• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

富津まで海鮮食べにドライブ~に行って来ました♪

富津まで海鮮食べにドライブ~に行って来ました♪今日は、たまりにたまった代休が取れたんで・・・富津まで海鮮を食べに行って来ました。

以前は、木更津や富津方面だと少し大回りをして東京湾アクアラインへ行かないといけなかったんですが、今回は新しく開通したトンネルを通って大井町まで行けるようになったんで楽になりましたね~♪

・・・で、富津へ着いて、最初は海鮮食べ放題って思ってお店へ行ったんですが、いざお店の中を覗いてみると、はまぐりとサザエ・・・等の貝類がどっさり~食べられるかなと不安になってしまいました~(笑)

(本当は海鮮焼きを食べちゃうと、ビールが飲みたくなっちゃうんでやめたんですけどね~!!)

少しお店を探索していると、美味しそうな海鮮の気になるレストランがあったので、そこで大漁船盛り御膳をオーダー♪


美味しいとは思うのですが、ちょ~っと、お刺身系が作り置きのような感じがあって少し残念だったかな。
気を取り直して、お土産コーナーへ歩いて行くと、焼き海苔の美味しそうなものを見つけたので、お味噌汁の具にとゲットしました。


あとは撮影タイム~♪
久しぶりに、86の写真をたくさん撮ったきがします!!








次回は保田の先にあるお店かな~♪

P.S.
帰り道で信号待ちしていると、なにやら綺麗に磨かれたタンクローリー車に86が写ってる~♪
Posted at 2015/05/19 00:22:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月12日 イイね!

久しぶりの夜ドラ~♪

久しぶりの夜ドラ~♪今夜は、久しぶりの夜ドラですよ~♪
スーチャーを付けて300kmは慣らしと言われていたので、耐えに耐えて~笑。

よーやく今夜完了~です。

真面目に慣らしをしたので、これからキュンキュン走れるかな~。


実は日中に三角窓部分を対策品へ取替と・・・

エアコンクリーニングをお願いして

ついでにファブリーズも~♪

準備を万全にしての夜ドラです~笑。

・・・で、どこに夜ドラ行こうかな~と思って、銀座を抜けて~

すごく久しぶりに、東京ゲートブリッジへ行って来ました!!

そしたら、いつの間にか橋の手前にオービスが!?
でもキレイですね~東京ゲートブリッジは照明がとてもキレイ!!


帰りには、辰巳第二へ立ち寄ってきました。

ここも久しぶり~。
・・・でも、ちょっと外での撮影は寒かったですね~(笑)
Posted at 2015/01/13 00:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月04日 イイね!

2015年の走り初め~♪

2015年の走り初め~♪さ~て正月の休みも本日までということで走り初めに加須まで行ってきました♪
今年は、昨年の走り初めで立ち寄れなかった渡良瀬緑地まで足をのばしてみましたよー!!

本当なら、もう少し明るいうちに行きたかったのですが、少し86いじりをやってたので遅くなってしまった~。

でも、遅く出かけたおかげで月夜のイイ写真が撮れました。
なんだか幻想的な感じですね・・・。

しっかし今日のお月様は、まん丸ですね。
・・・が、満月は1/6らしいですけどね(笑)

さて、走り初めでお腹が減ってきたので、昨年食べたお店へ

このお店の「肉味噌うどん」が絶品なんですよね~。
もちろんお品書きには書いていない裏メニューなんですよ。

温泉たまごがのっている・・・この肉味噌うどんを、まぜまぜして。

和製カルボナーラのような感じになり、その上に薬味でネギとゴマをかけていただきます♪
すごく美味しいんですよ~。


・・・で、お腹もいっぱいになり外へでてみると外はもう真っ暗。


・・・東北道は以外と混雑は無くスイスイだったので、スーチャーの慣らしには最適な環境でした~♪
あと、OB-LINKのログって、なかなかイイですね。
こんな感じにログがグラフなども録れていますよ。見たい値は色々と後からでも選択可能です。


ちなみに、慣らしは・・・・もうすぐ完了しま~す。
Posted at 2015/01/04 22:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月24日 イイね!

カナード等効果確認のドライブ~川幅うどん編♪

カナード等効果確認のドライブ~川幅うどん編♪今日はTRDのカナードとリヤサイドスポイラー装着後の効果確認とドライブを兼ねて、鴻巣まで川幅うどんを食べに行ってきました~♪

以前、テレビを見ているときに川幅うどんの特集をやっていて一度食べてみたいと思っていたんですが、その中でも美味しそうなお店までぶ~んとドライブです!!

ここのお店って普段は込み合っているらしいんですが、ちょうど到着したのが13時半を過ぎたあたりだったせいか結構すいていましたよ!!
おかげで高校野球を観戦しながら食べてたんですが、連続打席ホームラン2本なんてのも観ながらゆっくり食べることができました。

さて、本題の川幅うどんですが・・・その名のとおり川のように幅の広いうどんです。
せいろを鴨汁でいただきましたが、かなり幅が広いでしょ~!!

きしめんとかとは比べ物にならない幅なのが一目瞭然ですね!!

味は、うどんとすいとんの中間かな・・・、のどごしの良いすいとん!?かな・・・そんな感じでとても美味しいです。
実は、きしめんが大好きなので楽しみにして行ったのですが、期待どおり・・・美味しかったです。
もちろん、鴨汁も大きな鴨肉が入っていて美味しいつけたれでしたよ、蕎麦湯をたして最後までいただいちゃいました!!

さて、カナードの効果ですが、高速で80キロを過ぎたあたりから、ジワジワきますね~♪
TRDのフロントスポイラーを付けた時ほどの感触は無いですが、じんわりとくる感じですかね。
DIYのホワイトカナード・・・コーキングがうまくいったせいもあり結構お気に入りです。

リヤのサイドスポイラーはというと、感触を確認するには・・・もう少しスピードが必要なのかな~(笑)
残念ながら、高速道路のスピードでは感覚が分からずでした。

・・・てことは、サーキットを走って効果を確認しろってことなの~♪
Posted at 2014/08/24 21:10:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年06月15日 イイね!

久しぶりのドライブ日和りに~担々麺の旅♪

久しぶりのドライブ日和りに~担々麺の旅♪関東地方の土用、日曜は天気がすっごく良くて、絵に描いたようなドライブ日和りでしたね♪
昨日は飲み疲れでドライブに行く気力が無くって・・・洗車をするのがやっと~(笑)

・・・で、今日は勝浦まで担々麺を求めてドライブしてきました。このお店・・・移転したらしく、最初は鴨川の住所をナビにセットして向かったら??

あれあれ~、お店の名前が違うよ~!?

もう一度ネットで検索してみると移転しました~なんて記載が。。。
気を取り直して勝浦の住所をナビにセットして、ようやく到着です♪


さ~て、どれにしよーかな??
お店の方に「上たんたんって、どんなのですか??」って聞いてみると、挽肉が入っていて美味しいですよってオススメだったんで、もちろん上担々麺をオーダーしました♪


少し待っていると、上担々麺到着です!!
キレイな白髪ねぎの隣に美味しそうな挽肉が~♪

この担々麺は和風坦々麺って感じの味で、くせになりますね!!
と~っても美味しかったですよ!!

坦々麺でお腹がいっぱいになったので、次は少しドライブして道の駅へ。


ここでは、美味しそうなブルーベリーと、明日葉が売ってたんで迷わず購入です。



帰宅してから夕飯を食べる前に、ブルーベリーと明日葉、あと冷蔵庫にあったバナナとキウイ+豆乳を入れて、グリーンスムージーにしてみました。


おっと忘れてましたが、この道の駅でソフトクリームも食べたんですが、結構美味しかったですよ。
牛さんのオブジェもあったし~笑。


ドライブには、もちろん送別会で頂いたCACAZANのグローブをして行ってきました~♪
最初は少しキツめだったんですが、だんだんと手になじんでくるんですね。

とってもイイ感じです!!



Posted at 2014/06/15 21:26:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation