• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

86で四国ドライブ旅行記~♪(初日)

86で四国ドライブ旅行記~♪(初日) 何してる?・・・では、四国へのドライブをさけんでたんですが・・・ブログをサボってたので、そろそろ書こうと思います。

連続した休みが急遽取れたこともありますが、実は7/24~7/26の2泊3日で四国へドライブに行ってきました。全走行距離は・・・なんと1800kmです!!

内容の濃い旅だったので、とても1回で書ききれないので3回くらいに分けて書こうかと思います。
それでは、初日から~。

まずは準備したのは・・・
洗車をしっかりして~ホイールもキレイにワックスかけて~エンジンもクリーナーで磨いて、すごい男前な86にしましたよ♪

そんなことをLINEで銀友に連絡したら・・・ドライブには虫取りが欠かせないっていうので、早速、泡スプレーを購入して準備OK~。


・・・で、首都高の朝はゲキ混みっていう情報を教えてもらったんで7/24は早朝6:30に出発でした~!!
おかげで、ゲキ混みに遭遇することもなく、みん友のkazuni-に海老名SAでお見送り~をして頂きました♪
kazuni~サンキュー!!


東京を離れて最初のサービスエリアは、清水~♪

ここではトイレ休憩だけだったんですが・・・なんと、トイレに忘れているキーを発見!!

たぶん、この後に急いでトイレに入って来たかたのだと思いますが、忘れ物には気をつけましょう!!

次は、おやつの時間かな・・・なんて思って、浜松SAで小休憩。

海老名でkazuni-と一緒に買ったメロンパンを食しました~♪
チョコチップが美味しいよ!!


でも、メロンパンだけでは、とても神経を集中してハイウェイを安全運転している自分にはカロリーが足りなくて・・・我慢できなくなり土山SAへ駆け込んだところ・・・。

なに~、ここって近江牛??って書いてあるではないですか~。

ま、当然のこと、ご当地のものを食べるべきと思い、近江牛のどんぶりを食しました。

うまい!!

ここでは自分だけではなく、86くんにも食事を・・・でもリッター192円って高くないですか。
高速道路だと、そんなもんなの??

その後、関西の方は丁寧な運転をするから大丈夫だよーっていう事を、みん友のうっちゃんから聞いたんで安心して大阪の高速をスイスイ通過して・・・名塩へ。

西宮名塩では、関西の猛暑に耐えきれず・・・ソフトクリームを食しました。
これは猛暑対策です。

・・・でも、美味しかった~♪

ここでは、もうひとつ気になることが発覚しました。
ブレーキダストです。

初日は650キロを走ったのですが、既に500キロ付近の名塩でこんな状態でした・・・。

でももうすぐ四国なんで気を取り直して名塩から少し走ると・・・もう淡路島が間近に~♪
明石海峡大橋を通過!!・・・絶景♪


そして淡路SAへ。

もう~淡路は青空いっぱいです!!
観覧車もあるし~。

ここでは、宿泊予定の徳島にいらっしゃるみん友・・・スーパーモーニングさんに連絡をして待ち合わせ時間などお話ししましたよ。
・・・でも↑写真で少し分かると思いますが、ブレーキダストがハンパ無い状態だったので、すこし拭いてあげましたが、完全には拭き取りできませんでした。。。

でも、もうすぐ徳島~♪って高速を走ると、間もなく待ち合わせの鳴門北ICへ到着です。
スパモさん、お待たせ~。

少しスカイライン??をご一緒させて頂いて・・・。

スパモさんのBRZ・・・輝いてますね♪

タイトル画像にも載せている超素晴らしい景色を堪能させて頂きました!!


ここからは、お待たせ徳島の夜のお話しです。
もちろんスーパーモーニングさんとサシ飲みですよ!!
徳島の美味しいものを沢山いただいて~。


フィッシュかつっていう、ご当地グルメを教えて頂き~

とても美味しい鰆のあぶりを頂き~

そして、すだち入り醤油とワサビたっぷりの食べ方を教えて頂き~

とても美味しい・・・あゆ~!!


そして、シメの徳島ラーメン♪

初日からグルメ旅に満足です。

みん友のスーパーモーニングさんには大変お世話になり、本当に感謝です!!
ありがとうございました。


・・・という事で二日目に続きます~♪
(二日目のドライブコースもスーパーモーニングさんに教えてもらった所なんですけどね~)

次回をお楽しみに。
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2014/07/27 21:24:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

心残りは。
.ξさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2014年7月27日 21:37
こんばんは。

3日間の四国長距離ドライブお疲れさま
です。

やはりその行動力素晴らしいです(^o^)丿

夕方も早く到着されたので、プチドライブが
できて良かったです。

もし出来なかったら、翌日早朝から
おしかけようと企んでいました(*^_^*)

そして、楽しい時間ありがとうございました。
色々と濃いお話し最高でした(^^)

次のブログも待ってま~す。
コメントへの返答
2014年7月27日 22:48
スパモさん

こんばんは!!
たいへんお世話になりありがとうございました。

3日間の長距離ドライブが楽しく過ごせたのは、スパモさんのおかげですよ♪

徳島グルメは、本当に美味しかったです。

2日目って、ご一緒したかったですね。
次回は、ぜひ♪
2014年7月27日 21:42
出演料請求しないとね~(笑)

次回が楽しみですな~♪
コメントへの返答
2014年7月27日 22:49
kazuni-

こんばんは。
あれ~、出演料ってビールでお支払い済みだったと思うけどな~(笑)

次回は、四国ドライブ編だよ~♪
2014年7月27日 22:39
 こんばんわっ(●^o^●)

ブレーキダストは男の勲章みたいなモノっ!
洗い落とさないでくださいナ
さらに渋みが増しますからぁ~(#^.^#)

海老名のメロンパンは会社の女子にねだられてますぅ~
4個でOKです(^_-)-☆

お帰りなさいっ( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2014年7月27日 22:54
ほのかなさん

こんばんは。
ブレーキダスト・・・ハンパ無いんですよ。

3日目のブログに掲載予定ですが・・・
もう、Newホイールの黒が全てダストの茶色になってしまって、すっごい事になってました。

今日、洗車に行って来ましたが、さすがに1800キロって長距離走り抜けたんだな~って思いましたよ♪

あ~、メロンパンで賄賂ってたんですね(笑)
ネタ帖に書いて起きます!!
2014年7月28日 6:48
1800とは長旅でしたね♪
お疲れ様でした!
しっかし、旨そうですね(^O^)
第二弾をお待ちしています。
コメントへの返答
2014年7月28日 8:39
ヒデちゃん

おはようございます♪
そうそう、1800キロって結構あるね~。

疲れたけど、その倍以上の楽しさがあったよ。
第二弾のブログは、四国の名所をいくつかドライブしたものを書きますのでお待ち下さ~い。
2014年7月28日 8:25
おはようございます!

3、4日の休みが取れたからと言う理由だけで四国までドライブとは・・・

モーニングさんにも再会できて良かったですね~♪

近く「四国遠征報告会」を企画しますので、ご講演よろしくお願いしますね~
いろいろ質問もさせて頂きますので、重ねてよろしくです~
コメントへの返答
2014年7月28日 9:09
かずGさん

おはようございます♪
本当は6月に行く予定だったんですが、異動で休みが取りにくい雰囲気で~。

でも急遽休めることになったので、行くしかない!!って思い立っての旅なんですよー。

遠征報告会ですか~、じゃ講演料はいくらほどでしょうか~(笑)

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation