ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [AuO2]
鳥と車とその他諸々
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
AuO2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年12月02日
モバイルバッテリー死亡
手持ちのモバイルバッテリー(12000mAh)が一つ、お亡くなりになったようです。 充電も放電も一切反応が無くなりました。 保証期間はとっくに切れてるので、まあ、仕方がないかというところ。 値段も割安だったような記憶があるし。 二次電池なので、消耗品ではあるけど、もう少し使えてくれても良かったの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 20:33:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2016年11月09日
災害時に個人で調達出来るエネルギー
熊本で地震があって、鳥取でも地震があって、博多では道路が陥没。 博多は自然災害ではないですが…。 当然、こういう大規模災害時にはエネルギーが途絶えます。 電気・ガス・水道。 大体の場合、一番最初に復帰するのは電気ですかね。 ガスも水道も配管をどうにかしないと、供給出来ないので、簡単にはいかない事 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 21:33:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2015年03月31日
街灯が変わっていた
別になんて事はないんだが…。 今日、気が付いたのだ。街灯が新しくなっていた。 前は直管の蛍光灯だった。 それが、どうやらLEDの物に変わったらしい。 しかも、蛍光灯より長さが半分くらいになっていた。それで気がついたのだ。 短い、と。 いつ交換されたのかは分からない。 単純に今日気付いたという事だけ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 21:36:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2015年03月22日
リーフの無料モニター三日目(最終日)
リーフの無料モニター、三日目。 車のクセもある程度分かり、低電費運転も大体可能になった。 とはいっても、やることはハイブリッド車と同じ。 惰性走行とか、回生ブレーキでの減速を可能な限り使うとか、まあ、そんな感じ。 今日、うろうろしたのは、野鳥撮影場所探しとか、店に行くとか、そんな用事での移動。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 22:28:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| クルマ
2015年03月21日
リーフ無料モニター二日目
二日目といっても、実質一日目ですが…。 リーフの無料モニター。 野鳥撮影など、地元をあちこちと走り回ってみました。 モーターの良さはハイブリッドでも味わっていますので、加速もいいし、反応も速く、よく走ります。 今日は折角なので、とある場所に行こうかとも考えたのですが、慣れていない車で、いった事の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 21:52:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| クルマ
2015年03月20日
リーフの無料モニター、本日より開始
リーフの無料モニターキャンペーンに申し込んでみたのが、3月2日。 日産から連絡が来たので、その週末に店舗へ行き、手続きを済ます。 そして、申し込んだ日程が3月の20,21,22日。とはいっても、20日は仕事帰りに受け取りに行くだけ。 なので、実質二日間といったところ。 満充電状態で貸し出し開始 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 21:09:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| クルマ
2015年03月02日
リーフの無料モニターキャンペーンに申し込んでみた
シビックハイブリッドに乗り換える前、コロナプレミオ時代で結構前ですが、次の買い換えの方向として、油から離れた車、という点を考えた事があります。 市販車としてはCNG,LPG,水素等のガス系と、電気自動車。現実的な選択肢としてはこの二系統しかありません。 水素に関しては水素を直接燃やす水素エンジン車 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 21:35:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| クルマ
2014年09月06日
エネループ劣化だよ、使い過ぎだろうけど。(T_T)
仕事着として使用している空調服のエネループの1本がどうやら劣化したらしい。 単三形4本一組で、二組分、つまり8本使用している。 先日、どうにもこうにも風量が弱いので、これは変だなと思って電池交換したら、風量が普通になった。 ということは、電池の問題という事になる。 しかし、充電そのものが接触不良な ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 22:02:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
2014年08月11日
電気自動車の充電規格問題はどうなった?
デルタ電子が電気自動車の二つの充電方式に対応した急速充電器を発売すると言う記事を見て思い出した。 電気自動車の充電規格である。 日本メーカー主導のチャデモと欧米メーカー提唱のコンボである。 コンボ規格の話が出た時、まだコンボ規格の電気自動車は発売されていなかった。 にもかかわらず、報道は適当なも ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 20:32:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| クルマ
2014年06月28日
嗚呼、充電池(^^;
乾電池(一次電池)の使用を減らし、充電池(二次電池)に比重を移してから、随分と経つ。 現在、手元で使用している電池のほとんどは単3形で、一部単4形・単2形の物もある。単5形を使用する物は手元にない。単1形を使用する物もあるが、乾電池で問題ない物とスペーサーで中に単3を入れて使っている物もある。 0 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 21:14:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気
| その他
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?
07/21 20:08
AuO2
[
大阪府
]
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
32
フォロー
53
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
燃費 ( 22 )
IMA ( 165 )
ネタ ( 56 )
オフ会 ( 214 )
車 ( 467 )
ハイブリッド ( 220 )
日常 ( 145 )
旅 ( 40 )
音楽 ( 16 )
駄文 ( 31 )
ロボット ( 9 )
AV機器 ( 76 )
鳥 ( 723 )
映像 ( 59 )
小物 ( 48 )
随筆 ( 33 )
地震 ( 40 )
動物 ( 25 )
天体 ( 47 )
小説 ( 12 )
報道 ( 309 )
虫 ( 52 )
情報機器 ( 180 )
ラジオ ( 41 )
憲法・法律 ( 5 )
二輪車 ( 7 )
医療 ( 112 )
電気 ( 77 )
頭の体操 ( 1 )
健康 ( 40 )
機材・機器 ( 148 )
燃料電池 ( 8 )
生物 ( 5 )
リコール ( 39 )
公園 ( 3 )
ディーゼル ( 9 )
食べ物 ( 64 )
宇宙 ( 8 )
学校 ( 3 )
時計 ( 21 )
試乗 ( 52 )
税金 ( 13 )
植物 ( 21 )
空調服 ( 68 )
ソフトウェア ( 13 )
ETC ( 3 )
電車 ( 5 )
祭り ( 2 )
通信 ( 115 )
痛車 ( 2 )
写真 ( 13 )
OS ( 1 )
冬物 ( 83 )
イベント ( 39 )
カメラ ( 90 )
防災 ( 56 )
観光 ( 11 )
i-DCD ( 456 )
*
i-MMD ( 17 )
カタログ ( 3 )
太陽電池 ( 8 )
天気 ( 39 )
放送 ( 2 )
夏物 ( 12 )
メガネ ( 1 )
ディーラー ( 3 )
事故 ( 15 )
仕事 ( 3 )
恐竜 ( 1 )
気象 ( 48 )
訃報 ( 8 )
書店 ( 2 )
免許 ( 4 )
薬 ( 5 )
カレンダー ( 7 )
出版 ( 2 )
防犯 ( 1 )
通販 ( 5 )
ドラマ ( 1 )
自転車 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation