アブではなくアリ。車の中で小さいアリがいるのを発見。ミニ掃除機で吸った。実は以前駐車場で、車体左側の後輪と車体に少し雑草が接触していた。雑草は段々と成長する。その雑草をつたってアリが車体に登っていたのだ。アリに好きに進入されても困るので、雑草を刈り、タイヤと車体の接触をなくした。とはいえ、成長するのが早いんだよな。雑草。(^^)今日、車体(外側)にまたしてもアリがいるのを発見。車内では1匹位かな。見つけたのは。あとは全部外側。今度は熱湯を用意して、雑草の所とその周辺にかけました。多分、これで草は枯れるはず。アリも死ぬはず。単なる熱湯なので除草剤などの薬ではないし、アリと草の両方を一撃で始末出来るはずということで、こういう方法をとってみました。薬剤を使っていないので、安全ですしね。枯れるまでは少し時間がかかると思われるのでしばらくは様子見だけど。まあ、アブみたいに刺したりはないから怖くはないけど、最悪、車の中で巣を作られたりしたら厄介なので、始末させてもらいますけどね。ちょうど、来週ディーラーに車を持って行く予定があるのでそのついでに少し調べてもらうつもり。最初は撮影現場で車を停めた時についてきたのかと思ってたけど、そうではなかったようでして。まさか、普段停めている駐車場でとは…。まいったな。(^^;