• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

新春~♪

新春~♪ みなさま、新年明けましておめでとうございます♪

今年も86を通して色んなところへ出没すると思いますが、よろしくお願いします!!

さて、帰省から本日戻ってきて掃除をしたりと忙しくしていましたが、夏と冬に行う恒例の楽器の弦の張り替えを行いました。
弦の張り替えは結構面倒なので、ウクレレだと4本の弦を張り替えるのに30分程度かかりますかね~。
↓これが、いま持っているテナーウクレレで一番鳴りのイイのです!!

ボディの材質がハカランダのため倍音の鳴りが心地いいので、たまにジェイクの曲を弾いたりしています・・・(笑)

このウクレレには、いつもクラシックギターの弦でHANNA BACHというドイツ製の弦を使っていますが、カーボンが入っていて少し茶色(ゴールドっぽい)の弦なんですが、響きが良いので気に入っています。

クラシックギターの弦をウクレレで使う場合は、1番、2番、3番の弦を使いますが、ウクレレは4本なのでクラシックギターの1番弦をウクレレの4番に使い、A、E、C、Gでチューニングします♪


あとはポリッシュ類で少し磨いてあげて、ネックのところも滑りやすいようにスプレーしてあげて完成です!!


音色の確認ついでに、張り替えた新しい弦で、新年のご挨拶代わりにジェイクの曲をウクレレで弾いてみました・・・動画をUpしましたので、下手ですが聴いてやってください(笑)
『SAKURA SAKURA』


この曲は楽譜が販売されていない曲なので、耳コピのため少し省略してたりしますが、基本的なフレーズは・・・たぶん同じかな~。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/01/04 18:59:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

三者会談
バーバンさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年1月4日 19:58
こんばんは~ぁ。

ウクレレ弾かれるんですか。


おっしゃれ~ぇ。


私・・・楽器は苦手です。
コメントへの返答
2014年1月4日 20:37
こんばんは~。

ギター系の楽器は好きで、暇を見つけてはエレアコやウクレレを弾いてます♪

ジェイク・シマブクロさんの曲は、ちょい難しいですが、コードを弾くだけならウクレレは超簡単なので初心者にもオススメですよ!
2014年1月4日 20:38
こんばんは。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

凄いですね。

音楽はダメなので尊敬です。

動画 かっこよかった~

また他の曲もお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2014年1月4日 20:56
こんばんは~。

明けましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。

弦を張ったばかりなんで、音が微妙かも知れませんが、新春のウクレレは毎年この曲で試し弾きをしています♪

じゃ~リクエストにお応えして、また機会を見て別の曲の動画Upしま~す!!
2014年1月4日 20:55
こわばんわ

今年もよろしくお願いします

おしゃれな!(^^)!
コメントへの返答
2014年1月4日 21:05
こんばんは~。

今年もよろしくお願いします。

この曲は、13本の弦で奏でる箏に対して、4本の弦のウクレレで奏でるあたりが、おしゃれ~なんです♪

耳コピ苦労しました~笑。
2014年1月5日 7:35
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さすが音楽家!
私も幼少の頃バイオリンを…
コメントへの返答
2014年1月5日 14:13
明けましておめでとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

かずGさんのバイオリン聴きたいです♪
ぜひ、トムトムとかでソロコンサートお願いいたしま~す。

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation