2021年10月14日
明日から地元の病院でインフルエンザワクチンの接種が始まります。
こちらは自由診療になるので、値段が高いんですけどね。高齢者の医療制度だと補助金とかがありますが。
健康保険組合によっては、補助金とかがあったりしますので、ワクチン接種をしようと思っている方は自分の健康保険組合の方に問い合わせてみてもいいかもしれません。
でもまあ、毎年やってますので、今年も勿論注射します。
例年だと、年末近くになってからワクチン接種に行ってたんですが、今年は早めに行っておこうと。
さすがに、インフルエンザワクチンは全国民の分までは無いと思うので、早めに行っておかないと無くなりそうな気がしたからですね。
新型コロナワクチンの方は3回目の接種の話が出てきましたが。3回目も国が費用を負担してくれるようなので、機会があれば3回目も接種するつもりです。
副反応が怖いという人も居ますが、今年患った大腸憩室炎に比べれば38℃位の発熱はたいしたことなかったです。
あれは、下腹部の痛みに加えて、発熱までありましたからね。あれは辛かった。
でも、明日は初日なので人が多いかもなあ。
あまり人が多いと、別の日にした方がいいかもしれないですけど。
インフルエンザワクチンも副反応が無いわけではないですからね。
差し支えなければ、インフルエンザワクチンも接種しておいた方がいいですよ。
Posted at 2021/10/14 21:29:15 | |
トラックバック(0) |
医療 | その他