
エンジョイホンダ鈴鹿2016に行ってきました。
1年ぶりですね、って同じ場所でするのは1年に一回なので当たり前ですが。
今回は想定していた内容がなかったので、ちょっと残念。
消えるんじゃないかと心配していたアコードがビッグマイナーチェンジ(?)で5月に発売になると言う事だったので、新型を展示しているかと思ったのですが、残念ながらありませんでした。
アコードハイブリッド自体は展示してありましたが、従来モデルでした。
試乗会もあったんですが、前と違って乗ってみたい車がシビックタイプRしかなくて、しかも、抽選。前はレジェンドハイブリッドに乗ったんですよね。
他はミニバンとかS660だったんですが、そっちの方はもういいやと。
コースで試乗するのと一般道路で試乗するのは違いますけど、乗ったことない車の方をやっぱり試してみたいわけで。
それに試乗会に参加すると待ち時間も長いし、帰るのも遅くなるので今回は不参加。(^^;
展示車はありました。
デモ走行とかを見て、今日は退散する事に。
お土産とかのお店も結構変わってました。
場所の入れ代わりとか、無くなっていたりとか。
それにしても、鈴鹿サーキットの駐車場に入って、停まっている車も色々見渡してみましたが、FDシビックも減りましたねえ。
見かけたのはFD2RのタイプRばっかり。
ハイブリッドは見かけず。
今日は往復で全部一般道コースだったんですが、バイパスの開通部分が長くなったおかげでかなり走りやすくなり、前までは4時間かかっていたのに今回は3時間半で行けました。
全線開通したら、もう少し早くなってさらに良さそう。
今度は四国燃費オフですなあ。(^^;
Posted at 2016/04/24 21:46:27 | |
トラックバック(0) |
旅 | クルマ