• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年07月09日 イイね!

電力の予備率

昨日の7月8日のことです。
関東と関西の発電のエリア予備率が一時3%を下回りました。
関東では東京で9:30から10:30、関西では18:30です。
この暑さですから、冷房の電力需要が増えたんでしょうね。

今ですらこういう状況です。
3%の余裕というのは、最低限度の電力供給力の余裕とされています。この3%というのは何かといいますと、電力の需要は3%程度のブレがあるとされているからなんですね。
なので、3%を下回ると電力不足になって停電する可能性があるわけです。

この状況で電気自動車普及は無理でしょう。
電気自動車を普及させる前に電力の供給力を増強しないとどうにもならないと思うのですが。

私は別に電気自動車自体を否定するものではないですが、それ以前の問題ですよね。
電力の供給能力は。
今はまだそんなに台数も多くないのでいいでしょうが、もっと台数が増えてきたらどうするんでしょうね。
Posted at 2024/07/09 21:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | ニュース

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation