• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月17日

ミライースで燃費運転してみた

14日午後、うちの母親の車であるミライースで買い物に連れて行ってみました。
いつもなら、私のグレイスハイブリッドで行くんですが、この日は気温も高めで暖かく、燃費に好都合だと確信してミライースで。
ちなみに、写真はないです。写真がないので信用されないかもしれませんが、私を知っている燃費ストの方達なら理解出来るでしょう。

うちのミライースですが、グレードは特別仕様車G“リミテッド SA III”です。
なので、カタログ燃費はJC08モード34.2km/L、WLTCモード25km/L、市街地モード20.9km/L、郊外モード27.3km/L、高速道路モード26.6km/Lです。

気温は19℃位だったと思います。
出発はエンジンが冷えた状態からなので、暖気があります。
目的のスーパーまでの燃費は22km/Lでした。
大人二人乗車で、空調はOFF、天気は晴れ。
道路は普通に信号のある片道一車線の幹線道路。

今度は帰り。
買い物自体そんなに時間をかけていたわけではないので、エンジンが冷えるというほどのこともなく、日向に車を停めてあったこともあって、車内はポカポカ。
下手をすると暑いくらい。なので、暖気は実質的になかったかと。
燃費は絶好調で、途中、32km/L位までいっていたのですが、家の場所が坂を上ったところにあるため、最終的には29.2km/Lだったかな。

ミライースはやっぱり燃費いいね。軽快に走るし。サスが固いのはちょっと難点だけど。
気候のいい時期にグレイスハイブリッドで30km/Lを超える朝の通勤コースなら、ミライースでも普通に30km/Lを超えるでしょうね。
だって私のグレイスハイブリッドのJC08モード燃費は32.4km/Lですし。
というか、普通にJC08モード燃費が出そうですけどね。
四国燃費オフのような、ガチガチの燃費運転をすれば40km/Lはいくと思いますよ。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2021/02/17 21:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

こんばんは、
138タワー観光さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation