• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

結晶塗装No.2

昨日、結晶塗装を始めましたが、みん友さんの助言で、夜中になってマスキングテープを急いではずしました。やっぱり、のりがついてました。カッター使って削ぎました。



文字などアルミがむき出しの部分にクリアを塗りました。



割りと光ってます。




ちぢみがどんなものかよくわからないですが、写真のようになりました。
良かったのか、教えてください。









今から、選挙に行ってきますわーい(嬉しい顔)手(パー)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/07/21 16:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

焼きそば
もへ爺さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 16:18
おぉ~(゚〇゚;)

私のより、しっかり縮み感が、出てますよ!

後は、取り付けですね♪
コメントへの返答
2013年7月21日 16:43
toyomaruさんに、お墨付きをもらったので、これで安心です。

やったあって感じです。\(^o^)/

それだとしたら、鹿児島の日差しってすごいですよね。

焼き肉ができるくらいアルミが熱くなってましたから、120度はあったんでしょうね。

取り付け後が楽しみです。
2013年7月21日 16:59
かごんまの日差しは焼付け塗装も
出来るとは〜!(◎_◎;)
それにしても完璧ですね〜
僕の知り合いのtoyoma○○さんは
結晶塗装なのに結晶化しないと言う
新しい技を構築したみたいですよ〜
更地にしたかな?toyoma○○さん
コメントへの返答
2013年7月21日 22:15
FDDさんの、赤もすごいきれいですよね。

私は黒でしたが、なんとかできたような気がしてます。

これからも、いろいろ教えてください。
2013年7月21日 17:57
とても綺麗に見えますよ!

剥き出しのところにクリアーで筆塗りとは考えていませんでしたよ!
コメントへの返答
2013年7月21日 22:18
いろんな方の整備手帳も見せていただき、助言もいただきました。

お陰さまで、楽しく作業ができました。

装着が楽しみです。
2013年7月21日 18:36
素晴らしい~

赤も有るのですか?
コメントへの返答
2013年7月21日 22:23
赤の方が、きらきらしててきれいなような気がしましたが、ここはおとなしく黒にしました。

近いうちに装着しようと思いますが、楽しみです。
2013年7月21日 18:48
いいじゃないですかぁ~\(^_^)/
十分ですよぉ~。

うちのも、エンジンルームがキレイならやってみたいところですが(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月21日 22:37
ホース類は、古いですので、たぶん弱ってるんでしょうが、少しずつきれいにしていきたいです。

まだ、漏電の原因究明や錆び落としも残ってますが、ドレスアップして楽しく乗りたいです。
2013年7月21日 20:11
なかなかの出来で良かったですね!

私も黒の結晶塗装やりたかったけど、たまたま知り合いの余った塗料があるから塗ってもらったのがブルーメタ・ラメ入りでした。(汗)

綺麗になるとボンネット開けたくなるよね~!!
コメントへの返答
2013年7月21日 22:50
青のラメいりも引き付けられそうですね。
ヘッドカバーが、きれいだと、エンジンが元気そうですよね。

また、ほんとに、これでボンネット開けやすくなったような気がしてます。

ついでにプラグも換えようかとも思ってます。
早く装着したいです。
2013年7月21日 21:53
すごくきれいですね!

飲み会のかたわらで、これだけの作業ができるとは、・・・懐かしのセリカさんは、すごいお方ですね~
コメントへの返答
2013年7月21日 23:00
みん友さんの、助言のおかげです。

最近寝不足でしたが、やり始めるとほんと楽しいですね。

職場で、同年代の方といつも屈んで話をしてるのですが、若い連中からは、「いい年こいた暴走族のおじさんみたい」と言われています。

これからは、錆の補修です。吸バンさんのブログも参考にさせてください。
色が合うかが心配ですね。
2013年7月21日 22:25
グッジョブ!!!
きれいに縮んでますから…こりゃ最高の出来ですよ。

鹿児島の暑さが良く伝わってきますよ(笑)
次はボンネットの上で、目玉焼き作りましょう…なんてね。

取り付けるのがもったいなくなっちゃったんじゃないでしょうか???
コメントへの返答
2013年7月21日 23:06
ありがとうございます(〃^ー^〃)
ボンネットの上では、ほんと目玉焼きできそうです。
ガスケットはコルクですが、早く装着したいですね。
高速飛ばせるようになってきました。
2013年7月21日 23:38
わおっ!!
綺麗に仕上がったのではないですか♬♬

渋くて最高です(*^-^#)!!
コメントへの返答
2013年7月21日 23:52
皆さんに、ほめてもらって嬉しいです。

最初は、サーフェイサーやプライマーを塗ってきちんと剥げないように仕上げようと思いましたが、そんなことしなくても以外と簡単にできました。

ただ熱く塗る方がいいことは言われていたので、垂れる寸前くらい何回か塗りました
2013年7月22日 7:45
うん!カッコいいです!!
コメントへの返答
2013年7月22日 12:46
先ほど、とりつけました。
ホースがどこに繋がってたか、わからないまま勘でやっちゃいましたが、なんとかエンジンがかかりました。

きもちいいです。
2013年7月22日 13:28
こんにちは<(_ _)>

なかなかイイ感じじゃないですか♪

いよいよ次は組み付け後の画像ですね(^◇^)
コメントへの返答
2013年7月22日 17:00
はじめての塗装で心配でしたが、うまくいったような気がしています。
心臓部がきれいになると、なんかウキウキしますね。
2013年7月22日 14:07
素晴らしい仕上がりで(^・^)

拝見するのがとても楽しみになってきました。
コメントへの返答
2013年7月22日 17:11
ゴムホースなどの配管類も換えられるといいんでしょうが、ちょっとアンバランスぎみです。
きれいに磨きたいと思います。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOLDOUT‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:09:03
手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation