• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

新型ステップワゴンの試乗の前に…

新型ステップワゴンの試乗は、シビックの試乗が終わった日に打診されてますので、勿論、乗ってみるつもりなんですが…。 その前に、やはり、競合車を調べてみないとね、ということで、今日はトヨタにノアとヴォクシーのカタログを、日産にはセレナのカタログを貰いに行ってきました。 まあ、以前に聞いた通り、トヨタの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 21:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2022年05月30日 イイね!

ここのところのフィッシング糞メールの状況

通報しまくりが幸いしたのか、着弾数が減ってきているんですな。 それはいいんですが、問題は着弾したものが段々と巧妙になってきました。 どういう風に巧妙なのかといいますと、踏み台のアドレスを介入させるようになったりしてます。 メールそのもののアドレス偽装は相変わらずなんですが、誘導先の方に細工が増 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 20:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通信 | パソコン/インターネット
2022年05月29日 イイね!

夜間で車の流れがいいと燃費もいいね

写真は撮ってないですが…。 昨日はというか、昨夜は、前の勤務先の人からPCの不具合を見てくれということで行ってきたのですよ。 その際の燃費が結構良好だったのが嬉しかったですね。 家から目的地までの距離は21km弱(片道)。 その往復なんですが、その際の燃費がですね、往路が34.2km/L、復路 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 20:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2022年05月28日 イイね!

解決出来ず

今日はですね、以前勤めていた会社の人から、PCが起動しなくなったので見てほしいという電話が来たのですよ。 前日に。 ただ、電話では状況が把握出来なかったので、今日、現場へ見に行ってきました。 というか、何で私に電話してくるかな。(^^; 結構あるんですよね、こういうことが。 他にも相談の電話が来た ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 00:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報機器 | パソコン/インターネット
2022年05月27日 イイね!

偶然ではある

今日は右肩のリハビリ(というかマッサージ)で医者に行く日。 週に一回、大体週末に行ってます。仕事帰りにね。 なので、行くのは夕方ですね。 医者といっても、大きい病院ではなく、医院ですので、そんなに大きくはないわけで。 それでも、地元でコロナワクチンの接種を扱っていた医療機関ではあります。 それはま ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 21:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2022年05月26日 イイね!

ダイソーの懐中電灯

ダイソーの懐中電灯。110円。 前に少し書いたものだけど、気に入ったので、車のトランクに積む分と、撮影機材の道具類に追加しようと買いに行ったのですよ。 撮影機材の中にはヘッドライトは入れてあるんですが、懐中電灯(ランタンにもなる)はなかったので、ちょうどいいやということで。 耐久性がどうなのか若干 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/26 20:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機材・機器 | その他
2022年05月25日 イイね!

今週から仕事用の空調服を使用開始

今週から仕事用の空調服を使用開始しました。 特に今年は新調しましたしね。新品ですが、仕事用なのでさっそく汚れてますが。(^^; 現状、気温の高さはえげつないほどではないので、単3ニッケル水素電池での使用ですが、もう少し気温が高くなったら、モバイルバッテリーとUSB電源ケーブルでの使用に切り替える ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 20:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空調服 | その他
2022年05月24日 イイね!

メモリカードリーダー買い換え

SDカードやマイクロSD、最近は使ってないけど、コンパクトフラッシュとか。 そんなメモリカード類の読み書きをするのに使ってたメモリカードリーダー、正確にはリーダライタですね。 どうも、USBハブと相性が悪いのか、多分、接触の問題なんですが、どうも接続がかなり微妙で。 うまく接続しないんですよ。 端 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 21:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報機器 | パソコン/インターネット
2022年05月23日 イイね!

いやあ、久々に見た

いやあ、久々に見た
野鳥撮影の駐車場所で見かけた車。 初代プリウス。 前期型か後期型かは分かりませんが、古いのは確かですね。 ヘッドライトの風防も白内障になってますし。 一番心配なのは、ニッケル水素電池がまだ使えているのだろうかということ。 初代プリウスの前期型のみ、ニッケル水素電池の保証が永久保証(?)だったという ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 20:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ
2022年05月22日 イイね!

今日は少なかったけど、収穫がなくもない

今日は少なかったけど、収穫がなくもない
いつものように、朝から野鳥撮影。 もう完全に習慣化してますね。まあ、運動も兼ねてるんだけど。 昨日の雨の後だったからか、今日は鳥が少なかった。鳴き声も少なかった。 朝、到着していつもの林道に入っていったら、キビタキの鳴き声は聞こえたりするものの、距離が遠くて姿を確認するどころではなく…。 待って ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 20:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation