• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

昨日のタヌキの反応が意外に多くてびっくりしました(^^;

昨日はタヌキを撮影した事を書いたんですが、意外に反応が多くてびっくりしました。
鳥の時はほとんど反応がないので、まさかこんなに反応があるとは。(^^;

長い事この地域に住んでますが、こんな状況でタヌキを見た記憶がないんですね。
周辺環境の変化などを考えてみますと、もう随分前になりますが、一時期、近くの山道の途中に有毒の産業廃棄物が捨てられていた事がありました(ニュース報道された事があったと思う)。その漏れ出た廃液がすぐそばの川に流れ込み、それまでは見ることが出来ていたホタルが姿を消してしまった、なんて事があります。

少し離れた所に住宅地が新たに造成されました。山を削って作った土地です。これはもう完成して何年にもなります。

一番最新の状況としては、やはり住宅地を造成しています。
すぐ近くです。撮影場所からは歩いて5分程度のところになります。

元々はうちの辺りは山だった所で、住宅地として開発した場所です。
そして、所々、飛び地のようになった小さい林が残っていたりします。
その小さい林の部分とその周辺を現在住宅地として造成しているわけです。

もしかすると、その辺を中心に住んでいたタヌキかもしれません。
開発によって追い出されたのかもしれないですね。
これじゃあ、まるで「平成狸合戦ぽんぽこ」ですなあ。

ちなみに、現在はホタルも戻っていて、見る事が出来ます。決して多くはないですが、ちらほら程度には飛んでたりします。
さすがに家の外にある照明にカブトムシとかクワガタが飛んでくる事は無くなりましたが。
小学校の頃は飛んできてたんですよねえ。

少なくとも、ホタルが戻っているので、水質はかなり改善されているという事ですし、川に汚染物質が入り込んだりもしていないと考えていいかと思います。
確かに森や林に住む動物にしてみれば、住環境の面積が減るわけですから、人間のいる所に出てきてもおかしくはないですけどね。
いずれにしても、開発が原因なら人間が悪いわけなので、動物が出てきても仕方がないです。

まだまだ何かを見られそうです。
ブログ一覧 | 動物 | 日記
Posted at 2013/10/30 21:45:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、使わせて下さい
大十朗さん

グリル塞ぎの参考Youtube
kazoo zzさん

初雪!(冬将軍来た!😱)
Nori-さん

第千二百と九巻 ひとっ風呂浴びに! ...
バツマル下関さん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

紅葉&道の駅めぐりin福島
R_35さん

この記事へのコメント

2013年10月30日 22:15
新潟の田舎には、ホタルもいればタヌキもハクビシンもいますよ。今日はサルが4匹人家の周りをうろついていたとか・・・。今年は熊は今のところ落ち着いているようです(笑)。

人が、動物との緩衝地帯の林や里山の手入れをしなくなったからその境界線が人間側に近付いてきただけなんです。動物たちは勝手に動き回っているだけなんですけど・・・ね!。
コメントへの返答
2013年10月30日 22:22
大阪で言えば田舎になりますかね。南大阪は。
それなりに自然が残っているので、いいと思ってますよ。
街中に住む気にはなれないですね。

結局は人間のした事が原因ですよね。

プロフィール

「もしかすると、おお間抜けな理由でオートハイビームの問題が解決するかも。」
何シテル?   10/23 21:02
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation