• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

曇り空にはドライビンググローブを洗濯して~♪

曇り空にはドライビンググローブを洗濯して~♪こんばんは~。
このところ雨とか曇りとか、はっきりしない天候ですね~。

昨日は3週連続の週末ツーリングに備えて・・・ワコーズのSH-RでコーテイングしてZ4の定期メンテを~♪



まずは、ドアミラーと・・・。


ここと・・・。


ボンネットをあけて、ここを。


ドアをあけて・・・ここも。



そして、ここも~。


・・・という事でツーリングの準備をしたのですが。
今朝は雨~。


Z4のボディーカバーが、ずぶ濡れで・・・出かけられず!
残念ながらツーリングを断念しました。

・・・でも、徐々に雨もあがり曇り空にも晴れ間が見えることもあったので、久しぶりにドライビンググローブを洗濯しました。

手順は以前もブログで書いたとおりなんですが・・・CACAZANさんのホームページに記載されているのを参考にして~。!

まずは皮専用の洗剤を準備して~。


洗剤を1リッターの水にキャップ1杯(1cc)で薄めて~


グローブを優しくこするように洗っていきます。


そしたら、少し絞りますが、これも優しく握るようにして~。


次にリンスも1リッターの水にキャップ1杯(1cc)で薄めて~。


同じようにして~。


優しく握って~。


キッチンペーパーで優しく水分を取ります~♪



その後は、特製のハンガーに掛けて~。



陰干ししますが、今日は曇り空なので外に干しても丁度イイ感じですね~。


・・・あとは乾くまで待ってミンクオイルを少し塗ってあげて仕上げます~。
イイ感じになりますよ~♪


Posted at 2018/10/14 23:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年07月04日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!こんばんは~。


明日(7月5日)でみんカラを始めて6年が経ちます!
86の時ほどでは無いものの・・・Z4弄りの今年1年は以下のような、ちょっとしたものでした~笑。

<DIYした主なもの>
-----------
・地図データのUpdate
・フロントタワーバー取り付け
・リアトランクスポイラー取り付け
・Mエンブレム取り付け
・キドニーグリルのMカラーラッピング
・ウインドウデフレクターのLED取り付け


<ショップで施工してもらったもの>
----------
・WAKO'S RECSの点滴
・エンジンオイル交換(Power cluster BiLENZA 0W40)
ODO:34,016kmで交換したので、そろそろオイル交換の時期かな~。


ゆるやか~な感じでZ4ライフを楽しんでます。
あと、ツーリングの頻度も上がってきたような気がします~♪


みなさま、今後ともよろしくお願いします!

Posted at 2018/07/04 21:29:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月06日 イイね!

GWの過ごし方~♪

GWの過ごし方~♪こんばんは。
みなさまGWは楽しまれましたでしょうか。

自分はと言うと、前半は仕事で・・・まさかの2夜連続の徹夜で昼夜逆転の日~!

後半は少しずつ時差ボケ回復のリハビリにつとめていたのですが、5月と思えない~この気温!!


おかげで疲れと時差ボケのダルさ120%の日々・・・、元気を取り戻すには、やっぱりこれですよね!!


鰻を食べに、いつもの蓮田まで行ってきました。


ここの鰻は、いつ食べに来ても美味しい~~♪


あとは、前々から計画していたウィンドウディフレクターの小細工第一弾の「転写ステッカー」が到着したので貼り付けてみました。

イイ感じに貼り付け出来たと思います。

小細工第二弾のパーツは・・・残念ながら、これしか到着せず~来週以降かな~笑!


Posted at 2018/05/06 22:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年04月23日 イイね!

今日は洗車Dayでした~♪

今日は洗車Dayでした~♪こんばんは。

今日はGWの代休を前借りしてお休みだったので~、静岡遠征でダストが付着したZ4の洗車を~。

いつもの事ですが、最初に洗うのは・・・ここからです。


100均のボトル洗いスポンジとJOYとで丁寧に洗っていきます~笑!


あとはボディを洗って~。


キレイになりました~、洗車完了です♪


今日は昨日取り付けしたディフレクターをキレイに磨いて~。
(昨日・・・助手席のシート裏に桜の花びらを沢山発見したので掃除機もかけましたよ~笑)

ステッカーも貼ってみました。


あと・・・、洗車を終えて自宅に帰ってきたら~こんなものが届いてました。


QUOカード当選したみたいです。
こう言うのって地味に嬉しいですね~♪
Posted at 2018/04/23 23:17:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年03月30日 イイね!

今年も桜の名所へ行ってきました~♪

今年も桜の名所へ行ってきました~♪こんばんは。

今年も国立駅~谷保駅の大学通りへ桜を見に行ってきました♪

ここは桜の木が通りの両端に綺麗に咲いているので毎年通っています。


Z4では2度目です~。


Z4と桜~、イイ感じですね♪


あと、ビートルズのABBEY ROADみたいな感じで歩道を渡っている学生さん達を発見(笑)


花見はそろそろ桜吹雪な感じになってきていたので・・・帰り際に桜の花びらが。。。

風情がありますね~。

今日は、もうひとつネタが~。
今朝、久しぶりにサーキットで使っていたヘルメットをチェックしてみたら・・・なんとカビカビ状態に!!

天気も良いのでスポンジ部分を取り出して~洗濯してみました♪



仕上げはファブリーズをスプレーして拭き掃除~、カビ防止対策です!


花見から帰ってきた時には、すっかり乾いてイイ感じになっていたので再度組み立てて~。
元通りです!!


おかげさまで綺麗になったので、袋に入れて・・・また使う日まで保管ですかね~♪

Posted at 2018/03/30 23:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation