港していたようです。

そして翌日は歓迎セレモニーと、船内一般公開が行われるとの情報を入手!

当然、行って来ましたよ!

写真はフォトギャラリーに掲載しました。

帆船「あこがれ」 歓迎セレモニー
帆船「あこがれ」 船内一般公開 ~船外編~
帆船「あこがれ」 船内一般公開 ~船内編~

昨日も今日も海岸線を流したわけですが、昨日も今日もジェントルな方の運転する赤NC2とすれ違いました。

そろそろ話しかけたら、お話付き合ってくれるかな・・



ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪

Posted at 2012/05/20 22:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月19日 イイね!

やさしく食べてください! (/。\)イヤン!ハズカシイ

やさしく食べてください! (/。\)イヤン!ハズカシイ  でへへ・・ (* ̄▼ ̄*)

今日はあるモノを手に入れる為、新潟県内を疾走してきました !≡≡≡ヘ(*--)ノ

男なら一度は手に取る事を夢見る、皆様も御存知のアレです!



アレとは全く関係ないのですが・・
途中、帆船なんか停泊していたので見学してきました。


小さな帆船でしたが、やっぱり帆船って美しいですよね!



クルーの皆様
帆船のクルーって、船乗りって感じですよね!



帆船は男のロマンです!



アレも・・・
おっぱいプリンも、男のロマンです! (^ω^)


やさしく食べてください! (/。\)イヤン!ハズカシイ 


でへへ~ (* ̄▼ ̄*)
Posted at 2012/05/19 23:06:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月13日 イイね!

やりましょう! 第一回 おはよう国上 

やりましょう! 第一回 おはよう国上 日本各地で開催されている、おはよう~MTG
新潟では開催の実績が無く、なんでだろうと思っていました・・(´・ω・`)

しか~し、そんな矢先・・
宣伝もそこそこ・・やってしまえばいいじゃん!o( 〃゜▽゚〃)ゝ
って方々がいました。

そしてこの度、新潟での第一回目となる【おはよう国上】が開催されました。



主催は、新潟ロードスター友の会



今回は第一回で告知もしていなかったので、集まったのはロードスター友の会&ロードスタークラブ新潟ロドMENの方々でした。



オープン乗りは、心もオープンの方々が多い!



MTG初参加でしたが、楽しく時間が過ぎて行きました。
この日、ばけつの玉コンスコアは【1玉コン】でした・・・(ー。ー)



ロドMENの皆様、かまって頂きましてありがとうございました! ('▽'*)
これから本格的に山行きシーズンですが、【おは国】は時間を作って参加させて頂きます!



参加車種は自由ですので、皆様の参加をお待ちしています  (^▽^)/




~おはよう国上~

日にち: 毎月第2日曜日
時間 : AM10:00~12:00
場所 : 新潟県 燕市 道の駅国上・正面向かって右側の建物の無い方の駐車場。
駐車 : 駐車場の奥の方から順番に停めて下さい。

注意 : 公共施設の駐車場を「勝手に」利用するので、エンジンの空ぶかし・無意味なクラクション・大声での会話等の騒音、無用なアイドリングは止めましょう。ゴミ・吸い殻等の持ち帰りにご協力下さい。

また、ミーティングへの行き帰りでのスピード違反・飲酒運転は禁止します。

会場施設 : 道の駅にはトイレ・自販機・売店・食堂・足湯(無料)・温泉が併設されています。皆さんご利用下さい。

もちろん入場無料・参加費無料です。
イベント的には何もしませんw 缶コーヒー飲んだり、玉コン食べたり、おしゃべりしたりして…位です。

ロードスターに乗っていなくても見に来るだけでもOKです。

Posted at 2012/05/19 20:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月29日 イイね!

雪国は 5月初旬に 桜舞う (字余り?)

雪国は 5月初旬に 桜舞う (字余り?)GWだ~!

山登って、ドライブして、読書して、ゲームして、肉食って、昼酒&昼寝して・・・

長過ぎた冬と、ツラかった仕事で溜まったストレスを・・吐き出してやるっ!

遊びまくってやるぜ~!

GW1日目の今日。
私の住む地域では、やっと桜が満開になりました。

皆様の花見レポを歯噛みしながら見ていた、この数週間・・・
遅ればせながら皆様へ、越後の桜画像をお届けします。

曰く付きの場所に咲いている桜画像ですが・・ (;^_^A アセアセ・・・
宜しければ、お酒など頂きながら御覧下さい。

BGMは、ケツメイシ~サクラ~


まず今日は、多分・・自生の桜を見てみたいと思います。
ナゼ多分・・? ↓ 豆知識抜粋
接ぎ木で栽培した桜の寿命はせいぜい60~70年で幹や枝が腐ってきて、折れるか枯れちゃうそうです。
種から大事に育てた木だけが、樹齢200~400年とかになれるそうです。


場所は新潟県某所・・
城跡に、ソレはあります。
今より500年ほど昔に実在した城ですが、当時の農民一揆により城は焼け落ちました・・・



ありました!



城跡に自生する桜たち・・私達の幾世代前から、この地を見てきた木々です。



人気の無い所で、ひっそりと・・・しかし誇らしげに咲いています!



私の知らない過去に、この城跡で春祭りとかあったのかな・・?


何人の人達が・・恋人や子供と手をつないで、この桜を見上げたのかな?



今も昔も、生まれゆく自然に変わりはありません。
この木々一本一本に、思い出が宿っているんだろうねっ!



まだ蕾もあるのでGWいっぱい、桜鑑賞が出来そうです。

夜桜で一杯やりたいところですが、灯り一つありません・・(;-_-)/|
ましてや、地元小中学生の心霊スポット認定をされている場所です・・

ここで私と、夜桜花見&肝試ししませんか?
※コメNGキーワード【まっぴらごめんだ


~後日、フォトギャラリーに【花見】を追加します~

Posted at 2012/04/29 00:05:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月22日 イイね!

NCロードスター試乗会

NCロードスター試乗会みん友のさくらまるさんが、遊び車を求めて
S2000 or NCロードスターを検討しているとの情報を得ました。

既にS2000 & NCロド・・共に試乗済みの、さくらまるさん・・

悩んでブログに上げてみると、コメではS2000に票が上がっている・・


そこで!と、言う訳ではないですが、御近所のばけつ提案で再度、NC試乗会!

VTECエンジン歴、NBロードスター歴・・どちらもある、このお方・・
時間の都合もあった為に、60分くらいのインプレッションでしたが
いかがでしたでしょうか?




オープンの楽しさは、車種が違っても変わりなし!

どちらを所有するにしても同じオープンですので、これからの季節
アゲアゲ&アケアケで、イキましょう!
Posted at 2012/04/22 20:02:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「望遠レンズを装備して、下見に行って来ました (´・ω・`) http://cvw.jp/b/1462665/39814576/
何シテル?   05/22 22:13
~ばけつ~です。 皆様よろしくおねがいします。 サーキット:走りません・・ 峠道:もう飛ばしません・・ アウトドア:是非!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Siberia Circuit from ameblo 
カテゴリ:音楽 【ROCK】
2012/04/15 02:58:33
 
Disposable Heroes from ameblo 
カテゴリ:音楽&ゲーム
2012/03/29 21:20:40
 
pongo-pygmaeus from livedoor 
カテゴリ:アウトドア
2012/03/28 22:15:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪国にだってオープン乗りたい男はいる! RHTみたいなクルマ待ってました!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation