• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年04月23日 イイね!

また来年か…

また来年か…
22日の月曜日は休みを取っていて、野鳥撮影へ。 というか、それが目的で休みを取っていたんですがね。 目的はコマドリでしたが、もう居ませんでした。 鳴き声は全然聞こえず。 代わりにキビタキとオオルリはよく聞きました。あと、センダイムシクイも。 オオルリは一応存在確認的に撮影しただけのものしかあり ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 20:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年04月14日 イイね!

やっと撮れた

やっと撮れた
昨日に続いて今日も撮影へ。 今日は鳴き声の数がいまいち。少なめ。 でも、オオルリの鳴き声とキビタキの鳴き声は結構聞こえた。 結局、オオルリを撮影。 タイトルの写真がそれ。 ちなみに、今日はここのところ使っていなかったシグマの50-500mmのレンズを使用。 撮影はしたけど、かなり高い所に居て、写 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 20:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年04月13日 イイね!

久々に早朝から行ってみた

久々に早朝から行ってみた
今日は朝の5時前に起きて、ゆっくり準備して現場には7時前には入りました。 行った場所はいつもの地元の林道。 一週間前の時点で、いつもの林道とは違う奥の林道だったものの、鳴き声でコマドリが来ていることが分かったので、いつもの林道に来ているのではないかと行ってみたのです。 動画での記録も今回はまあま ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 22:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年04月07日 イイね!

今日は収穫あり

今日は収穫あり
今日は久々にいつもの林道へ撮影に行きました。 地元なので距離も近いし、行くのも気が楽です。 タイトルの写真はエナガ。木の幹に生えているコケをくわえているので、巣材にするのでしょう。これから子育てに忙しくなるんでしょうね。 で、今月はコマドリが来る時期なので、特に気にしてるわけです。 それと、暖冬 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 21:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年04月01日 イイね!

二日連続だ

二日連続だ
二日連続で同じ場所に撮影に行った。 2023年3月31日撮影分。 ところが、前日とは違い、鳴き声が随分と少ない。 うーん、これはどうだろうかと心配になりつつ林道を歩く。 前日と同じ場所まで下り、元に戻る。 本当はもう少し下まで行くつもりだったんですが、ひょっとするとトイレがやばいことになるかも、と ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年03月30日 イイね!

久々の初撮影種

久々の初撮影種
今日は晴れたので野鳥撮影。 いつもとは違う場所。 前にアカショウビンの鳴き声を聞いたところ。 林道を2km程、歩いて下ってみた。 歩き始めてすぐに大きめの鳥と遭遇。 枝に止まって何やらしています。 タイトルの写真がそうですが、カケスでした。 こんなアングルで撮影出来たのは初めてだったりします。 距 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 21:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年03月28日 イイね!

ようやく来てくれたと思ったら、忘れ物

今朝、玄関を出たらツバメの鳴き声。 ああ、やっと来てくれたと喜んでました。 向かいの家のカーポートの屋根下に入ったり出たりとかをしてました。 巣を作る場所を探しているんでしょうかね。 で、今日の天気は夕方から雨ということで、傘を持っていくつもりで用意していたんですが、ツバメに意識が行ってしまった ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 19:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年03月24日 イイね!

まだ見ないな

今日はずっと(というか、昨日からだけど)雨だったので撮影は行けず。 さすがに、雨の中、行くことは滅多にないです。 で、気になったのがツバメ。 過去の記録を見てみると、すでに見かけてもおかしくない時期なんですが、まだ見てないんですよね。 もしかしたら、来ているのかもしれませんが、少なくとも自分は見 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 19:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年03月16日 イイね!

撮影に行ったけど

今日は朝から野鳥撮影に行ったんですけど、いつもの林道ではなく、前にカワガラスを撮影した峠道の途中のささやかな渓流です。 しかし…。 今日は鳴き声もほとんどなく、静かな空間でした。 ウグイスの鳴き声は目立ってましたけど、それくらいで、他の鳴き声もチラホラ程度。 ああ、これは駄目だなあ、と。 川沿 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 20:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年03月05日 イイね!

先日撮影分で公開しなかった動画

日曜日に撮影した中に実は動画もあったんですが、その日は公開せずでして。 理由は特になかったんですが、編集するのに時間がかかりますので、面倒で後回しにしたんですよね。(^^; さすがに、写真と同じようにはいきませんので。 カワガラスの動画を撮影してあったんですが、ピントが合っていませんで。(^^ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 21:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation