• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月06日

ありました~!

ありました~!

うちの実家は,もう凄い荷物で,両親は年老いているので,勢い私にその片付けが回ってきています。
でも元来,片付けの出来ない私がきれいに出来るはずもなく,30分も整理しないうちに嫌気がさしてきました。
どう考えても,1人では無理!ってことで,嫁もいないことを良いことに,セリカいじりを始めました!

エアコンのアンプ探しです。

まず困ったのは,アンプってどんな物か分からないことと,そこにつている調整ネジはどんな物か想像が出来ないことでした。
私が,まず想像したのは,ラジオのボリュームのつまみみたいな物でした。

グローブボックスの下を探します。
フロアマットを剥いで探しますが,なにもみあたりません。



暫く,手を突っ込んだりしてましたが,その上のデッキを置いた横を見ましたら~!



何かある!
突起物のネジのような物。
これしかないです。やっと見つけましたよ~!
嬉しかったですね。



次に,このネジが生きているかが心配になります。

エンジンをかけると,相変わらず,コンプレッサーの前のカバーも一緒に回っています。



ネジを反対に回してみました。
すると,なんとベルトは回っていますが,前のカバーは離れて回らなくなりました。



少しネジを戻して,アクセルをふかしたら,電磁式のカバーがくっついて,回るじゃありませんか~!
しっかりと生きていました(ばんざ~い!)

だいたい1500回転くらいでくっつくようにして今日はおしまいです。
後は,乗りながら調整していきたいです。

でかバンさんはじめ,たくさんの皆さんにご支援いただき,またまた我がセリカが復活できました。
ほんと感謝です!



ついでに,エンジンルームを見てみました。
相変わらず,汚いです(滝汗)



クラッチのマスターシリンダーは交換してあるので,きれいです!
中に液がいくら入っているかも分かりますが,ブレーキの方は,容器を変えてないのでブレーキオイルの状態は全く分かりません(笑)



お金もないのでこれで,我慢ですが,マスターシリンダーの中はキットで補修したいです。
久しぶりに蓋を開けたら,オイルが入っていました(ホッ!)



バッテリーも弱ってきているような気がしますが,まだまだ一発で始動しますから,もうちょっとは働いてもらいたいです!



チェーンテンショナーが,またお漏らし始めたようで,ちょっと心配です。
ガスケットが傷むような気がしますから,何度も外したくないところです。
デスビにオイルがしみこむのが心配ですが,2TGのようにデスビが上に付いていてほしいところです。



で,最後は,師匠から,不用意に触ることが絶対ないようにといわれているところがここ!



この3つのネジですね~。
触るなといわれると触りたくなりますよね~!
今のところ,不都合はないような気がしますので,触ることもないですが,この調整については,聞いとかないといけません。
トヨタの整備士も触れる人が少なくなっていることを聞きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/06 21:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検出して来ました
haruma.rx8さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

暑かった💦
はとたびさん

この記事へのコメント

2017年5月6日 22:53
色々とメンテされていますね。
私の方は乗りっぱなしでお恥ずかしい限り。
18R-Gはセルが重いのか一発でかからないと不安になります。
コメントへの返答
2017年5月7日 21:13
いえいえ,仕方なくやっているような状態です。
問題がなければ乗れるんですが,乗る時間より,直している時間の方が多いです(汗)

セルは確かに思いですよね。
そう言われると,かかると私もホッとします。
2017年5月6日 23:11
おめでとうございます!
私も勉強になりました!
コメントへの返答
2017年5月7日 21:15
わかると簡単なことなのに,いつも悶々としています(笑)
でも,皆さんのおかげで,少しずつセリカのことが分かってきて楽しいです。
2017年5月7日 0:25
ビックバンパーの、クーラーのエバポレーターは、足元に出っ張ってないんですね!

にしても、テンショナーもお再発ですか?(^^;
オイルシールが、小さかったんですかね?

キャブの3つのネジは、セッティングが決まってたら、触る必要ないですが、自分で調整出来るに越した事はないので、またお逢い出来たら、教えますね(笑)
コメントへの返答
2017年5月7日 21:18
結構引っ込んでっていいますか,じゃまにならないですよね。

そうなんですよ。
やっぱりオイルシールが小さいんですよね。
ぶっといと,はいりそうにありませんし,なかなかいいサイズが見つかりません。

キャブのセッティング,おせえーてくださいね~!焼酎1本でお願いしま~す!
2017年5月7日 5:53
おじゃまします。
エアコンのアンプ、ウチのも今度見てみようと思います。
(ガスが抜けているので確認だけ)
キャブのビス?の方もまた情報入手したら公開して下さい。
勉強させていただきます。
コメントへの返答
2017年5月7日 21:22
こんばんは~!

エアコンのアンプって初めて知りました。
いつもこの辺はのぞいているのに,今まで全く気づきませんでした。

キャブの調整は,師匠も「感だからね~」などといって教えてくれません(笑)
へたにいじられて,面倒になることを裂けているんだと思います(笑)

でも早めに聞いておかないと,いけません。
同級生で,2人とももういい年なので(滝汗)
2017年5月7日 6:24
おめでとうございます。
そんな感じのものですよ、アンプって。
といいつつ私のはトヨタ純正ではなく、今は無きユニクラ製なので…ON/OFFスイッチもついてます。
こういったものって仕組みはわからなくとも、何をするものなのかがわかれば、今後はちょくちょく自分でいじれるようになりますよぉ!!
コメントへの返答
2017年5月7日 21:29
ありがとうございま~す!
はじめ「アンプ」と聞いたときには,ステレオのアンプみたいな箱形の物がアルのかって思いました(笑)

私は.,今でも自分の車が,どこまでが純正で,どこからがそうでないのかはよく分かりません(汗)
一つ一つの確認が,まだまだ終わりません。分からないまま終わるのかもしれませんね~(笑)
車ってほんとよく考えられているって思いました。
これからも,宜しくお願いしま~す!
今日も,急にお世話になりました。
感謝です。土曜日が楽しみです。
2017年5月7日 7:41
最後のネジはソックスの
バランス用ですね!
いろいろやり方があるようですが・・・
正式な調整法、飼い主もしりませ~ん^^;
コメントへの返答
2017年5月7日 21:30
キャブはいじるなっていわれているんです!

なのに,どうすれば調整できるのかを教えてもらえていません(涙)
授業料の焼酎をもっと飲ませて,聞き出したいです(笑)
2017年5月7日 7:49
アンプ探しお疲れ様でした🎵
無事に見つかって それでまた、無事にアンプが使えていて良かったですね🎵 (そんなドキドキしながら楽しんで行きましょう…笑い!)
コメントへの返答
2017年5月7日 21:32
車の中に,いろんな秘密が隠されているような感じで,探していくのが楽しいです。

しっかり調整ネジが生きていることにも感動でした!
2017年5月7日 11:06
良かったですねd=(^o^)=b
気化器の調整ですか(゜〇゜;)?????
最近気化器をわかる整備士さんは少ないようですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年5月7日 21:34
そうなんです。
今度は,ディーラーのお墨付きがほしくって,ディーラー車検を考えているところなんですが,キャブのネジを触られると,困るんですよね。
いろいろと壊されてくることが多いので,思案中です。
2017年5月8日 8:39
アンプ見つけましたか!
調整で行けたならよかったですね。

キャブの調整は個人でやられるならシンクロテスター(負圧計)が必要ですね。
後の場合は経験と勘ですよ!
純正ソレックスはそんなにシビアでないので簡単に出来ますけど狂ってしまうと後が大変なので・・
私より年上の整備士なら昔経験あるはずなので調整できますよ~
コメントへの返答
2017年5月8日 16:35
アンプが生きていたのにはびっくりでした。
キャブ調整は勘なんですね。
経験の世界ですね。
ここまでできたら最高ですね。

東海セリカdayでは、いろいろ教えてください。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOLDOUT‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:09:03
手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation