• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B・K・T@のブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

飲んだら登るな!冬山登山敗退 (´・ω・`)

飲んだら登るな!冬山登山敗退 (´・ω・`)※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω
ただ、何気に御前崎チョメ太氏をリスペクトしています。

3月8日(土)行われたバロンT氏主催の
【何かの集まりの新年会だよ2014】に参加してきました。

この日、私は地元の仲間内ならご存知の如く、遅れて到着。
着いた頃には皆出来上がっている処か、寝ている人もいる始末・・・


VOLTAGE MAX を過ぎた頃 に到着した飲み会ほど、あたふたすることは無い・・・

何も食べずに500缶を4本ほどクイックチャージ!
その後も豆とスルメだけ食べながら、ワインと、主に日本酒に移りました (´・ω・`)

しかし、流石は越後の飲んだくれ達・・・全然追いつかないww
何か手を打たないと、この飲んだくれ達に飲まれてしまうので・・・
前回の遠征から弄っていなかったカバンから、チョメグッズを取り出す。




これが意外と大うけww






OPハットも大うけω
揉みまくりww(Model:GAKUSHI






しまいにはこんなんなっちゃいました (´・ω・`)







今回、初顔合わせのあさ@148さん。
ばけつさんですよね?えっ?ばけつさんですよね?って5~6回聞かれたww





翌日は登山を控えていたので、12時にはこっそり退出して就寝。
皆は3時位まで飲んでいたようです (´・ω・`)




で、翌日。

kauさんと里山登山!






しか~し!






この写真を撮った辺りで、強烈な嘔吐感に襲われ・・・
登山リタイヤしました・・・

マジで orz ・・・でした。

kauさんはそのまま続登。






一人寂しく帰路に着きました。
やっぱり、何も食べずに飲むのは良くない。
特に、登山前は・・

登山の様子は、是非kauさんHPで御覧になって下さい。
http://blog.livedoor.jp/pongo_pygmaeus/archives/51929826.html



今までのリタイヤはCDEとの駒ケ岳敗退2回(装備不十分による)と、
2012年の北岳登山 1472m 登頂断念しました (´・ω・`) のみ・・・

今回の様に、体調不良で敗退したのは初めてです (´Д`;)

まあ、万全でないなら冬山は登るべきではないので、英断なのですが・・
悔しい!!

近いうちにリベンジしたいと思います!

新年会の幹事をして下さったバロンTさん。
取り仕切り、ありがとうございました!

また、参加された皆様、朝方は財布が無いとかボケて申し訳御座いませんでした!

次回も、この様な楽しい飲み会を開きましょう!




ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪
Posted at 2014/03/10 19:47:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2014年02月24日 イイね!

正に大発見!!

この記事は、大発見(*_*)について書いています。

最近kachan7 さんが、何シテル?で驚きのトリビアを発信していました。
そんなこと気にもしなかったし、知らなかった・・・

ここに更なる大発見をしている方を、発見しましたww
これって機能美になるの??

そんな所に気付くお二人・・・凄すぎです (゚Д゚;)
Posted at 2014/02/24 19:00:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思うところ | 日記
2014年02月22日 イイね!

試験を受けに新宿に行ってきました (´・ω・`)  その2

試験を受けに新宿に行ってきました (´・ω・`)  その2※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

こりもせず合格するまで試験を受け続け、今回で3度目の受験。
でも相変わらず試験及び資格の正式名称が分からないww

全国での資格保有者定員が決まっている。
今後の何かに伴う何からしい・・?

と言う情報しかしらない・・・

ネットで色々調べても出てこない・・・
何か・・・すげぇ~胡散臭いです (´・ω・`)


二回目の前回は、製図で短い配線一本引いていなかっただけで落ちてました (´Д`;)
採点の人、よく見てやがるなこのやろうww

今回が最終の募集だったのですが、無事合格。



暫らくは、こんな感じでのんび・・







いやいや失礼ww

こんな感じでのんびりすごした後に、また遊びはじめたいと思います (´・ω・`)





ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪



追記
終わったつもりでいたけど、二次試験もあるんだった・・・(ノ∀`)

Posted at 2014/02/22 10:57:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思うところ | 日記
2014年01月16日 イイね!

試験を受けに新宿に行ってきました (´・ω・`)

試験を受けに新宿に行ってきました (´・ω・`)※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

この日、試験を受けに新宿に行っていました。
年末に会社から急に受けるよう言われた試験で、資格の正式名称も分かりません。
試験を受けた後の18日現在も、未だに分かっていません・・・

今回オイラは仕事の関係で、上越~長野~埼玉~東京というルートで行ったのですが東京って今、春ですか?
て言うか、埼玉も長野も春ですか?

新潟抜けると、全然雪が無いじゃん (´・ω・`)

冬に県外に出る時は毎年驚くんだけど、今年も驚きました・・・
やっぱり新潟は雪国・・・

ネット記事を見ていたところ、新潟は一部の方々からはニーガタと呼ばれているらしいww

内容が面白かったので、一部コピペしてみました。

 グンマーにある洞窟を抜けるとニーガタに行ける。

 グンマーで育った屈強な男たちがニーガタを目指したが、誰も帰って来なかった。

 ニーガタの民ははるか昔に滅び去り、遺跡だけがある。

 いや、東京などに、ニーガタの末裔がいる。
 ニーガタは地震多発地帯であり、断層の真上には、かつて損傷し点検の終わっていないゲンパツというものがある。しかもヒビの確認が終わっていないのに、その恩恵を受けるカントーというところが圧力をかけている(これは本当)。危険だから足を踏み入れてはいけない。

 ニーガタには、グンマーの人間でも長の許可がおりないと足を踏み入れられない。

 ニーガタは土人がうようよいるグンマーと違い、生物というものがほとんど存在しない(チューエツ地震とゲンパツ故障の影響?)。

 ニーガタの最深部には罪人を封印する島がある。

 ニーガタのさらに奥には、カンコクというヤバい土地がある。

 いや、本当にヤバいのはキタチ・ヨウセンというところだ。ニーガタで発生する神隠しはこの国が関わっている。

 ニーガタは黄金都市クゥワナズゥワと日夜戦争を行っている。

 夏はクソ暑く冬は大量に雪が降る。一般人なら一日で死ぬ過酷な環境。

 ニーガタに行くなんて不可能。グンマーに行くだけで人類の限界。

 ニーガタにはイー・ターリアン、ハピー・トゥアーンという聖なる食物がある。

 ニーガタの女を嫁にもらうと嫁の父親か村長が、村の男に相応しいか確認するために決闘を挑んでくる。

 ニーガタの給料は米であり、ノーキョーで通貨と換えてもらえる(トツィーギ、フクオーカでは、おそらく銃弾がニーガタでの米に相当する)。


※別記事
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが

どんな扱いだよww





日帰りで行ったので、翌17日のAM3:00位に職場へ到着。
今回受かっていなかったら、再来週もう一回新宿行きです (´・ω・`)

ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪
Posted at 2014/01/18 20:11:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思うところ | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013 今年一年、有難う御座いました (´・ω・`)

2013 今年一年、有難う御座いました (´・ω・`)※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω


このブログを御覧の皆様。

今年一年お疲れ様でした。


また、こんなオイラを構って頂いた皆様。

本当に有難う御座いました。





今年は↓こんなんなっちゃって・・・

いつもお付き合い頂いている皆様にはご迷惑、ご心配をお掛けしましたが、のうのうと生きている処か、相変わらず昼から酒飲んでいますwww

ここを御覧になった方々におかれましては、来年こんな↑事が無い様に、僭越ながらお祈りさせて頂きます。







い・いや・・・今年中に、この画を使いたかっただけなんですω


今年はこれで最後になりますが、皆様良いお年をお迎え下さい!




ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪
Posted at 2013/12/31 17:25:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 思うところ | 日記

プロフィール

「望遠レンズを装備して、下見に行って来ました (´・ω・`) http://cvw.jp/b/1462665/39814576/
何シテル?   05/22 22:13
~ばけつ~です。 皆様よろしくおねがいします。 サーキット:走りません・・ 峠道:もう飛ばしません・・ アウトドア:是非!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Siberia Circuit from ameblo 
カテゴリ:音楽 【ROCK】
2012/04/15 02:58:33
 
Disposable Heroes from ameblo 
カテゴリ:音楽&ゲーム
2012/03/29 21:20:40
 
pongo-pygmaeus from livedoor 
カテゴリ:アウトドア
2012/03/28 22:15:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪国にだってオープン乗りたい男はいる! RHTみたいなクルマ待ってました!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation