• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月16日

NAPAC走行会に行ってきました~♪

NAPAC走行会に行ってきました~♪ 今日は、みん友のをつあさんと一緒にNAPACの走行会へ行ってきました。
どんよりな雨空が迫ってきていて、大丈夫かな・・・という天気でしたが、なんとか走行中に雨が降ってくることはなく、ギリギリセーフという感じですかね。

今朝は昼食を買いに立ち寄った足柄SAで、エバ初号機に会えたんで気分上々でFSW入りしたんですが・・・


1走目の終盤でブレーキにエアーが入ってしまい走行することができなってしまい、途中でピットインしてしまいました。


2走目は、エア抜きに時間を取られて半分も走れなかったけど・・・

ま、こんな日もありますよね。
でも、そこそこ走れたので良かったとは思います。

エア抜きのやり方も・・・学ぶ事が出来ました。
次回は、ひとりで出来るかな~(笑)

あと、空冷化したオイルクーラーの調子はというと、もう少し冷えてほしい感じですね。
水冷の時よりは冷えるのですが、エアダクトの部分を改良、グリルの網化とか検討が必要ですね。


そんな中、エンジンルームのクーリングに効きそうなパーツがありましたよ。
j-bloodさんのクーリングガーニッシュという製品です。

FRPとカーボンがあるみたいですが、やっぱりカーボンでしょうかね。

NAPAC走行会といえば、じゃんけん大会!!
本日ゲットできたものは、↓こちらです。

エンジン内部のクリーンアップ添加剤と、86のドラテクDVD。

帰りにも足柄SAで佐野さんのお店で塩ラーメン食べてきました~♪

上に乗ってる玉ねぎが美味しかった~。

ごちそうさまでした。
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2015/09/16 23:19:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2015年9月17日 4:26
お疲れ様~!

雨降らなくて良かったですね。
走行枠全て走れず残念でしたがエアー抜きは完璧に覚えたようで("⌒∇⌒")

平日休める方が羨ましいです❗
コメントへの返答
2015年9月17日 8:02
Gドラさん

おはようございます。
そうですね、雨男じゃ無いのが証明されて良かったです‼

まあ、いろいろ経験なので良いほうに考えま~す。
2015年9月17日 7:18
お疲れ様でした〜
暑かったり、寒かったり、雨振ったり、目まぐるしい一日でしたけど、やはり走行会はたのしいですね。
タイム的にはイマイチでしたが、無事に帰還出来たのがお互いに何よりでした。
また来月、袖ヶ浦で!
コメントへの返答
2015年9月17日 8:13
をつあさん

おはようございます。
昨日はエア抜きお手伝いいただきありがとうございました。
そうですね、走り終わると熱いし、しばらくすると逆に寒いしで、体には負担かかりましたが楽しかったですね‼

タイムは若干消化不良ぎみですが、次回の袖ヶ浦で頑張れ~ってモチベーションアップしていきたいと思います。

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation