
Honda Total Careによる2025年9月の平均燃費。
燃費は28km/Lで、順位が9位(324人中)となってます。
冷房をまずまず使っていた割にはいい数値。
生涯燃費は26.5km/Lで変化無し。
往復通勤燃費ですが、チラホラと30km/Lを上回ることが出てきました。
ちなみに、今季の冷房の使い方ですが、温度設定を27℃にしてあとはAUTOで。温度とか風量とかが合ってないなあと思ったら、それらを多少いじるという感じ。
なので、基本的にAUTOのまま。
結果的にこれが一番消費電力の低いエアコンの使い方みたい。
今回のネタとあまり関係はないのですが、なんとなく思い付いたので書いてみます。
9月29日に給油したわけですが、その時点の走行距離が82028km。
これだけなら、車のメーターを見れば分かることです。
車を買ってからの給油データを表計算に全部入力してあるんですよね。
それを見ると、これまでに給油したガソリンの量は以下の通り。
給油量=3393.81L
ガソリン代合計=\500356
1Lあたりの全期間の平均価格は148円。
給油回数108回。
期間は2018年11月23日から2025年9月29日まで。
だから何といわれるかもしれませんが。
それだけ。
Posted at 2025/10/01 20:52:30 | |
トラックバック(0) |
i-DCD | クルマ