• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

参りました!ミラジーノあれこれ!

参りました!ミラジーノあれこれ!
我が家の神様のお車のミラジーノもすでに12年が経過し,いっぱいガタが来ています。

先日は,嫁が,「ターンランプのカチカチが,速いからおかしい!」ってことで,よく見てみると,またまたナビ側のフロントウィンカーが切れています。

そのことを伝えると,「すぐに替えに行くよ」って言われ,量販店に連れて行かれました。
シングル球でしたので,少し安いでした~!



駐車場で,開けてみて~,取付は簡単ですね。



無事点灯しました。



もう一方も寿命かもしれないと思い,同時に替えました。


それから数日経過した一昨日でしょうか,明るい時間帯に帰宅しました。
かねては,二男の車が私と嫁の車の間にあるので,嫁のミラジーノをよく見たことがなかったんですよね。

でふと目がいくと・・・・・・!



『あはは・・・・・・! やはり,へたやなあ! 壁に当ててやんの!』って思って見に行ったんですよ~!

ところが,『おおおおお・・・・・!当ててない(驚)。』



ちなみに,FRISKをあててみると,その半分くらいで寸止めしてる~!



『偶然にしても,危なすぎ~!』と思い,「あんなに近づけたら,当てるぞ!気をつけろよ。」って言いましたら,「いつも,あれくらい近づけるの普通じゃないの? あんたのヴェゼルの方が,前が空き過ぎじゃないの。ミラジーノをもう少し,玄関近くに寄せといて」という返事~!

私は,そこまでリスクを負えません~!
このくらいが精一杯です。
前にぶつけないように煉瓦も用意してあるんですが・・・・・。
「あの,煉瓦じゃまなのよね」ですって!
で,画像のように,壁に寄せて使ってません。



絶対,嫁にセリカを運転させてやると心に誓いました。

で,あんなに寄せられたのは,この前だけだろうって思って,今日も見ましたが,やはり同じくらいくっついてました。
私から見たら,もうおかしいです!


それから,今日は,「夕方,息子のところに行くから早く帰っておいで!」ということで,早々に職場をあとにして帰ってみたら,前輪のパンク~!
嫁のミラジーノは165/55/14というサイズのような気がします。我が家の駐車場は斜めになっており,止め方によっては,つぶれたように見える時もありますが,今日は明らかにおかしいです。
嫁は,これに乗っていこうとするので,立派ですよ~!(驚)
息子のところまでは約1時間半かかりますから,今日はヴェゼルでの出動にしました。



時間がなかったので,明日,外して修理してもらうことにしました。
指で触ってみたら,前方の中心辺りに釘のような金属が刺さっているような感じでした。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/24 01:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年9月24日 6:25
おはようございます(^-^)。
いやぁ~、神業ですねぇ~!!(゜ロ゜ノ)ノ。
コメントへの返答
2016年9月24日 9:28
おはようございます~!

嫁ではなく,神様と呼ぶことにしました(冗談です~)
私は,無謀だと思っているのですが(滝汗)
2016年9月24日 6:36
奥様の運転神業ですね(゜ロ゜;ノ)ノ
参りましたm(__)m
コメントへの返答
2016年9月24日 9:30
壁はザラザラのコンクリートですから,当てるとガリッと行くはずです。
私でしたら絶対出来ません(滝汗)

車止めもいらないなんて信じられません。(笑)
2016年9月24日 6:39

スゴ技な🅿️技術。脱帽ですね
バックなら気付かず寄ってたアリですが
パンクは気づきにくいですよね
少しは走れるので助かったりします😀


コメントへの返答
2016年9月24日 9:33
このような無謀な性格の女性です(笑)
35年連れ添っているんですが,神様なのか?アホなのか?まだ良く分かりません??????

鹿児島の女性ですね~!意気込みが違います(滝汗)

さっそく今からパンク修理です。
2016年9月24日 7:20
おはようございます~

いや~
凄い神業ですね~
普通なら壁に当たっていますよ。
さすがですね~
コメントへの返答
2016年9月24日 9:35
おはようございます~!

ですよね~!
普通ここまで寄せないですよね。
本人は当てない自信たっぷりなようなんですが,見ている方がひやひやします。

小心者の私とは反対の性格です(滝汗)
2016年9月24日 8:00
なんと!!その隙間はすごいですよね!
まるで、輸出ターミナルの自動車船積み
してる方の、神業のようですね。

コメントへの返答
2016年9月24日 9:39
FRISKの容器を於いても落ちないってくらいですからね。
これみたとき,尋常じゃないって思いましたよ。もちろん嫁の性格です。(笑)
このくらい寄せるのが普通なのだそうで,反対にへたくそ呼ばわれされました。

パンクにも気づかないくらいなので,小さなことにはくよくよしない性格なのでしょうね。35年一緒にいてもよく分かりません~????(笑)
2016年9月24日 15:12
すばらしい(^^)/
FRISK 1/2の、絶妙な車両感覚!
再現性があるのは、もう『プロフェッショナル~流儀の世界~』ですねー。
(;^o^)メ
コメントへの返答
2016年9月24日 15:20
こんにちはー✨😃❗
先程の、嫁に「どんな目安でやるのよ』って聞きましたら、「勘よ~✴』ですって!
いつか絶対当てると思います(笑)
2016年9月24日 18:38
上の方々が既に仰るように神業としか言いようがありません。

勘よ、と仰るのも人車一体となって馴染んでるからではないでしょうか?
わたくしも12年同じ車に乗り続けてますが無理です(汗)
コメントへの返答
2016年9月24日 20:15
駐車スペースが少ないこともあり,二男の車が帰って来たら,嫁の車が道路の側溝の蓋のところに少し飛び出すこともあるので,気にしているようで,少しずつ壁に近づいていったような気がします。

しかし,もう限界を感じているのか?もっと寄せるのか?これからが楽しみです(笑)

普通の人は無理って言うか,こんな無謀なことしないですよね。
2016年9月24日 19:06
寄せたつもりでも 前を通れたりしますよね( ̄∇ ̄)

軽トラでも 10センチは開きます(汗)

テレビに出れる程です(^^;;

極狭駐車場特集とかは好きです(^^;;
コメントへの返答
2016年9月24日 20:17
私も負けずに寄せても,やっぱり一人はどうにか通れるようなくらいは空きます。

今度,どれくらいのスピードでくっつけるのか見ていたいです。

テレビに出られるか?車がヘシャゲルかですね?間違いなく後者です(笑)
2016年9月24日 20:36
もう、圧倒的に奥様優勢なご家庭の様子が、痛いほど伝わってきました。
もう“神の領域”ですからね…逆らっちゃぁいけませんよぉ(笑)
コメントへの返答
2016年9月24日 20:52
この何事にも全く動じない精神の強さには参りますよね。

まあ,半分バンパーなんて当てても平気~って考えているんでしょうね(汗)

こんなしていて,車のパンクに全く気づかず,乗っていこうとするんですから,不思議なやつです。

それでなくても,逆らえません。
絶対,嫁にもセリカを運転させて,東海まで来たいです。
2016年9月24日 23:13
私は最近感が鈍って全然ダメですよ~

曲がったり空きすぎたり・・・・・

奥さまの勘って素晴らしい~
コメントへの返答
2016年9月24日 23:21
私も,まったく車間が分からなくなっていたり,周囲がよく見えていなかったりします。
ヴェゼルは視界がよくないこともありますが・・・・(汗)

まずは,ここまで近づけようという気が起きませんね。
私の場合は,必ず煉瓦のストッパーに頼ってます(笑)
2016年9月25日 23:36
凄い停め方ですね。
寸止めなのか、一度軽くぶつけて戻っているのかわかりません。

ウインカーはクリアにアーバン色のバルブなんですね。
アーバン球は価格が高いのが難点。
クリアだと3分の1くらいで買えます。

我が家のカルディナ号もクリアウインカーですが、古い車なんで
オレンジのバルブカバーが内蔵されてまして、クリアのバルブでOKなんです。

現代のラジアルタイヤはその程度の釘ではいきなりエアは抜けないですね。
もちろん徐々には抜けますが、急には抜けないから、エアを足して
車屋に持ち込むことは出来ますよ。

コメントへの返答
2016年9月26日 13:00
うちの嫁、昨日も夕方、二男が帰ってくるからと移動させてました。じっと見てたんですが、いつもと同じ感じに、前方見ながら止めるんですよね(滝汗)
最後に確認し、よし当たってない とか言いながら降りてきました😱

バルブは100円くらいかと思っていましたら、3倍はしましたから、ちょっとガッカリ😵⤵しました。
クリアバルブは安いんですね。

タイヤはどこかで刺してたのが少しずつぬけていったんですね。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation