• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

ソニーが世界初の4層128GB BD-Rを11月発売だそうです

1枚で128GBの容量ですが、いかんせん、BD-Rなんですよね。
BD-REじゃないところが残念。
まあ、書き換え型は難しいでしょうけど。

もっとも私が使うとしたら、データディスクとしてなので、容量いっぱいに書き込んだら一体何時間かかる事やら。
4倍速対応のようですが。

この記事をネタにした掲示板の書き込みとかを見ると、HDDにバックアップするのでいまさら、BDなんてとかいう反応が結構あったんですが、正直驚きましたね。
HDDをバックアップ用の長期保存媒体にするというのは、正直かなり怖いです。
モーターとか機械部品があるものなので、故障という可能性があるわけで、記録ディスク自体が問題なくても、機械部品の故障で駄目になったりしたら悲惨です。
特にHDDは光学ディスク系に比べると容量が大きい分、壊れると道連れになるデータの量も半端ないわけです。

私にしてみれば、BDの25GBも単なるデータ保存用としてはかなり容量が大きいのですが、ハイビジョン動画を記録するとなると、そうも言ってられなくなるのが頭の痛いところ。

他にはUSBメモリとかのフラッシュメモリ系の利用も書かれてましたが、あれ、長期保存ってどうなんでしょうね。
劣化したりしないんでしょうか。データ化けするとかも、心配ですが、エラー訂正とかの機能も内部的にはあるんでしょうけど。

ま、私はまだまだ光学ディスクは使いますよ。(^^)

Posted at 2018/10/19 20:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | AV機器 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation