ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [AuO2]
鳥と車とその他諸々
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
AuO2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月26日
久々に天体撮影をやってみた
いやあ、今日も野鳥撮影に入ったんですが…。いつもの所へ。 ところが、ほんと、今日は全然で。 鳴き声そのものがほとんどなくて。 キビタキもオオルリも鳴き声は一度も聞かず。 サンコウチョウもどうだろうと思って、奥の林道とかにも行ってみたものの、全然駄目。 途中で見かけたのがアオダイショウ。ヘビですね ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 21:49:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
天体
| 趣味
2023年09月29日
中秋の名月
珍しく天体の写真。 といっても、月ですが。 今日は中秋の名月でしたので撮影してみました。 タイトルの写真もそうですし、以下のも同じです。 撮影条件が違うだけ。 まず、共通の条件。 カメラはペンタックスのK-3IIで、レンズはタムロンの28-300mm。 望遠300mmの手持ち撮影(35mm換算 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 21:16:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
天体
| 趣味
2023年08月17日
ペルセウス座流星群
台風のせいでペルセウス座流星群見損ねた。 当然のように天気が問題になりますわな。 雲が多くなるわけですから。 もっとも、台風が気になっていたのでペルセウス座流星群は忘れてたんですがね。(^^; いつも、見ようと思ってたりするんですが、よく忘れるんですな。 覚えていた時に限って天気が問題だったりとか ...
続きを読む
Posted at 2023/08/17 21:01:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
天体
| 趣味
2023年04月19日
明日、部分日食があるんですけどね…
4月20日の午後、部分日食があるんですよ、一応。 なんで、一応という書き方なのかといいますと、日本の一部でしか見られないからなんですよね。それも、太平洋側の一部の地域。 その一部の見られる地域でも、月の欠ける量はほんの少しで。(^^; こんな文章ではよく分からないでしょうから、国立天文台のWEBサ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/19 21:17:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
天体
| その他
2023年03月07日
満月
本日、2023年3月7日火曜日は満月です。 それだけなんですけどね。 たまにはこういうのもいいかと。 天体の写真は月食とか、先日の彗星の撮影失敗とかありますけど、月は撮影しやすいですから。しかも、満月。 明るい。 手持ちでも大丈夫。(^^) つまり、三脚がなくても大丈夫。(^^) 今回はタムロ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/07 20:55:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
天体
| 趣味
2023年02月25日
空は見えたものの
ZTF彗星の続き。 なんと、今日は空が見えたんですよ。 よっしゃ、というわけで、まず双眼鏡と暗視スコープを用意してZTF彗星のいるであろう辺りを捜索。 オリオン座の右側。リゲルとアルデバランの間くらいのイメージ。 しかし、全然分からない。(^^; 当たり前といえば当たり前かもしれない。 予想等級が ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 21:48:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
天体
| 趣味
2023年02月24日
ZTF彗星が来てるんだが…
ズィーティーエフ(ZTF)彗星(C/2022 E3)というのが、観測出来るところに来ていましてね、数日前に気付いて見ようとしたんですよ。 そうしたら、肝心な場所が曇っていて、全然見えずでして。 で、ここ数日、空を見ているのですが、雨とか曇りとかで余計に見えずで。 位置的にはオリオン座の右側に位置し ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 21:36:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
天体
| 趣味
2022年11月11日
皆既月食と天王星食の覚え書き
先日の皆既月食と天王星食の撮影に関する覚え書きです。 月自体は割と大きな天体なので、そんなに強烈な望遠レンズでなくても見えるんですが、問題は天王星ですよね。 明るさが約6等星。街明かりとか視力のことを考えると、肉眼で見るのは難しいと思います。 私も肉眼では分かりませんでしたので。 手軽なのは双眼 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 22:20:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
天体
| 趣味
2022年11月08日
皆既月食と天王星食
今日は皆既月食と天王星食がありました。 天気予報では大丈夫そうだったんですが、いざ、時間になると雲が…。(T_T) 幸い、ある程度の時間待ったら雲は無くなっていったので良かったんですが。 撮影地は南大阪です。 時間も現地時間となります。 タイトルの写真は皆既月食で時間は19時33分の時点。 今 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/08 22:51:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
天体
| 趣味
2022年08月12日
今夜はペルセウス座流星群です
毎年、見るのを忘れてしまって、終わってから気付いてたんですが…。 珍しく、今年は終わる前に気付きました。 ペルセウス座流星群。 でもねえ、天気がねえ。(^^; 台風が接近しているし。 今空を見た限りでは、空全体が雲に覆われているわけではなくて、空も見えてはいるんですが、綺麗に晴れているわけではない ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 21:21:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
天体
| 趣味
次のページ >>
プロフィール
「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?
07/21 20:08
AuO2
[
大阪府
]
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
32
フォロー
53
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
燃費 ( 22 )
IMA ( 165 )
ネタ ( 56 )
オフ会 ( 214 )
車 ( 466 )
ハイブリッド ( 220 )
日常 ( 145 )
旅 ( 40 )
音楽 ( 16 )
駄文 ( 31 )
ロボット ( 9 )
AV機器 ( 76 )
鳥 ( 717 )
映像 ( 58 )
小物 ( 48 )
随筆 ( 33 )
地震 ( 40 )
動物 ( 25 )
天体 ( 46 )
小説 ( 12 )
報道 ( 308 )
虫 ( 51 )
*
情報機器 ( 180 )
ラジオ ( 41 )
憲法・法律 ( 5 )
二輪車 ( 7 )
医療 ( 112 )
電気 ( 77 )
頭の体操 ( 1 )
健康 ( 40 )
機材・機器 ( 148 )
燃料電池 ( 8 )
生物 ( 5 )
リコール ( 39 )
公園 ( 3 )
ディーゼル ( 9 )
食べ物 ( 64 )
宇宙 ( 8 )
学校 ( 3 )
時計 ( 19 )
試乗 ( 52 )
税金 ( 13 )
植物 ( 21 )
空調服 ( 67 )
ソフトウェア ( 13 )
ETC ( 3 )
電車 ( 5 )
祭り ( 2 )
通信 ( 113 )
痛車 ( 2 )
写真 ( 13 )
OS ( 1 )
冬物 ( 83 )
イベント ( 37 )
カメラ ( 89 )
防災 ( 56 )
観光 ( 11 )
i-DCD ( 453 )
i-MMD ( 17 )
カタログ ( 3 )
太陽電池 ( 8 )
天気 ( 39 )
放送 ( 2 )
夏物 ( 12 )
メガネ ( 1 )
ディーラー ( 3 )
事故 ( 15 )
仕事 ( 3 )
恐竜 ( 1 )
気象 ( 48 )
訃報 ( 7 )
書店 ( 2 )
免許 ( 4 )
薬 ( 5 )
カレンダー ( 7 )
出版 ( 2 )
防犯 ( 1 )
通販 ( 5 )
ドラマ ( 1 )
自転車 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation