• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月17日

雨上がりに・・・美味しい蕎麦を食べてきました~♪

雨上がりに・・・美味しい蕎麦を食べてきました~♪ こんばんは。

次の日曜まで夏休みのはずが、仕事の関係で帰省日程を途中で切り上げて・・・昨日、東京へ帰ってきたら雨~。

しかも仕事を終え夕方なっても、雨・雨・雨。。。



お天気お姉さんは、秋雨前線が~とか言ってましたが、今日はちょっと薄日もさしてきたので~。
以前86で行った事のある鴻巣の川幅うどんを食べに行こうかと現地へ到着してたら・・・。



時間切れで「準備中」の看板が~。
え~、残念!!

せっかく鴻巣まで来たので、お蕎麦屋さんを検索して~。
近くに美味しそうなお店が見つかり早速立ち寄ってみることにしました♪



↑↑ここのお店・・・キレイな民家を少し改造しお店にしているみたいなので、見逃しそうになりますが、お店の中に入ってみると~

いろんな蕎麦が~!


その中で、気になるものを見つけ・・・。


・・・「極(ゴク)蕎麦」ってどんな蕎麦??


ものは試しなので、オーダーしてみたら~


十割蕎麦なのに、ほんのり緑色??

お店のご主人に聞いてみたら、特定の農家から仕入れた蕎麦を使っているそうで、新蕎麦の時期はもっと緑色なんだそうです。

・・・と言うことで、ついでなので天ぷらも付けてみました。


ここのお蕎麦は塩を振りかけて食べると蕎麦の味わいが増すらしいので、試してみたら~うまい!!
もちろん蕎麦つゆで食べても凄く美味しいですよ~♪


コシがあって、とても味わいのある美味しいお蕎麦でした(ゆで時間は、なんと○○秒)
あっと言う間に大盛り(ざる×2枚)を食べてしまいました~(笑)

ついでの、ついでで・・・デザートも~。


「そばしるこ~♪」です。


これも、とっても美味しかったです。
(添えてある梅干しを途中で食べてみると、おしるこの甘みが増しますよ~)

あと、蕎麦のお勉強もしてきました!!


蕎麦の実は、殻を取り除く工程でお米みたいに胚芽が欠けてしまうことが無いので、とても栄養価の高い食物・・・なんだそうです。


・・・という事で、次回は新蕎麦の時期(11月ごろ)に行ってみようと思います!!

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/08/18 00:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

遠路わざわざ
giantc2さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年8月18日 6:16
おはようございます(^_^)

川幅うどん残念でしたね
目的のお店が食べられないとショックですよね

最近私も多いので( 。゚Д゚。)

でも そのおかげで 新しいお店の発見に繋がるので 結果的に良かったと感じます

塩で食べて美味しく感じるお蕎麦に出会えて良かったですね

私も食べてみたいo(^o^)o
コメントへの返答
2017年8月18日 11:19
Donna86さん

こんにちは。
そうなんですよ~、せっかく鴻巣まで行ったのに・・・残念。

・・・と思ったら、新たな発見があったので、おっしゃるとおり結果的にOKでした!!

ここの蕎麦は香りが良いので、オススメですよ~♪
2017年8月18日 7:08
茨城北部(金砂郷)の蕎麦は緑色です。
常陸秋蕎麦と呼ばれる品種で11月の新蕎麦の頃は緑が濃いですし香りが良いです。
めんつゆでは無く新蕎麦は岩清水で食べて香りを楽しむんです。
是非、常陸秋蕎麦の新蕎麦の頃に茨城北部にも食べに来て下さい。
因みに11月中旬に常陸秋蕎麦の新蕎麦ツーリングを毎年開催してますよ(笑)
コメントへの返答
2017年8月18日 11:26
Iba Lucky@320さん

こんにちは。
常陸秋蕎麦・・・このお店も同じ品種の蕎麦でした!!
栃木の農家さんと契約されているそうです。

岩清水で食べる蕎麦~美味しそうですね。
11月中旬の新蕎麦ツーリング・・・スケジュールが合えば、参加させていただきたいと思います~♪
2017年8月18日 8:29
今年の8月はニュースでも出ましたけど連続降雨日が観測史上4位だそうで…出掛けたいと思っても億劫になっちゃいますね(´・ω・`)

蕎麦美味しそう、今度連れてって下さい(; ´ ∀ ` )
コメントへの返答
2017年8月18日 11:30
どんたつさん

こんにちは。
この雨っぷりは、やっぱり記録的なんですか!

ここの蕎麦~、とても美味しいので、86組で行っても良いかもですね~♪
2017年8月18日 10:13
これはいい情報!
蕎麦の風味は結構強い感じでしょうか?
そばしるこも気になりますね!!!

今週か来週に行ってみます( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年8月18日 11:35
たっちさん

こんにちは。
常陸秋蕎麦って言う品種らしく、風味も良いですが、見た目もキレイで、コシも強いし、絶対オススメです!

極蕎麦の他には、田舎蕎麦も気になります。
あと・・・デザートは「やちぼうず」って言うのも気になってました!

是非、行ってみて~♪
2017年8月18日 23:01
いつ見ても絵になる車ですね(^^♪
コメントへの返答
2017年8月18日 23:21
うっちゃん

こんばんは。
ありがとうございます!

またツーリング行きましょう〜♪

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation