ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [AuO2]
鳥と車とその他諸々
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
AuO2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年06月20日
新単3電池化一部改良
プライベート用の空調服の電源を単3電池式のモバイルバッテリーに置き換え、ケーブルとスイッチ類は互換部品とか変換コネクタとかを使用して、自作・改造一切なく使えるようにしたのが去年。 本家の単3電池ケースは仕様変更が何回かあって、見かけはほとんど変わらないのに、弱の風量がかなり弱くなってしまったんで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 21:18:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
空調服
| その他
2024年06月13日
ついにプライベート用も準備
暑い。 今現在、部屋の温度は31.7℃。 ミニ扇風機とエアコンのファンを回しているだけ。まだ冷房は作動させてない。 結構、むーっとした空気。 さすがにこれはなあ、ということで、プライベート用の空調服も準備しました。 電池は少し前に準備済みなので、問題なし。 ついでに、空調ざぶとんも準備。という ...
続きを読む
Posted at 2024/06/13 20:37:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
空調服
| その他
2024年06月10日
仕事用の空調服を使用開始
今日から仕事用の空調服を使用開始しました。 6月だけど、昼間の気温が30℃とか、暑い夏じゃあるまいし。 なんていっても、どうしようもないので、暑さ対策をするわけです。 近所の別の会社の人も、空調服を使い始めてました。 まあ、暑いですからね。 さすがに、今頃の気温だと、ファンを回すと十分涼しく ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 20:07:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
空調服
| その他
2023年10月06日
今日で空調服の使用終了
プライベート用ですが、今日で空調服の使用を終了しました。 仕事用はまだ使用中です。 今日、着てましたけど、結局、一度もファンを回さず。(^^; この夏の終わり近くに新規に単3電池駆動化を実施。 純正電池ケースではなく、別の手段で単3電池駆動化をしたわけです。 単3電池ケース部分は単3電池4本仕 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 22:04:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
空調服
| その他
2023年09月15日
空調服の新単3電池化、成功
まあ、今更ですが。 電源部をUSB端子化し、そのUSB電源部を単3電池式モバイルバッテリーに置き換え、さらに、風量調節に5段階USB電源スイッチケーブルを導入(元々は強・弱の2段階スイッチケーブルだったけど、品切れで入手出来なかった)。 これに、USB端子と空調服ファン接続ケーブルの変換ケーブルを ...
続きを読む
Posted at 2023/09/15 22:45:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
空調服
| その他
2023年09月11日
空調服の新単3電池化、予定が狂う
密林にやられました。(T_T) 8月21日に発注して、お届け予定が今日9月11日と、随分と日数が取られてたんですな。 昨日になっても発送されず、おかしいなと。 このパターンだと到着が遅れるということだったことがあるので、それかなとも思ったら、朝になってキャンセルになりましたと、メールが来た。 要は ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 20:07:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
空調服
| その他
2023年09月08日
空調服の新単3電池化
いろんなメーカーから空調服が発売されるようになりましたが…。 ほとんどのメーカーが風力を強くするためにでしょうが、駆動用の電池はリチウムイオン電池なんですよね。 それも、全部調べたわけではないですが、それぞれのメーカー専用品だったかと。 私が使っている空調服のメーカーは老舗の株式会社空調服ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/08 21:50:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
空調服
| その他
2023年08月23日
空調服の電源
空調服の電源ですが、初期の頃は単3電池4本の電池ケースだけでした。 今は専用リチウムイオン電池も売ってますが、私は使ってません。 この単3電池ケースは今でもあるのですが、内部仕様が初期の頃と今では違うんですよね。外見的にはほとんど変わってないんですが。 風量の設定は強と弱の2種類だけなんですが、問 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/23 21:33:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
空調服
| その他
2023年08月05日
電池交換
プライベート用の空調服に使用しているニッケル水素電池ですが、劣化電池がどうやら3本になったようで、交換することにしました。 4本1組なので、予備を入れて4本×2組で8本。上着とズボンの両方なので8本×2組となり、合計で16本必要になります。 エネループを使用していましたが、すでに容量低下が結構進ん ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 21:51:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
空調服
| その他
2023年06月30日
仕事用の空調服の電池
空調服自体は少し前から使っているのですが、仕事用の空調服はファンに粉塵が入りにくいようにフィルターを取り付けてあるのですよ。 その為に、普通に使うだけだと、風量が少し弱めになります。 単3ニッケル水素電池で昨日まで使っていたのですが、さすがに風量が頼りなくなってきたので、モバイルバッテリーと電圧昇 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 21:45:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
空調服
| その他
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?
07/21 20:08
AuO2
[
大阪府
]
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
32
フォロー
53
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
燃費 ( 22 )
IMA ( 165 )
ネタ ( 56 )
オフ会 ( 214 )
車 ( 466 )
ハイブリッド ( 220 )
日常 ( 145 )
旅 ( 40 )
音楽 ( 16 )
駄文 ( 31 )
ロボット ( 9 )
AV機器 ( 76 )
鳥 ( 716 )
映像 ( 58 )
小物 ( 48 )
随筆 ( 33 )
地震 ( 40 )
動物 ( 25 )
天体 ( 46 )
*
小説 ( 12 )
報道 ( 307 )
虫 ( 49 )
情報機器 ( 179 )
ラジオ ( 41 )
憲法・法律 ( 5 )
二輪車 ( 7 )
医療 ( 112 )
電気 ( 77 )
頭の体操 ( 1 )
健康 ( 40 )
機材・機器 ( 148 )
燃料電池 ( 8 )
生物 ( 5 )
リコール ( 39 )
公園 ( 3 )
ディーゼル ( 9 )
食べ物 ( 64 )
宇宙 ( 8 )
学校 ( 3 )
時計 ( 18 )
試乗 ( 52 )
税金 ( 13 )
植物 ( 21 )
空調服 ( 67 )
ソフトウェア ( 13 )
ETC ( 3 )
電車 ( 5 )
祭り ( 2 )
通信 ( 112 )
痛車 ( 2 )
写真 ( 13 )
OS ( 1 )
冬物 ( 83 )
イベント ( 36 )
カメラ ( 89 )
防災 ( 56 )
観光 ( 10 )
i-DCD ( 450 )
i-MMD ( 17 )
カタログ ( 3 )
太陽電池 ( 8 )
天気 ( 39 )
放送 ( 2 )
夏物 ( 12 )
メガネ ( 1 )
ディーラー ( 3 )
事故 ( 15 )
仕事 ( 2 )
恐竜 ( 1 )
気象 ( 48 )
訃報 ( 7 )
書店 ( 2 )
免許 ( 4 )
薬 ( 4 )
カレンダー ( 7 )
出版 ( 2 )
防犯 ( 1 )
通販 ( 5 )
ドラマ ( 1 )
自転車 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation