• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

ヘッドカバーの取り付け

今日は、ヘッドカバーの取り付けです。

休みをもらって、ちょっと作業です。が、その前にオイルを入れるところのキャップを昨日磨いてクリアふいときました。



まず、きれいに、前のガスケットのくずを取り除きました。
お友だちが、シンナーを持ってきていて、ガスケットをつけるところを拭きました。私も、ラッカーうすめ液は、持ってるんですが、「そんなもんじゃ、きかん。もっと、頭に、ツーンと来るやつでないとダメよ。こんな、車をいじるやつは、頭までツーンとくるくらい、狂ってないとだめよ。」何て冗談いいながら作業です。

つぎに、ガスケットがずれないように何かつけました。(〃⌒ー⌒〃)ゞ



ガスケットを取り付けました。ぴったりです。



ヘッドカバー裏つけるの忘れてたので、また外してつけました。



ホースは、よくわからないまま、勘で取り付けました。
近くの白のセリカさんも見に来てくれました。

装着後、エンジンかけてみましたが、やっぱり漏電か?バッテリーが弱ってました。かかったのでひと安心です。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/07/22 14:41:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 15:09
おめでとうございます!

とても違和感無く綺麗に着きましたね~
コメントへの返答
2013年7月22日 17:19
以前は、塗装のハゲ方も、私の髪くらいに、中途半端でしたので、「古っ!」て感じでしたが、ちょっと若返りました。
2013年7月22日 15:18
イイじゃないですか~(^^)

しかも、仲間がいて、楽しく作業できますね(≧▽≦)

質問ですが、鹿児島の猛暑で、水温は、どのくらい上がりますか?

うちのは、最近かなり上がるんですよね(-.-;)
何か、不具合かも?(°°;)
コメントへの返答
2013年7月22日 17:34
一人の作業より、たくさんいた方が、楽しくできますね。

水温については、夏冬に関わらず、水温計の下から1/3くらいのところにあるメモリで止まります。エアコンを使用した場合、走ってると変わりませんが、車を止めたままにしていると、真ん中くらいまで上がります。放っとくともしかしたら、まだ上がるかもしれませんが、エアコン切ります。
私のは低いかもしれませんが、車両購入時にサーモを換えたので、サーモのせいかもしれません。
2013年7月22日 15:53
旧車の場合は、経年でウオータージャケットにサビやら、何やらで効率が悪くなっているのも原因の一つです。
(って誰のアンサー?)出来れば名前の通り(砂抜き)を外してブロック内をリフレッシュするだけで大分変わりまっせ〜砂抜きを抜いた所から水道を圧力掛けて!但し、ウオーターポンプは外して行って下さい。
コメントへの返答
2013年7月22日 17:39
私のはラジエターも、真ん中の部分の交換前に、洗ってもらいました。
2013年7月23日 10:23
こんにちは(^-^)

おっ、形になってきましたね♪ やはりセリカには黒カバーがお似合いです♪♪

トヨタ印のオイルキャップ、オブジェに欲しい1品ですね(^◇^)
コメントへの返答
2013年7月23日 13:25
オイルキャップは、もっと上手に磨けばよかったんですが、いい加減な性格が出ました冷や汗
2013年7月23日 19:19
排ガス用のデバイス配管は、適当につなぐと調子が出ませんよ。ご注意を!

しかし。やはり綺麗なヘッドカバーはいいですね。引き締まって見えますよ。

こりゃ私も取り掛からなきゃ…ね。
あっ、塗料スプレー買って無いや(汗)
コメントへの返答
2013年7月23日 23:03
そうなんですね。排ガス用のデバイス配管は少し適当なところがありましたから、明日は、はずす前の写真と比べて、確認してみますす。ありがとうございます。

アクセルのもどりがわるいので、エンジン回転数が下がりませんでした。ワイヤーが上から押さえていたので、なおしました。

小さなことがたくさんあります。
2013年7月24日 20:58
おお♪
綺麗にバージョンアップしましたね~!

「頭までツーンとくるくらい・・・」
あっしはまだまだ雛ですなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年7月24日 22:17
ヘッドカバーがきれいになったので、これを機会にエンジンルームをきれいにしていきたいと考えています。

少しずつ調子を整えていきたいですね。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation