• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月18日

今日はいつもと違う所

今日はいつもと違う所 昨日と今日、毎度のように野鳥撮影。
ただ、昨日は午後から少し行っただけ。午前中は買い物に連れて行ってたので。
午後から行ったのは無人カメラを設置出来る場所を探しに行ってたんですよね。
ついでに少し撮影したけど。オシドリの様子を見に行ったら、まだたくさん居ました。
無人カメラはいつもの林道のどこかに仕掛けようと思って、探してたんですが、外側から見た時と、内側から見た時で、結構思っていたのと違うんですよね。
結局、どこにも設置出来ず、退散。(^^;

でもって、今日。
今日はいつもと全然違う所へ。
実は一度だけ行った事のある場所。それも、当時、行っただけで撮影はしていないんですよね。
地元地域で渓流とか、どこかいい所ないかなと、探し回ってたんですよね。
行ったのはシビックハイブリッドの時代。となると2018年以前。
行きましたけど、一本道の終点(?)に集落があるので、車で行けるのは事実上そこまでで、そこで反転180度して戻ったわけです。
しかし、狭くて反転するのに苦労した記憶が。(^^;
道路も所々、退避場所があるものの、ほぼすれ違いの出来ない道路ですし。3ナンバーの車でも通れる幅があるとはいえ。
なので、今日は集落への道の入口付近で車を停めて、歩いて集落へ。

普段行かない所へ行くと、景色は興味深いものがあります。普段見てませんからね。
鳴き声は結構多かったですね。コジュケイの鳴き声も結構聞きましたし。
あとは、カワラヒワ、メジロ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、ウグイス、アオジ。
ルリビタキかジョウビタキとおぼしき鳴き声も1回聞いたかな。
一番多く見かけたのはシジュウカラでしたね。
タイトルの写真の通り。

これもシジュウカラ。


渓流の様子を歩きながら見ていたんですが、雰囲気だけならアカショウビンとかが居ても良さそうな感じがしました。まあ、あくまでそういう気がしただけですが。
集落までの途中の川沿いは使われなくなった畑とかが多く、人があまり動き回ることがなさそうなので、鳥もそれなりに居そうな雰囲気。
アカショウビンは南大阪地域にも来ていることが、去年の鳴き声の収録で分かっているので、どうしても、期待してしまうんですよね。
今年の初夏とかに一度行ってみようかな。

歩いて山間部の集落へ行きましたが、往復で5.6km位ありました。
集落へは上りばかり。ま、山の中にある集落ですからね。
帰りは下りばかり。当然ですが。
それと、この道は確か強烈な台風が来た時に、土砂崩れか何かで通行止めになったことがあったはず。ニュースで報道もされたのを聞いた記憶があるくらいですので。
途中でまだ割と新しい感じのコンクリートの工事部分と思われる斜面がありました。この場所だったのかどうかは分かりませんけど。
いかんせん、事実上この道1本しかないから、この道が通行止めになると、陸の孤島になってしまうんですよね。この集落。
お世辞にも広い道じゃないし。
歩きか2輪、もしくは軽自動車なら行けるかも、という道がまだ集落から奥に続いてますが、本当に行けるのはどうかは分かりません。
そこからは舗装もされてないし、多分、行けそうに無い気がする。歩きならともかく。
ハイキングコース的な看板もあったので、多分、歩きだけでしょうね。

結構疲れたせいか、午後からは昼寝しました。(^^)
昼寝は気持ちいい。

とりあえず、初夏の早朝にでも、この渓流を見に行ってみましょうかね。
アカショウビンが居るといいなあ。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2024/02/18 20:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久々の初撮影種
AuO2さん

今日はいつもと違う所へ
AuO2さん

ほとんど撮れなかった(T_T)
AuO2さん

今日は収穫あり
AuO2さん

やっぱり少ないなあ
AuO2さん

今日は休みを取っていて、相変わらず ...
AuO2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation