• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

バッテリー生きてました

バッテリー生きてました


雪の前に一度セリカを動かすことにしました。

バッテリーは、3ヶ月前につけてましたが、配線を外してましたから、元気に、始動してくれました。

今日は、全く不安なく約80kmを走りました。
やっぱり一体になってる感じがしますね。

ディスカウントショップで飲み物買って、コーヒーショップで豆を買って〜、などなど、フラフラと遊び回りました。
 

それから、でかバンさんのブログにもありましたトランクマットですが、
二重にしてました。
こちらは、みん友さんにお願いして取り寄せてもらったふかふかマットです。トランク部分とリアシートバック部分の分離型です。


で、業者に制作をお願いしたんですが、やはり一体型はできないということで、底に敷いたものも分離型になってしまいました。

前後2枚がもう少し重なっていた方が良かったですし、一体型が欲しいです。

ついでに、フロアマットですが、ベージュのマットをしいているんですが、

これは、親父が昭和63年に購入したマークⅡ GRANDE Limitedのものです。

これが、セリカのサイズとほとんど一緒なんです。
しかも、裏はビニルで水は床鉄板に染み込まないし、何と言っても丈夫。
30年以上使ってるのに、ほとんど傷んでないんです。
この頃の日本製は、すごかったんですね。

明日は、ボンネット開閉のワイヤーにシリコンオイルかなんかを染み込ませておきます。
ステアリングはホーンが鳴らなかったので、現在、整備不良車です😅

Posted at 2022/12/10 22:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

焼酎受け取りに

県昆虫同好会が焼酎メーカーにお願いして作った焼酎を、知り合いが仲間の分をまとめて購入してもらっていたので、受け取りに行きました。

途中、伊集院まんじゅうをお土産用と自宅用に買いました。


うちは、二人ですから、小さい方です。


受け取った焼酎は二本です。

右がキリシマミドリシジミのラベル。
左がサツマシジミのラベルです。

サツマシジミは、金粉入りで瓶も素敵です。
多分次男が持って帰えるでしょうから、あと一本買うか迷ってます。

ところで、2日はコロナウイルスワクチンとインフルエンザワクチンの接種を同時にする予定です。
正直、同時接種は不安です。どなたか、同時接種された方いませんか?
情報があったら知りたいです。
Posted at 2022/11/26 18:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】

Q1.シャンプー洗車の頻度を教えてください。
回答:一月に一回
Q2.洗車時はスポンジ、ブラシ、グローブ・ミット、クロスなど何を使いますか?
回答:スポンジを使います。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/12 22:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年10月15日 イイね!

ヴェゼルが、また止まった!

ヴェゼルが、また止まった!
今日は、朝から完璧になるはずだったんです。

朝、隣の部屋から朝日が見られました。桜島には雲がかかってましたが、ゆっくり上がる朝日には、元気をもらいます。

で、気分良く部屋で飼ってるチョウに栄養ドリンクを薄めてあげました。



ストロー出して飲んでチョウも元気!

このあと、朝は、粗大ごみをリサイクルセンターに持っていき、昼からは神様と実家に向かいました。
計画的、順調!

南九州道西回りを市来から乗り込み、薩摩川内市水引で降り、3号線を北上して、数キロ走りましたら、ヴェゼルが走らない。
MTでいうと、ニュートラルになる感じ。
神様まで、ちゃんとドライブに入ってるの?ノブ動かしてない?
と聞くくらいです。10 数メートル走りましたら、警告灯が付き、止めました。というか止まったというか?

こんな文字が表示されることも、ほとんど初めての経験です。

車を左に寄せていても危ないので、しばらくしてエンジンをかけ、数メートル進んでは、止まり、を繰り返して、ようやく反対車線のJAの駐車場に入れることができました。

道路横断中も止まりそうで勢いで入れた感じです。
高速を降りてすぐでしたから、高速走行中だったらと思うとゾッとしました。

トランスミッション高温!

まあ、クラッチか滑ってるの?
焼き付くとかあるのかな?
エンジンルームをみても素人には分かりませんが、とにかくどうしようもありません。

すぐにディーラーに電話を入れましたら、30 分くらいで、近くの同一会社から、車載車に積まれた代車が届き、ヴェゼルを回収してはくれました。
暑い中、たいへんでした。

フリードが来ましたが、実家まで行けば、セリカはありましたから神様も、セリカで帰ろうと言いますが、実家まで、まだ20kmありますから、焦りました。

フリードのメーターは、ステアリングで見えにくいです。

ステアリングを下げないといけませんね。


さて、実家に帰りましたら、真っ先にご先祖様に報告とお願いをしました。

最後に、やっとセリカに会えました。

エンジンをかけるまではいけませんが、やっぱり室内に座るだけでもしました。

あああ〜!乗りたかった~!

Posted at 2022/10/15 20:33:09 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SOLDOUT‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:09:03
手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation