• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

86ACADEMYに行ってきました

86ACADEMYに行ってきました 今日は、86ACADEMYに行ってきました。
コースは「フォトカルチャースクール ベーシック」で、コンパクトデジカメで撮影するコースです。

スポーツカーをカッコ良く撮影するポイントとして構図や露出について座学で若干の講義を受けて、あとは実践というのです。簡単なテキストを見ながらできるし、何より講師の方々に丁寧に教えてもらいながら撮影出来るので、結構良いんじゃないかと思います。

以下、今日撮影した写真をUpしておきます。

<カメラを地べたあたりまで落として撮影>
写真全体の下側2/3に車を配置するのが黄金比らしいです。
あとポイントは、なるべくズームして撮ること・・・かな。
広角状態だと、やっぱりゆがみがでますよね。


<脚立に乗って上から撮影>


<フロントのアップ>


・・・次に露出を色々と弄ってみての撮影。

<室内に逆側から光りを入れてもらって撮影①>
露出を強めにマイナスへ。

<室内に逆側から光りを入れてもらって撮影②>
露出を最大マイナスです。


<露出を少しだけマイナスへ>

<露出を大きくマイナスへ>


<今度は露出を3段階で変えてみた>


このくらいの写真がコンパクトデジカメで撮影できたので自分としては満足でした。
今度、86に撮影用に常時積んでおく三脚と脚立を買わないといけないかな。。。

・・・あと、自分撮りのポートレート編もありましたが省略っていう事で♪
ブログ一覧 | カルチャースクール | 日記
Posted at 2013/02/16 00:34:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年2月16日 9:22
凄く綺麗に撮れてますね。
私はケータイの写メレベルですが、写真は奥が深いですね( ^ω^ )
コメントへの返答
2013年2月16日 9:42
実は・・・この構図は全て隣に先生が付いて決めてくれたので(笑)

事前に受けた講義で、被写体が濃い色の場合はカメラが暗いと判断して自動的に露出をプラス側にしちゃうので手動でマイナス側に補正すると良い写真が撮れるそうです。(白などの明るい色は逆)

それに基づいて撮ると素人でもいい感じになるそうですよ♪

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation