• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B・K・T@のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

kauさんと行ってきました!リハビリの里山登山 (´・ω・`)

kauさんと行ってきました!リハビリの里山登山 (´・ω・`)※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω
  今回は、みん友へ宛てた画です。
  I'm sure you can get over this adversity!

皆様、年末如何御過ごしでしょうか。
私は12月28日が仕事納め&飲み収めでした。
あ、いや・・それ以降も飲んでますけど・・・

12月28日、ちょっとした仲間内の飲み会がありまして、その席で急遽翌日にkauさんとの山行きが決定しました。
で、リハビリついでの、里山登山に行ってきました。
※各画像クリックで大きくしてね!







当初登山予定だった山の麓が、これから除雪ということで駐車出来ずに別の山へ予定変更。
さて、怪我をしてから久々の登山。

里山といえど、体が追いつかないのは覚悟の上。
行ってしまえ~!






上り始めは天候が悪かったのですが、工程を半分過ぎた頃から青空が見え始めました。







おお!
追いつかない体&二日酔いでも気持ち良いと感じれるくらいに青天になってきた。






え?
同行のkauさん?

オイラ終止グダグダで、とっくに先行っちゃってましたよ (´・ω・`)

やはり半年近く動いていなかったから、体が動かない・・・
息切れも激しい・・・

かなり体力が落ちてるww
怪我のリハビリどころか、全体的に体力をつけなおさないとダメだなω

息切れがツライ・・・
足が重い・・・
酸欠で頭がくらくらする・・・
怪我の箇所も痛い・・・

でも!!






こんな景色を自分の目で見る為に登る。






この画の中に、自分が居ることを再確認しながら登る。






画像では無く、自分の頭と心に記録する為に登る。






とか理由を付けて、さして高くも無い里山をヒーヒー言って登りまし www
で、頂上へ辿り着きました (´・ω・`)






チョッとした里山でもこの景色!
やばっ!マジで体力付け直そうww






同行のkauさんは頂上で待ちくたびれてましたよww
あ〜い、とぅいまてぇ〜んω





久々の登頂記念写真。




今日はコンデジでしたので、綺麗な画像はkauさんHPにてどうぞ!
http://blog.livedoor.jp/pongo_pygmaeus/

ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪
Posted at 2013/12/30 14:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2013年12月07日 イイね!

X,マス会(チョメマス会)2013へ行って来ました (´・ω・`)

X,マス会(チョメマス会)2013へ行って来ました (´・ω・`)※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

いつの間にかクリスマスですね。

相変わらず自粛して、家で飲んだくれている日々・・・
でも、この季節の、このイベントだけ行って来ました(´・ω・`)
てか、二週間も前の12月7日の話だけど・・・



X,マス会(チョメマス会)2013




今年のX,マス会は長野県で開催されました。
新潟から出ると、他県は晴れていて羨ましいww

集合場所である、おぎのや長野店に続々と集まるチョメ達。
各々、軽く昼食を済ませて、2013チョメマス会の開催です。

早速始まるプレゼント交換会。
オイラは新潟4大ラーメンセットを持って行きましたよ。
商品化されるほど、新潟のラーメン美味しいしね (´・ω・`)








もうロードスターとか関係無くなってきたチョメ会。
setokaさんは電車(愛車:BMW)
吾郎さんは田県Z
みじーさんはオーリス

んん・・・みじーオーリスの辺りにチョメ達が集まり始めたぞ・・
何かあったのかな?






理事長からのプレゼント?
ん・・・?

こ・・これは!?
ま・さ・か・・・







そう! これは!!
変態紳士の国、United Kingdomで生まれた・・・
あ、あなるチョコじゃな~い!!

~wiki抜粋~うそ
このチョコレートは、合成保存料を一切使用しない本格的なベルギーチョコレート。同社の Web サイトでは、「Edible Anus」が高品質なチョコレートであることを、次のように謳っている。
「我々にとって、チョコレート作りはアートだ。
だから我々は、最高品質のチョコレートだけを、伝統的なハンドメイドの手法で製造している」

「Edible Anus」は、同社の"驚くほど美しい"尻モデルのお尻から型を取り、それで金型を作って製造しているという。
この作業により、非常にリアルな形状をチョコレートで再現可能となった (´・ω・`)


なんてもんを持ち込んでるんだよww








早速この日の為に、サーの称号を得たと言う サー・オマンティス吾郎さんが、肛・・あなるをペロペロ一番乗りww
ヴィンテージワインを楽しむが如く、整然と、ゆっくりと・・・ペロペロペロペロしました。

他のチョメ達もレロレロしたんだけど、皆顔が恍惚とし過ぎて写真載せられません (´・ω・`)






プレゼント交換が終わり、いつものみかん狩り。
今年は、あんずの里アグリパーク。

何か全体的に酸っぱかったと思ったら、取ってから1週間おいてから食べるのが食べごろなんだそうです・・・

みかん狩りの意味無いじゃないっすかww







アグリパークでまったりしてたら、急遽チョメ華さんPresents
チョメマス抽選会(昼の部)が開催されました!






さて、OP好きなあなたへ!
誰が当選したのでしょう?






理事長・・・喜びすぎww

中身はナイショね (´・ω・`)






頭皮が気になる人ww
ちょwwクリスマスプレゼントで頭皮www






こんなんが出ましたww

これ使ってみると、何ていうか・・・
異次元の体験でした!

後ろから突然やられると、絶対に悲鳴あげちゃうよ (´・ω・`)






オイラはやっぱりこれ!
酒好きなあなたへww

だ~か~ら~
中身はナイショね (´・ω・`)






ホテルのチェックインを済ませて暫し休憩した後・・・

チョメマス会(夜の部)開催!
久しぶりに、今思い出しても笑えるくらいに涙ちょちょびれるほど笑いまくったよww







これ、理事長ですが・・・
こんな使われ方されましたww







〆は、恒例のクリスマスケーキ。
いつもジャンケンで勝った人が上の砂糖菓子を頂くんだけど、今年のサンタさんはデカい!!
間食までかなりの時間を要していましたww





翌日もみんなでお出かけしたんだけど、マジメな内容だったので割愛させて頂きますねww



あ、これだけ載せておこう (´・ω・`)






今年もチョメマス会、大笑いしました。
今年一番笑ったんじゃないかな?

落ち込んだオイラを一気にHappyな気分にしてくれたチョメ達。
本当にありがとうございました!


ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪



Posted at 2013/12/25 18:01:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | チョメ | 日記
2013年12月03日 イイね!

いつのまにか12月ですね

いつのまにか12月ですね※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

今回の内容は、概ね9月末の内容です。

自業自得の負傷から一ヶ月・・・
ようやく三角巾の呪縛から解放されたので、鈍った体を虐めに山チャリに行って来ました。
まあ、いつも行っているような山チャリはまだ無理だったので、地元のMTBコースですが・・・


同行者はクニさん。

ええ・・私のブログをさらっととでも読んで頂ければ分かる、あの死神クニ衛門ですww

以前、偵察に言ってきた桜峠へGO!
桜峠320m 偵察のつもりが登山になっちゃった。 長靴で (´・ω・`)

あ、ちなみにいつものkauさんは、不吉な予感を感じて不参加ですww
↑マジ話



いつになくウキウキのクニ衛門。
彼がこのアンダーパンツを身に着けている時は、家に着くまでがアクシデントとの戦いですww






タイヤを装着して、オイラも準備おk!
腕はまだ前方しか動かせないが、ゆっくり療養なんて言っていたら勘も体も腐っちまうぜω






コースまで暫しのユッタリTRG。
暫らく雨続きだったから、路面状態が心配・・・






コース入り口に着きました。
さあ行こう!
鈍ったダメな体でトライして、己を鍛えなおさないとね。

今日だけで【ばけつはレベルが2上がりました】ってならないと!






途中、記念撮影。
まともなコースは、ここからほんの少しだけだったよω

ここから少し先で、クニさんが道を間違えて・・・
チャリ乗ってダウンヒル出来ない様な、ぬかるんだ粘土質の急斜面に突入ww

転びはしなかったけど、危ない道を何とか攻略。
え?ええ・・
チャリ引きずって、徒歩で降りてきましたww

往復3時間で終了。

ク 「もう一回行きませんか?」
ば 「もう無理ッス」 「ショックを吸収出来なくて、また悪化しました」
って、棄権しました。






そんなんで後日の診断の結果、痛めていた筋肉がまた損傷したようで回復が遅れてしまいました

で、この頃やっと車を洗車出来る位まで回復しました。
洗車してないけどねww

壊れたPCも新調したし、近々また徘徊し始めますので、皆様よろしくお願いしますω


ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪


Posted at 2013/12/03 18:58:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 思うところ | 日記
2013年09月08日 イイね!

Chometa Society of Japanω in the CHUBU Meeting 2013

Chometa Society of Japanω in the CHUBU Meeting 2013※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

書いていたブログが操作ミスで消えてしまいました (゚Д゚;)
心が折れてしまったので、かなり短縮して書きます。

予告通り怪我の痛みを我慢しつつ、ロードスター中部MTG 2013参加してきました。



今年も参加チームは、日本チョメ太の会ω

前泊組
御前崎チョメ太
おまんチョメ吾朗
ゴールデン多摩三朗
チョメって・だらだら
オイラ 

ひるがの駐車場で当日合流組
チョメ華女史
チョメじ女史
ちょむちょむHCちょむ
setoka
スーパーおまんGT ガマ美

デモカー提供の為、会場合流
ワタソン



去年は仕事終わってからの岐阜入りだったので宴会は参加できませんでしたが、今年は余裕を持って現地入り出来ました。

そして前泊組チョメ会の皆様と、高山の街並みを散策。
その後、そのまま高山駅前のお店で一次会を開催しました。


二次会をホテルのレストランで行おうと戻ると、なんとか自動車倶楽部の皆様が宴会をしていました。
していましたので・・・合流!
合同の二次会みたいな感じになりました。

なんとか自動車倶楽部の皆様、ありがとうございました。







翌日、ひるがの駐車場で当日組のチョメ会員様と合流。
会場入りの準備を始めます。

去年のユニフォームは受け狙いでしたが、今年のチョメTはAKB48デザインを取り入れバックプリントにはBeauty Omaezaki ω ブランドチョメリスフォーマルデザインパクリ 採用しました。
どうでしょう?







皆さん準備が整いましたね。

雨は降ってるしチョット寒いけど、今年も中部ミーティング楽しもう!







今年も少し遅めの到着で、最後列近くからのチョメ会乳場







悪天候なのに駐車場はほぼ満車。
去年と同じくらいの参加者人数じゃないの?








中部MTG 2013:日本チョメ太の会デモカー

ワタソン氏提供、ガルウイング仕様のどんより色NC。
ドアを開けると雨が降り、閉めると雨が止むというウェザーコントロールシステム付のNCです。







こちらは鮮やかなBlueNC

今年のドレコンを、ぶっちぎりの評価でNo1に輝いた黒ちゃんのNCロド!

黒ちゃん、おめでとう!







さて、今年も安定のギリ感で中部MTG楽しみました。





今年のチョメT デザイン。


 




来年は晴れてくれ中部MTG!

今年は雪降らないでくれチョメマス会 (´・ω・`)




最後に中部MTG日本チョメ太の会デモカー:ワタソン氏のクルマを中心に記念撮影!

中部MTGスタッフの方々。
悪天候の中、本当にお疲れ様でした。

また中部MTGに参加された皆様。
悪天候の中、本当にお疲れ様でした。

そして日チョメ会の皆様、本当にお疲れ様でした。

※ブログに載せられないような写真含め、詳細はフォトギャラにまとめました。
Chometa Society of Japan in the CHUBU Meeting その一
Chometa Society of Japan in the CHUBU Meeting その二
Chometa Society of Japan in the CHUBU Meeting その三
Chometa Society of Japan in the CHUBU Meeting 終わり

ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪




























































Posted at 2013/09/11 00:32:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | チョメ | 日記
2013年09月05日 イイね!

日曜日は中部MTGですね。 え?行きますよ・・・(´・ω・`)

日曜日は中部MTGですね。 え?行きますよ・・・(´・ω・`)※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

次の日曜日、9月8日は中部MTGの開催日ですね。

とある事情で参加が危ぶまれていたオイラですが、今年も参加させて頂きます。
今頃になって慌てて準備してますが・・・


正直、自身のコンディションには多少の難があります。
しかし・・・前日&当日に皆さんと会えば、きっと元気になるでしょう。


完全体にω






当日は晴れる事を、神様に祈りつつ・・・・



イヤ水の中だけど、こっちの方が御利益ありそうだな! 
~~\(-ω- )三( -ω-)/~~バサッ




少し早いですが・・・
中部MTGに参加される皆様。
そして久しぶりに会える皆々様。

皆様と会える事を楽しみにしています。


会場でお会いしましょう ( ´ ▽ ` )



ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪
Posted at 2013/09/05 22:42:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うところ | 日記

プロフィール

「望遠レンズを装備して、下見に行って来ました (´・ω・`) http://cvw.jp/b/1462665/39814576/
何シテル?   05/22 22:13
~ばけつ~です。 皆様よろしくおねがいします。 サーキット:走りません・・ 峠道:もう飛ばしません・・ アウトドア:是非!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Siberia Circuit from ameblo 
カテゴリ:音楽 【ROCK】
2012/04/15 02:58:33
 
Disposable Heroes from ameblo 
カテゴリ:音楽&ゲーム
2012/03/29 21:20:40
 
pongo-pygmaeus from livedoor 
カテゴリ:アウトドア
2012/03/28 22:15:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪国にだってオープン乗りたい男はいる! RHTみたいなクルマ待ってました!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation